TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

チュニック&スカーフのように見えるネックウォーマー、作り方

2019年09月10日 | ロックミシンソーイングで作る小物

 生徒作品のご紹介です。

 

これはIさんのカットソー作品で、

中級カリキュラムの

タイ付きに見えるチュニックです。

 

 

ニットはパワーネットで、

裾と袖口には巻ロックをあしらいました。

 

 

残りニットで、

スカーフのように見えるネックウォーマーも

作って下さいました。

 

 

練習のため、巻ロックを

2段にしてあります。

 

 

 

 皆さんにも、

スカーフのように見えるネックウォーマーの

作り方をご紹介させて頂きます。

 

   

    

   

 

 

     * 製図の仕方です。

        

上記のように製図します。

 

  (写真が傾いてしまいましたが、

      垂直、水平に線を引いていきます。)

   ニットは薄くて良く伸びるものを使用します。

(パワーネット等)

 

 

               * 作り方

    

               (1) ニットを裁断します。

               (2) 下の様に上部をロックミシンで端かがりをします。

                   (パワーネット等、ほつれない物は不要です。)

 

  

 

 

       (3) 半分に折る          (4)、上を7㎝下に折る。               

  

 

 (5) 下の様にクリップでとめる。

          

 

  

      (6)ロックミシンで縫う。 上の糸は結んでから短く切る。 (7)上のみ表に返す。         

  

 

(8) 全体を表に返し、下側に巻きロックをする。    (9) 出来上がりです。

 

 

       かんたんですが、ちょっとしたお洒落に・・

 

       コートを羽織れば、

      お洒落なTシャツを着ている様にもみえます。

      

     プレゼントにも喜ばれると思います。

 

◎作り方動画をYouTubeにUPしてあります。

よろしければクリックしてご覧下さい。

(製図はブログ製図より少し小ぶりです)

スカーフのようなネックウォーマーかんたん作り方 - YouTube

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロックミシンでカットソーを... | トップ | レースのティラードふうジャ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TANAKAさんへ (まりも)
2019-09-10 15:26:28
台風は 無事通り過ぎましたか
昨日も 今日も 暑いですね
夏が戻って来ちゃったようですね
スカーフのように見えるネックウォーマー 薄くて
鞄にしまっている時も 小さくなり便利ですね
首のワンポイントになりますね
まりもさんへ (TANAKA)
2019-09-10 15:50:53
熊谷はさほど台風の影響もなく、過ぎ去りました。
ただ暑いです。昨日今日と続けて猛暑日です。
そのせいか、なんとなく怠さを感じもしますが、
あと少しの辛抱ですね。
秋はすぐそこまで来ているように感じています。
まりもさんもお元気ですか~?
またいつかお会い出来る日まで、
お互い元気でいたいですね。
Unknown (良)
2019-09-10 17:32:52
スカーフのようなネックウォーマーのレシピありがとうございます😊とても嬉しいです💕いつも、ブログ拝見してあまり生地でネックウォーマー作られていて、作るのですが上手く出来ず諦めていました😂本当にありがとうございました🤗
良さんへ (TANAKA)
2019-09-10 18:48:58
良さんこんにちは~。初めまして。
コメントありがとうございます。
実は5年近く前に、作り方をupしてあったのですが、
消えてしまっていました。
再度upして良かったです。
私独自の作り方ですが、参考になれば嬉しいです。
これからも宜しくお願いします🙇⤵️

コメントを投稿