ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

ぼったくりスーパー・・・!?

2005年12月26日 22時59分13秒 | Weblog
ゆっきーもこぷーもだいぶ元気になったけど、
さすがに今日は近所の実家にも行くのはやめて、一日家で過ごすことに・・・
普段はあまりやらせないはさみやセロテープやのりを使って遊んだ。
ゆっきーははさみは上手だ。
一人でじょきじょきなんでも切ってしまう。
こぷーはまだ一人ではうまく切れなくて、私が手を添えて切らせないと危ないので、
なかなかこぷーははさみの練習ができない。
しまじろうに、はさみやのりを使うふろくがついていて、
使わずに取っておいたのを総動員して遊ばせた。
部屋中、紙くずだらけになったけど、たまには仕方ない・・・


しまじろうは、ずっとゆっきーだけ取っていた。
でも、3~4歳児用の「ほっぷ」になってから、ひらがなや数字とかおけいこごとのページが増えて、ちょっとまだ子供には難しく思っていた。
1~2歳児用の「ぷち」や2~3歳児用の「ぽけっと」は、トイレ、歯磨きや交通ルールとか生活習慣のことが多くて、そっちの方がいいなと思い、こぷーも12月からしまじろうを取ることにした。
ふろくはゆっきーと1年違いなので、ほぼ変わってないが、
バージョンアップして、ゆっきーの頃よりよくなっている。
たいがいゆっきーがこぷーのなのに、一人占めして最初にあそんでいるのが、
むむむ・・・と思うとこだけど、
ひとつしかなくて取り合っていた頃より、まあいいかなというところ。


ゆっきーはこぷーの12月号のふろくのレジで遊ぶのが最近のお気に入り。
今日も「何がいいんですかあ???」とお店屋さんごっこを始めた。
ちょうど今日、ゆっきーのしまじろうが届き、
今月のふろくが「かずのたまごやさん」という、卵のふろく(写真に写っているやつです)があったので、
「卵を1個ください」と言ったら、
「5,000えんです」と答えてきた。
卵が1個5,000円!?
高すぎ~~~!!!
烏骨鶏でもそんなに高くはないんじゃないの???
「え~、高すぎ!!50円にまけてよ~」(せこすぎ??)と言ったけど、
「5,000えんでえ~す」だって。
おもちゃのお金だからいいんですけどねえ。
すごい金銭感覚・・・


嘔吐下痢症・・・

2005年12月26日 00時39分54秒 | Weblog
金曜にこうちゃんがおなかを下して、食欲もなく、
風邪の引きはじめかなと思っていたら、
次の日の朝、起きてお茶とりんごを食べて、しばらくしたらもどしてしまった。
その後、水を飲んでももどした。
とりあえず、ゆっきーとけいちゃんをばあちゃんに預け、病院へ。
いつもはがらあきの近所の小さな病院も、さすがにこの時期は混んでいた。
嘔吐下痢症との診断を受けて、薬をもらって帰ってきた。
こうちゃんとしばらく昼寝をして起きたら、猛烈な吐き気が・・・
う、うつった・・・
朝からたいして食べてなかったから、吐くモノもないのにすごい吐き気・・・
つわりでも吐いたことなかったのに。
というかゆっきーを生んでから、まともに風邪をひいてなかったのになあ・・・
さすがの私もダウンです・・・
夜、ばあちゃんにけいちゃんを寝かしつけてもらおうときてもらったのに、
けいちゃんはミルクも飲まないし、寝もしない。
その内、ばあちゃんも具合が悪くなってきて、トイレでもどしていた・・・
ばあちゃんもダウン・・・
ばあちゃんが帰った後も、けいちゃんは全然寝なくて、ぐずるけいちゃんと吐き気と格闘しつつ、やっと11時すぎにけいちゃんが寝て、私も吐くだけ吐いたらようやくすっきりした。
ゆっきーもうつらないように実家に泊めたのに、やっぱりうつっていたのか、夜1時すぎになって吐いてしまったらしく、隔離した意味がなかった・・・
今日もこうちゃんはちょっと食べてはもどしたりしたけど、
午後には元気になってきた。
ようやく食欲もでてきたので、プリンとかを少しずつあげていたら、
「おたりこ(じゃがりこ)、食べたあ~い!!」と、言い出した。
さすがにスナック菓子はまだムリなので、「元気になったらね」と言い聞かせたけど、
「食べたい食べたい」としつこくしがむので、「まだ無理!!」と一喝したら、
さめざめと泣きはじめてしまった。
食べたい気持ちはわかるんだけどね、ごめんよう
夕方にはゆっきーも帰ってきて、とりあえず元気な様子。
「じいちゃん家でげーしちゃったの」と教えてくれた。
帰ってくるなり、また2人でちょっかいを出し合って、けんかを始めたので、
さっそくカミナリを落としてしまった。
まったく、元気のない子供達を見ているのもしのびないけど、
もうちょっと大人しくしてられないんだろうか・・・


さっき、体重計に乗ったら、2㎏減!!
やったー、これで産前の体重に戻ったーという喜びもつかの間・・・
けいちゃんの食料元であるおっぱいもやせやせ・・・
とても出そうになさそう
昨日からぐずりぎみのけいちゃんはあんまりミルクは飲んでくれず、
出ていそうもないおっぱいを離さない・・・
がんばって食べねば・・・
って食欲もないのに何を食べてもおいしくない。
普通に元気でいるってとってもありがたいことなんだなあ・・・


あっ、すっかりクリスマスってことを忘れていた・・・