はてさて。
ここんところ急ぎでないものは
ネットで買うようになったんだけど、
気がついた。
まぁ、だいたい事務用品が多いんだけどさ、
以前にも南米のサイトで買った小物だったんで、
サイトに行って検索しても、転売屋さんの類似品ばかりで出てこない。。
製造元のサイトに行くと、まだ製造してるから、
特別な物でもないし??
で、しばらく前の購入履歴見てみると、ちゃんとまだ販売してたんで、
購入。。
履歴からは商品にたどり着けるけど、普通に検索してもなかなか出てこないって、
これって、検索結果の表示を操作してるからだよね??
まぁ、店に買い物に行ったとしても、
店員さんの対応によっちゃあ買い物が変わるのはそりゃそうだけど、
サイト側でしらっとやられたら、商品卸してる側は売り上げに響くよね。。
それに値段も差があったりしたら、買う方も損させられるし・・・。
あーあ。なんか気分悪いなぁ。。
ここんところ急ぎでないものは
ネットで買うようになったんだけど、
気がついた。
まぁ、だいたい事務用品が多いんだけどさ、
以前にも南米のサイトで買った小物だったんで、
サイトに行って検索しても、転売屋さんの類似品ばかりで出てこない。。
製造元のサイトに行くと、まだ製造してるから、
特別な物でもないし??
で、しばらく前の購入履歴見てみると、ちゃんとまだ販売してたんで、
購入。。
履歴からは商品にたどり着けるけど、普通に検索してもなかなか出てこないって、
これって、検索結果の表示を操作してるからだよね??
まぁ、店に買い物に行ったとしても、
店員さんの対応によっちゃあ買い物が変わるのはそりゃそうだけど、
サイト側でしらっとやられたら、商品卸してる側は売り上げに響くよね。。
それに値段も差があったりしたら、買う方も損させられるし・・・。
あーあ。なんか気分悪いなぁ。。