新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

焼肉、どこの部位!?

2021年07月11日 | グルメ
明日から緊急事態宣言が発令されることになるので、「今のうちに飲みに行こう」と思い、飲みに行ってきました。
新宿アイランドタワーにある焼肉店の李宮(りきゅう)です。
ランチでは何度か行ったことがあるのですが、夜の時間帯は初めてです。
そこそこの価格設定なので、お得なランチでの利用がこれまでの私でしたが、今はコロナウィルスの影響で人数制限・時間制限などがあり、お客さんが少ないこともありハッピーアワーを実施していることを知りました。


この価格なら行きやすいです。

早速、ホルモン3種盛り、レモンサワー、そしてハツ(税込390円)を注文しました。


ホルモン3種盛りには、黒くていぼいぼでグロテスクなものが盛られています。
「何だよ、店頭の写真と違うじゃん」と心の中で思いました。
またスタッフさんが提供してくれる際に、部位の説明がなく「ホルモン3種盛りです」と言って提供されたので、部位が何だか分かりません。

記憶をたどると「センマイだったかな?こちらはギアラか?じゃあこれは?」という感じでしたが、まぁ食べることにしました。

ハツはグルメサイトでは同550円となっていましたが390円だったので、全体的には注文しやすい価格設定に感じました。もっと高いお店だと思っていました。


追加でハイボール。こちらもハッピーアワーで同390円です。ハッピーアワーは終日実施していますが、しばらく酒類の提供は実施せずランチ営業のみになるようです。
炭火焼肉ではありませんが、余分な油は落ちるので美味しくいただきました。

自宅に帰って部位を調べてみると、センマイ、ギアラのようでした。牛には胃袋がいくつもあって、センマイとギアラは胃袋の1つのようです。
3種盛りのもう1つは謎のままです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洒落たエスニック料理店の飲み放題が980円!

2021年07月10日 | グルメ
エスニック料理のプラタランに行ってきました。ルミネ新宿店の7階にあるので、先日行ったチーズ食べ放題の good spoon handmade cheese と同じフロアにあり、南国風の洒落たインテリアです。
プラタランにはコロナ前に両親を連れてきたことがあるのですが、それ以来の訪店ですので2年ぶり位に行ってきました。

一番の目的は90分で980円の飲み放題です。通常は1300円ですが、予約特典で980円で飲めます。

飲み放題には生ビールも付いています。

ワインも飲めます。


五目スパイシーナシゴレン(スープ付き、税込968円)、ハイボール
ナシゴレンはインドネシア語で、チャーハンのような料理を指すようです。調べてみると「ナシ」はご飯で「ゴレン」は炒める・揚げるを指します。
海老やイカが入って香ばしくて、適度にボリュームがあって美味しかったです。



海老のトムヤムミーゴレン(同1078円)
ミーゴレンも同じくインドネシア語で、調べてみると「ミー」は麺で「ゴレン」は炒める・揚げるです。
トムヤムクンの甘辛い味付けの海老が入った、インドネシア風の海鮮焼きそばですが、中央のライムを搾って食べるとサッパリとして美味しかったです。


酒類は何杯も飲んだので、かなり酔ってしまいました。会計時は気付きませんでしたが、ぐるなびサイトの表示では飲み放題が税込980円となっていましたが、税別980で会計されていました。サイトの表示が間違っているかもしれませんので、行こうと思っている人はご注意下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんべろで焼肉!?

2021年07月09日 | グルメ
「せんべろ」とは1000円でべろべろに酔えることを指します。酔うに至るには個人差がありますし、酔えたとしても「べろべろ」に酔っ払うには、そもそも1000円では厳しいかもしれません。
今回は焼肉3皿とアルコールドリンク1杯なので、ほろ酔い程度でべろべろではありませんが、満足度が高かったので取り上げてみました。

そのお店は、当ブログでも今年の4月以降で1~2回取り上げた七輪焼肉安安です。

選べる鶏豚3種セット(税込690円)、ハイボール(同290円)
これで計980円です。牛肉ではなく鶏豚とはいえ焼肉が3皿なので、そこそこのボリューム感です。
この日はトントロ、鶏もも、ヤゲン軟骨を選択しました。


やはり炭火焼きは、余分な脂が落ちてヘルシーで美味いです。
仮に自宅で焼肉をするとしても、ホットプレートやフライパンで焼くことが多いと思いますので、どうしても脂っぽいですよね。また自宅だと脂が飛び散り、食器類の脂汚れの後片付けやにおいの問題もありますので、焼肉はやはり外食が便利です。
少し焦がしても肉切りハサミがあるので、カットして食べれば美味しく食べられます。もちろんタレ、ニンニク、コチュジャン、レモン汁、塩コショウなども備わっているので、好みの味付けで食べられます。ヤゲン軟骨は主に塩コショウ+レモン汁でアッサリと食べました。満足です。

都内ではもう少しで緊急事態宣言が発令されることになりました。発令されるとアルコールドリンクの提供が出来なくなるので、それまでの期間にせっせと飲みに行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ食べ放題 good spoon handmade の平日ランチ

2021年07月08日 | 日記
1ヶ月程前に初めて行った good spoon handmade cheese ルミネ新宿店に再訪店。
17時までランチタイムを実施しているのですが、平日ランチと土日祝日ランチがあります。コストパフォーマンスが良いのは平日ランチの方なので、平日に行ってきました。

前回はハラミグリルステーキランチ(税込1880円)を注文したのですが、今回は・・・

イベリコ豚のBBQステーキ(同1380円)
ライスorパン、ワンドリンク付きです。


ステーキソースの香りが、食欲を増幅させてくれます。


更にチーズ食べ放題のチーズビュッフェ(スープバー付きで同600円)も注文しました。
ドリンクはアイスティー。プラスチックゴミを意識して、ストローは注文時にキャンセルしました。
食べ放題と言っても、上記写真の5種類のチーズをもう1回ずつ食べたらお腹一杯になります。


1ヶ月前はアルコールの提供をしていませんでしたが、今はアルコール提供をしてくれます。

ライムサワー(同500円)
軽く一杯飲んで、あとは自宅で飲み直しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本M&Aセンターの株主優待品が届きました!

2021年07月07日 | 日記
中小企業の買収・合併などの仲介を行う日本M&Aセンター(2127)の株主優待品が届きました。


魚沼産コシヒカリ5㎏です。
現在は3月末に100株以上を1年以上継続保有している株主に対して送られてきます。


同社はM&Aの仲介業者では国内最大手です。
現在のM&A仲介業者では、両手仲介が主流のようです。両手仲介というのは、買収する企業と売却する企業の両方から仲介手数料を頂戴する仲介方法です。
不動産売買の仲介業者でも両手仲介という言葉を使いますが、こちらも売主と買主の両方から仲介手数料を頂戴する取引です。売主から売却依頼を受けてから、自己発見で買主を見つけると両方から手数料を頂戴する訳です。一つの商いで手数料が売主・買主の両方から手数料が入るので、仲介業者にとっては「美味しい取引」として定着しているのが現状です。


現在のM&A業界では「両手仲介では利益相反につながるのでは?」との懸念が浮上しています。
買収する側とされる側の利益は相反することが多い為に調整が難しいのですが、今後も取引が継続する可能性がある「買収する側」の意向を仲介業者が重視しやすいとされます。買収される側は会社を売却すると今後の取引は無くなることが多いですが、買収する側は引き続き買収を続けることがあるからです。
ですので両手仲介ではなく、買収する側とされる側のそれぞれに仲介業者が入り、ネゴシエーションするべきでは?との考え方が浮上しているのです。

この話が出てきたここ数ヶ月は業績悪化懸念で、同社の株価は頭が重い展開でもみ合いが続いています。
今後の展開にも注目したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王将フードサービスの株主優待券が届きました!

2021年07月06日 | 日記
餃子の王将を運営する王将フードサービス(9936)の株主優待券が届きました。


私は半期ごとに500円券が4枚で2000円分、そして会計が5%引きになるカードが年に1回です。
現在は3月末・9月末に100株以上保有している株主に対して送られてきます(カードは3月末のみです)。

上記写真の上側のように、保有株数に応じてもらえるボリュームが違います。


コロナウィルスの影響で大きく業績が悪化した飲食業態。飲食業態の中では同社の業績の落ち込みは大きくありませんが、2020年9月期(中間)と今回分の2021年3月期(期末)の配当金は減配(1株当たり60円→50円)していて、今期の予想配当金も50円ずつを継続です。
しかしワクチン接種が進んでコロナ前の業績に戻ってくると、配当金を元の60円に戻す(増配)と予想しています。
そうなると株価にとってはプラスになるはずなので、私は長期保有を続けようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツモトキヨシホールディングスの株主優待券が届きました!

2021年07月05日 | 日記
ドラッグストア大手でマツモトキヨシ、どらっぐぱぱすなどを運営する、マツモトキヨシHD(3088)の株主優待券が届きました。


私は500円券が4枚で2000円分です。
現在は3月末・9月末に100株以上保有している株主に対して送られてきます。

上記写真の下側のように、保有株数に応じてもらえるボリュームが違います。

前年同期はマスクや消毒液などの衛生用品などが売れていた時期でしたが、今期は需給がひっ迫しておらず落ち着いており、ドラッグストア各社の業績は前年同期比で悪化しているところが多いようです。
同社の株価はあまり下落していませんが、ここ1週間位ではスギHD(7649)、ウェルシアHD(3141)、クスリのアオキHD(3549)などの株価は大きく下落しています。
このドラッグストア業種の株価は、少し注意しておく必要を感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマダホールディングスの株主優待券が届きました!

2021年07月04日 | 日記
家電量販店最大手のヤマダ電機などを運営する、ヤマダホールディングス(9831)の株主優待券が届きました。


残念ながら今回から内容が改悪となり、私は500円券が1枚です。
上記写真の下側のように、保有株数に応じてもらえるボリュームが違います。

A期間は3月末、B期間は9月末ですので、今回は3月末(A期間)の分です。
税込1000円の買物毎に500円券が1枚利用出来ます。

前回までは長期継続保有で割り増しされていましたが、それも無くなりました。私は1000円強で酒類をよく買っていて、500円券があると半額位で買えていたことになります。これまでは半年毎に500円券が5~6枚送られていたと思いますが、今後は大幅に減少となります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼンショーホールディングスの株主優待券が届きました!

2021年07月03日 | 日記
牛丼のすき家、なか卯、ファミリーレストランのココス、ビッグボーイなどを運営する、ゼンショーHD(7550)の株主優待券が届きました。


私は500円券が2枚で1000円分です。
現在は3月末・9月末に100株以上保有している株主に対して送られてきます。

保有株数に応じて下記のようにもらえるボリュームが違います。
100株以上 1000円分
300株以上 3000円分
500株以上 6000円分
1000株以上 1万2千円分
5000株以上 3万円分



そして上記写真の下側にあるように、7月から株主優待券で会計した分はポイント付与がされなくなりました。


さば朝食(税込400円)+ご飯大盛(同30円)+牛小鉢(同110円)
11時までの朝食メニューです。合計540円なので6月までは楽天ポイントなど各ポイントが2ポイント付与(税込200円の会計毎に1ポイント付与)されましたが、7月からは株主優待券(500円券)の分を引いた40円に対して付与されることになるので、ポイント付与は無くなります。
細かいことですが、頭の片隅に入れておいても良さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンアライドの株主優待券が届きました!

2021年07月02日 | 日記
居酒屋チェーンのテング酒場、天狗などを運営する、テンアライド(8207)の株主優待券が届きました。


私は500円券が2枚で1000円分です。
現在は3月末・9月末に100株以上保有している株主に対して送られてきます。


保有株数に応じて下記のようにもらえるボリュームが違います。
100株以上 1000円分
500株以上 5000円分
1000株以上 1万円分


同社は無配ながら株価は概ね300円台で安定しています。要するに100株が3万円台で買えて、半期ごとに1000円分の株主優待券がもらえるので、優待利回りは比較的高めだと思います。
またコロナウィルスの影響がありながら、新宿駅の近くの店舗はあまり撤退(退店)していないので、ワクチン接種が進んで客足が回復してくると、業績回復が早い可能性があります。人が戻ってきても、一部の居酒屋チェーンのように撤退(退店)している店舗が多いと、業績回復のスピードは鈍くなります。もちろん「コロナ前のようには人が戻らない」とも言われていますので、判断は難しいところです。
そして無配ということは業績が良くないから配当金が出せない訳ですので、投資される際は自己判断でお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする