本日雨降る中、
ひとりTOMOVSKY(トモフスキー)のライブへ行って来ました。

ぼっちライブツアー5本目です。
先日SOLECAFEさんのTwitterのツイートで
残席わずかというのを見て。
行きたい思って速攻申し込み。
今週末は!!
— SOLE CAFE (@solecafe) April 20, 2022
「ひとりトモフワンマン」@紫明会館 Vol.5
4月24日(日) 16:30 OPEN / 17:00 START
出演 ひとりTOMOVSKY
前売御予約¥3,500 (1ドリンク別)
会場 京都・紫明会館(登録有形文化財)
*地下鉄・鞍馬口駅(JR京都駅から地下鉄で10分)から徒歩5分
*残り席わずか!(https://t.co/POgCgzjCaL) pic.twitter.com/kKo86ADlUs
正直、曲全く知りません。
ま、サブスクで古いアルバムが何枚かあったので一通りは
聴いて予習はしておきました。
でもアーティストとしては知ってる。
カステラの方が馴染み深いかなぁ。のボーカル。
お兄さんはザ・ピーズ。
多分楽しいに決まってるし、
曲知らなくてもすぐわかる気がして🤣。
思った通りでした。
曲知らんけど楽しい曲でわかりやすい曲ばかり。
お約束のここでこの手拍子とか全くわかりませんでしたが。
でも全てが楽しいライブでした。


2時間半。
これで3500円!!
もう長いことやってるのにそんなに安くていいんですか。
と、お得感満載のライブでした。
とりあえず一番新しいアルバム買いました。
この中からはそんなにやってないんじゃないのかな。

楽しいライブでした。
好みはありますが、色んなライブへ行ってますが、
ジャンル関係なく音楽っていいなぁといつも思う次第です。
次は5/3Mr.Children@名古屋バンテリンドームです。
これはぼっちじゃないですが。
御朱印巡りも兼ねて名古屋楽しんで来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます