新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

お得な食べ方 チゲカルビ焼セット

2013年01月21日 | 日記
松屋のチゲカルビ焼セット(680円)。
まだまだ私の手元に残っている松屋フーズ(9887)の株主優待券で購入して来ました。

松屋フーズの株主優待券は700円までの食事が1枚の株主優待券で出来ます。700円と言っても、280円の牛めしを2つ買って560円ということは出来ません。あくまでも1人前です。「丼物はサイドメニューが付けることが出来る」とかいう細かい規定が有りますが、一番手っ取り早いのは700円に出来るだけ近い価格の定食を注文することです。
そしてご飯は大盛り・特盛りに無料で変更出来るので、もちろん特盛りを注文しました。
通常ですと定食のご飯大盛り(+50円)、特盛り(+100円)なので、今回は通常ですと780円(680+100)を支払うことになるのでお得です。

しかし私は大食漢では無いので、特盛りのご飯は一度には食べきれないので、お持ち帰りにしてもらい、2回に分けて食べるのです。
写真のように特盛りご飯、牛カルビ焼、チゲスープ、玉子(温泉or生)とおかずもたっぷりなので、2回に分けて食べても丁度良いのです。



松屋の定食を店内で食べると通常はみそ汁が付いていますが、お持ち帰りだと付いていません。しかしこのチゲカルビ焼セットは店内で食べてもみそ汁が付かないので、お持ち帰りをしても「みそ汁分を損した」ということにもなりません。
松屋フーズの株主優待券でお持ち帰りをして食べるには、現段階でパフォーマンスが一番高い商品だと思います。

問題が有るとすれば、このチゲカルビ焼セット(680円)は冬限定のはず。春になるとメニューの改定で無くなると思います。暑い時期にはチゲスープはきついですからね。
松屋フーズは案外知られていませんが、少しずつメニューの改定を行っています。また来シーズンでお目にかかれるかも知れませんが。

そんな松屋フーズの決算は2月。あと1ヶ月少々で配当・株主優待の権利を得ることが出来ます。権利日が近くなると上昇傾向になるので、興味が有る方は購入の検討をしてみてはいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラーカーンの店

2013年01月20日 | 日記
キラーカーンという人をご存知ですか?
1970~1980年代に活躍したプロレスラーです。若い人はあまり知らないでしょうね。
プロレスに入門する前には相撲力士だったようですが、上位力士では無いのでその頃は無名ですが。

昨年、歌舞伎町にあるキラーカーンの店を閉めたと聞いていたのですが、一昨日(2013年1月18日)にドン・キホーテ新宿店(職安通り沿い・歌舞伎町のはずれ)で買い物をしている姿を目撃しました。
「相変わらずデカイおやじだな~」と見ていたのですが、また新たにお店を始めたようですね(写真)。



場所は西新宿8丁目の税務署通り沿いです。飛鳥ホテルの西隣。新しく出来たペット病院と同じ建物に入居しています。
まだオープンしたばかりのようで、店の前を通ると「開店記念!サワー半額セール」をしていました。

西新宿の「新宿中央公園」の北側(西新宿6丁目)にもキラーカーンの店(カウンターのみで狭い)が有ったのですが、営業したりしていなかったりとイマイチ実態が分かりませんでした。

そんな中での再出発のようです。
公開されている身長は195㎝ですが、ドン・キホーテで見た時はやや背中が丸くなっていたので、そこまでデカイとは思いませんでした。もう65歳なんですね。背中も丸くなるわけです。
でもそんな中、新規出店するパワーも大したもんです。「毎日店には出ている」ようですよ。

興味が有る方は、行ってみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニング&バー・響へ行ってきました!

2013年01月19日 | 日記
新宿に何店か有るのですが、新宿駅前にある響というダイニング&バーに行ってきました。
お酒を注文してしばらくすると、お通しは2品出てきました。
昆布巻きと山芋の煮付け(写真・上)とミニおでんのようなこんにゃく、さつま揚げなどを煮込んだものです(写真・下)。



店内の雰囲気は照明を控えめにしてあり大人の空間です。店頭はガラス貼りでなかなか良い雰囲気です。
お通しが2品出る位ですから、値段も高めだろうと思っていると予想通り高めです(汗)。



お通し(チャージ)は840円/1人でプラスサービス料10%が必要なので、座っただけで924円/1人ですから。料理やドリンクも同様に高めの設定ですが、普段節制しているので少しだけ贅沢させてもらいました。
その分、スタッフのサービスや思いやりが有れば良いので。接客はまずまず気持ち良いです。1人だけ「入店したばかりなので、分かりません」というスタッフがいました。そのスタッフはメニューなどを少し勉強してから接客するなど、プロ意識が欲しかったですね。
しかしながら総合すると概ね満足です。

まあプー太郎はプー太郎らしく、立ち飲みがお似合いかも知れません(汗)。
また節制した日々を過ごしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10円生ビール!

2013年01月18日 | 日記
西新宿にある中華料理店「チャイナドール」。2013年1月16~18日まで、開店1周年記念のフェアで生ビールが10円で販売していたので行ってきました。

何杯飲んでも生ビールが1杯10円(写真)。



と言っても、生中を5杯飲める人はあまりいないと思います。
私は普段は生ビールは1杯位で、その後は焼酎や日本酒を飲みます。お腹が膨れますし、今は寒い時期ですから冷えますからね。

今回は2杯位飲めば良いか?と思って行ってきました。
料理は揚げナスのニンニクソース炒め(504円)を1品のみ注文(写真)。



お腹の調子が悪いので、脂っこい揚げナスと脂ぎったニンニクソース、そして冷えた生ビールは最悪の組み合わせですが、この際関係有りません!
(と言いつつ、辛いですけど…。)

結局、10円ということで3杯飲んできました。
勘定は534円(504+10×3)。
なんかお店の方に申し訳ない気持ちです。
しかし空いている早い時間の入店ですし、まあお許し下さい。他のお客様で儲けて下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀「何を切る?」 ~オーラス満貫でトップの切り方~

2013年01月17日 | 日記
2m3m4m6m7m 2p3p6p7p 2s3s5s5s(←2枚のうち1枚は赤5s)
ツモ4p
ドラ6m

オーラスは順位を上げる、トップを守るという目的の達成が第一。それ以上のことをやるのは無駄である。図は南4局の西家。満貫を上がればトップになる状況で何を切るか?



(三択)
A・7m
B・6p
C・2s

リーチの要らない聴牌を考えよう。

(先週のサンケイスポーツより転載・一部加筆)


(本紙の解説と解答)
ドラの6mと赤5sがあるのであとはタンピンでよい。ここはタンヤオを確保する2s切りが正解。次に何を引いて聴牌しても、ヤミで満貫の形になる(C・10点)。234の三色を狙い6pを切る人もいるだろう。この場合、4sチーでも満貫となり攻めの幅も広い。だが、先に1sを引くとリーチが必要な聴牌になるため、アガリ逃しのリスクがやや高い(B・8点)。打7mは、重ねない限りドラを1枚捨てることになり、満貫に足らない聴牌を招くおそれがある(A・1点)。


(管理人の私見)
Aは有り得ないですね。サンスポを読んだ時は、赤5sが赤だと分かりにくかったのですが、リーチしてでも満貫になる2s(C・10点)だと思います。赤5sなら迷い無く5s切りですね。1sを引くと、タンヤオ・三色の3ハンが一瞬にして消えるのでリスクが高いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機内の洗濯槽の洗浄しました!

2013年01月16日 | 日記
ルームシェアをしている女性が気を利かせて洗濯機の中を洗浄する洗剤を買って来てくれました(写真)。
「気を利かせて」と言うか、私の汚い洗濯機で洗うのが嫌なだけだと思いますが…(汗)。



1997年製の三洋電機製の洗濯機です。2000年頃に中古で2000円で買いました。オークション形式ではなくて当事は「じゃま~る」という雑誌が有り、「杉並区○▲まで取りに来てくれるなら2000円で売ります。」という形式で落札したので安く買えたと思います。
金額の割りに、よく働いてくれています。

しかしずっと洗濯槽は掃除をしたことが有りませんでした。前の所有者も掃除をしたことが無いと思うので、とても気持ち良かったです。

洗濯槽の写真を撮ろうと思ったのですが、カビや汚れが底に沈殿しており分かりにくいので、シェアメイトの女性が買ってきた洗濯槽の洗剤の写真をアップしておきます。

昨夜、浴槽にお湯を張り、2人一緒にお風呂に入り…と言いたいところですが、2人で続けてお風呂に入り、その直後の熱めの残り湯で洗浄開始!
一晩くらいで大丈夫のようですが、しっかりと洗剤をしみ込ませて今までの汚れを根こそぎ取り除こうと思っています。

今日の昼間は洗濯槽の周辺に洗剤をかけ流してピカピカにしました。
洗浄後が楽しみです!

心当たりのある方々は一度お試し下さい。
漂白剤でも代用できるようですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀「何を切る?」 ~三色?一通?~

2013年01月15日 | 日記
3m4m 1p2p4p5p7p9p 2s3s4s 北北
ツモ3p
ドラ6p

高い手を狙うか確実な手役を作るかで迷うことは多い。図の手は様々な手役の可能性がある形。東1局の西家であるなら、何を切るべきか?

(三択)
A・3m
B・1p
C・9p

開局ならば高い手を目指したい。

(先週のサンケイスポーツより転載・一部加筆)




(本紙の解説と解答)
東1局の子は大物手を狙う絶好機。複数の手役の選択がある形なら、最も高くなる形を追うべきである。ここは234の三色を狙い1pを切るのが好手だ。5mツモの裏目はあるが、それ以外は三色含みの聴牌。ドラの6pを引いてのリーチなら倍マンの可能性もあるのだ(B・10点)。打9pはピンフを確定させる一打。こちらも6p引きの聴牌が最高形だが、一方で三色が崩れる形も多いのがキズだ(C・7点)。一方、ピンズの一通を狙ってマンズのリャンメンを捨てるのは、受け入れを大幅に狭くする損な選択である(A・1点)。


(管理人の私見)
Aは有り得ないですね。私は9p切り(C・7点)を選択しました。三色の可能性を残しつつ、ピンフで上がりやすさを追求する。確かに東1局で大きい手を狙いたいですが、5mツモで聴牌した場合などはピンフでヤミテンしたいと思いますので。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13日、14日、本年初めての麻雀をしてきました。13日は一鳴きで大三元をツモり上がったりしてついていました。+205ポイント!半荘10回でトップ4回。
14日も頑張るぞ!と思っていたら-153ポイント…。半荘8回でトップ無し…。
こうも急に変わるものなのでしょうか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀「何を切る?」 ~チャンタ?チートイツ?ドラは?迷います…~

2013年01月13日 | 日記
東東白白 1m3m6m7m9m 7s8s9s9s
ツモ7s
ドラ5m

南2局の北家は、5000点ほどの差を追いかける2位。ドラは5mで、6巡目に7sを入手しました。ここで選ぶ捨て牌は?河には東が1枚の出で白は生牌です。

(出題 日本牌棋院四段 久武英彦様)

先週のスポーツニッポンより転載・一部加筆。





(本紙の解説と解答)
ズバリ6m切りですね。2ハン役のチャンタを本線に打ち進めチートイツも視野に入れておきます。後ヅモで5mと来たら7mを返します。東ポンはないでしょうがチートイツにならなければ2枚目の白はポンです。トップ取りは次局以降になりますが…。


(管理人の私見)
間違えました。私は3m切りと思いました。2m後ヅモは痛いですが、6m切り後の5mツモも痛いですから。2ハン役のチャンタと書かれていますが、白ポンなどで食い下げ1ハンのチャンタと5mドラは同じ価値です。6巡目で中盤戦に差し掛かる南2局ですから、チートイツを視野に入れつつ5m受けも否定しない3m切りかと思いました。
皆さんの意見はどうなんでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火居酒屋「あぶりふらり」に行ってきました!

2013年01月12日 | 日記
新橋駅下車SL広場から裏通りを虎ノ門方面へ数分歩きます。
店内は最大25人位のキャパシティでこじんまりとしており、椅子やテーブルなどはおしゃれです。

このお店の「ウリ」は炭火焼の創作料理。
入店して、とりあえず生ビール。
そして豚バラの炭火焼を注文。
解凍して炭火焼グリルで焼くので、提供までは時間がかかりましたが、お通しがこだわりを感じます。
イナダの生ハム風、そして生チーズとクラッカーです(写真)。



イナダの生ハム風は食感は生ハムですが、イナダを燻製にしているのでしょうか。香ばしい風味で、魚特有の生臭さは有りませんでした。もう少し食べたいくらいですが、仕方有りません。



しばらくしていると豚バラの炭火焼(写真)が提供されました。
800円ですがスダチも付いておりきれいな盛り付けです。炭火焼のさつまいも、山芋?も良い香りです。失敗したのが豚バラを注文したこと。肉の半分以上が脂身です。脂身は好きでは有りませんが食べることは出来るタイプの人間です。
しかしあれだけの塊を食べると「メタボ一直線!」と思います。仕方なく、肉の半分は切って残してしまいました。
お通しで600円かかっているのは不満ですが、まずまずのお店だと思いますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドリムシから耐熱プラスチック

2013年01月11日 | 日記
株式市場。ユーグレナがすごい値動きです。東京大学発の「ミドリムシ」の用途拡大を目指すベンチャー企業で「夢を買える銘柄」と言われていますが、上場翌日に注目してからの勢いはすごいです。私のブログでも過去2回取り上げています。
注目したのが2012年12月21日の4000円位の頃でしたが、2013年1月10日の引け値は13150円と3倍以上になっており、翌1月11日の値動きはストップ高一歩(10円)手前の16140円の高値をつけたかと思うと利益確定の売りに押され、ストップ高二歩手前まで急落するという「ジェットコースター相場」です。単位株の100株だけ保有していても高値安値の差が1日で55万円以上という荒い値動き。
個人投資家が値動きの軽さに乗って、荒い取引をしていると思われます。週明けからは落ち着くのでしょうか…。


ユーグレナとは間接的に関連するような「ミドリムシ」の記事が2013年1月10日の日本経済新聞に掲載されていたので転載します。

「ミドリムシから耐熱プラ」
 NEC、産業時術総合研究所、宮崎大学は9日、小さな藻の一種であるミドリムシの成分を主原料にプラスチックを共同開発したと発表した。代表的なバイオプラスチックのポリ乳酸などに比べて熱に強い。今後、強度を向上するなど改良して実用化を急ぐ。
 ミドリムシが作り出す多糖類にミドリムシやカシューナッツの殻から抽出した油脂成分を加え、プラスチックを作った。セ氏約120度の高温でもプラスチックがぐにゃぐにゃに曲がらないことがわかった。ポリ乳酸やナイロン11よりも2倍以上熱に強い。加工のしやすさは、従来のバイオプラスチックや通常のプラスチックと同等だった。
 ミドリムシは長さ約50マイクロ(マイクロは100万分の1)メートル、幅約10マイクロメートル。グルコースをエサにして増殖するだけでなく、太陽光と二酸化炭素を利用して光合成で増やすことも可能。食品工場などの安全な排液を利用した培養も可能で、プラスチック製造にかかるエネルギー削減につながると期待されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする