ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

後遺症・・・

2005年12月06日 01時11分31秒 | Weblog
公園で猫に追いかけられたのは、先々週のこと。
(黒猫、現る・・・参照)
もうしばらく立つのに、
犬・猫恐怖症はますますひどくなっている気がする・・・
こぷーに至っては、鳴き声だけが聞こえて、姿は近くに見えないときでさえ、
「犬、こわい~」と半泣きしている。
あげく、道を歩いていて、声も姿も見えないのに、
「犬、こわい~~~~」と突然パニクる。
君は、幻が見えるのか・・・?
まったくどうしたらいいんでしょ


この間も、土手を散歩していて、(土手って犬の散歩多いですよね)
犬が向こうから来る度に、2人が「こわい~」とひっついてきた。
その都度、「犬はね、こわくないんだよ~。
ちゃんとひもにつながれてるし、おりこうさんだから大丈夫なんだよ~。
怖がって大きい声出す方が犬もびっくりしちゃうからね~」
と延々説明。
やっとこ落ち着いてきたなと思った帰り道。
どこかの家の庭先にいた犬に突然ほえられ、
「びえ~~~~~ん」
元の黙阿弥とは、まさにこのことなのか・・・


ことあるごとに、
「犬、こわくない???」
「猫、こわくない???」と聞いてくるゆっきーとこぷー。
どんどんエスカレートして、
「ライオン、こわくない???」とか
「きりんさん、こわくない???」とか聞いてくる。
う~~~ん・・・
「ライオンは、怖いけど、動物園にしかいないから大丈夫~」とか
「きりんさんは、大人しいから大丈夫~」とか答える私。
なんなの、一体・・・
こんな調子じゃ、わんにゃんワールドとか、東京ムツゴロウ王国に連れて行ったらどうなるんだろう?
きっと5分で帰るだろうなあ・・・
あんまり怖がるから、叱ったりするときに
「悪いことすると、猫がくるよっ!!!」と言いたくなる。
でも、そんなことしたら取り返しのつかないことになりそうだから言わないけど。
まったく困ったもんです。