Prisheの旅日記

とりあえず自分でやってみたいタイプです

オホーツク海の”やませ”は寒い

2021年09月07日 20時10分11秒 | 雑記なんです
去る8月22日の暑かった日。
盆地になっている我が町では残暑厳しく29度くらい。
非常に暑い中、仕方なく家庭菜園の草取りをしたあと、親戚の敷地に雑草を処分しに行って、ふと、海いったら涼しいんでないか?と思い立つ。
そのまま軽トラで自宅からは約10㎞ほどにあるオホーツク海の海岸まで。
信号もない田舎道なので、ゆっくり走っても10分程度です。



ヤフー天気では24度くらいの表示でしたが、ヤマセの風で鳥肌が立つくらい寒かった。体感では16度くらい。
海岸を少し歩きましたが、寒すぎて早々に車に戻るほどでした。
生まれ育った町ではありますが、また住もうとは思わないです。

せっかく歩いているのからとシーグラスをさがしてみたら、成長途中のものがありました。



砂浜にはハマナスが実を付けていました。
ハマナスの花言葉は「見栄えのよさ」「美しいかなしみ」「あなたの魅力に惹かれます」などだそうな。
花言葉を知ると印象に残ると同時に、ちょっと感傷的になってしまいます。
花は咲くと1日で散るそうなので、今度はぜひ花を見てみたいと思います。


焚火とコーヒー

2021年09月04日 21時18分01秒 | 雑記なんです
一人で昼食も兼ねて焚火&コーヒー。
コーヒーも簡易なので、話題にするほどでもありません。
燃料のメインは建材の雑破ですし。
ケトルは焚火で使うと真っ黒になりますので、今回は家であまり使わなくなった鉄瓶。

建材の雑破の大きいものは、一応バドニング。



枝は直径3㎝を超えるといい燃え方をします。



今回は、タバコを止めてからほとんど使わなくなったオイルライターを出してきました。

■BEATTIEJET LIGTHER(1950年代アメリカ)


おそらく葉巻用で、ホイール側に傾けると炎が横に伸びます


■ダンヒルサービスライター(1940年代イギリス)
ボディの錆がひどかったので純正っぽく塗装しています。


■RONSON(1950年代アメリカ)
シガレットケース一体型のオイルライターです。ショートホープサイズくらいの小さいようです。


■RONSON ウインドライト
まだ現行品だと思います。重量感があります。


構造が簡単なので、メンテナンスしたり修理すれば長く使えるものです。

火を付ける機会が少なくなりましたね。

自宅敷地でキャンプ気分

2021年09月04日 20時37分56秒 | 雑記なんです
北海道もとうとう緊急事態宣言となりました。
私は菅さんが悪いわけではないと思っています。
不要不急は出て歩くなと言っているのに、出て歩く人は悪い。
都市部のワクチン接種が進まないというのは、確かに問題があるかと思う。
地方には多少余っているんだから、少しでも都市部に回せばいいのにとも思う。
地方の田舎のほうが意識が高い。なにせ、ウイルスがほとんど入ってきていないところに持ち込んだら何を言われるか。町が小さすぎて、核心的な情報がすぐ広まるから、みんな気を付けているというより、気を使っています。
余談でした。

感染拡大している都市部に足を延ばせないから、ソロキャンプでも行ってくるかと思いましたが、これは不要不急でした。
仕方ないので、自宅の敷地の中で焚火とか、ついでに肉とか焼いたり、コーヒー淹れたり。
様子を見に来た嫁にコーヒーも淹れました。



これでも多少は気がまぎれるもんです。
そのまま寝袋に入って寝てもいいかなと思いました。

レガシーフロントグリル交換

2021年09月04日 18時46分38秒 | くるま
レガシーのフロントグリルを交換しました。
交換が必要なわけではありません。単なる自己満足、無駄遣いですね。
交換前はノーマルなのでこんな感じ。
(ボディーはコンパウンドの細目、仕上げをかけたのでピカピカに光っています。)



簡単に脱着できるだろうと思っていましたが、情報がなければ対応できないパターンのやつでした。
ネットをググっても親切な情報が見当たりません。
やはり、最後は勘と経験です。



バンパー側の四角い空洞のバンパー側に、グリル側の爪が上下から挟み込まれている状態です。その爪の先には爪(でっばり)があるので、グリルの上側を開いてから腕を入れてマイナスドライバーなどで少し起こしてあげると外れやすいと思います。片方が外れてしまえば、外れた側を手前に引いてあげれば、残っているほうもテコのような感じで外れました。(外すのは自己責任で)

爪の拡大写真



私がメルカリで購入したグリルは既存の取り付け具を外さなければなりませんでしたが、これも外し方がわかりません。
経験上は、根元をつまんでやれば爪が外れてくれると思ったのですが、何度やっても、イライラして思いっきり引っ張っても外れません。
これです


もういい加減手詰まりになって、ひねり壊してやろうと回転させたら、すんなり回ってあっさりと外れました。



やり方がわかれば、全く時間のかからない作業です。
完了!