goo blog サービス終了のお知らせ 

Prisheの旅日記

とりあえず自分でやってみたいタイプです

JA11ジムニー エンジン積み込み

2015年09月21日 10時09分41秒 | ジムニー JA11
エンジンはピストンリングの交換も終わったので車体に戻すのですが、ヘッドを組んでタイミングベルトを取り付けてから積もうか、ヘッドを乗せる前に積んでしまおうか考えました。

ヘッドを固定するボルトの締め付けトルクが高かったので、ヘッドを組む前にエンジンを車体に積んでエンジンマウントを固定してから締めた方が、トルクをかけれそうだったことと、ミッションと接合させる作業を少しでも軽く楽にやりたかったので、まずエンジンを車体に戻すことにします。



下ろすときに大変だったので、手前(前面)側にはハンドウインチで引っ張っています。
危ないと思いながらも慎重に何とか車体の中に移動させました。

ミッションとエンジンをつなげるのですが、ミッションはエンジンから離したときに下にずり落ちていますので、ミッションの前側を持ち上げながら、エンジンを少しずつ下げながら調整していきます。
エンジンにエアコンコンプレッサーが接触したりしたものの、割とスムーズに接合できました。
一部がかみ合ってから、エンジンをグイグイゆすって&押しての繰り返しです。



やってみると、グイグイするというのがよくわかりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。