goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんさんのブログ

高校サッカーネタ、音楽、御朱印、ラーメン、趣味なこと書いてます。

2025/5/3 なら仏像館

2025年05月05日 11時30分00秒 | なんとなくなこと
ゴールデンウィーク初日の5/3。
奈良国立博物館で開催中の「超国宝展」へ。

大満足の内容の展示会でした。
さて、今回はそのまま帰りませんよ。

前回「空海展」で奈良国立博物館へ来た際にやらかした事。
なら仏像館の鑑賞。

本来、仏像館だけの場合は有料ですが、
国宝博物館でのイベントの際のチケットがあれば入場出来るのです。
それを前回知らずに諦めた次第。

今回は忘れずに見ていくぞーと。
また。今回は入場の際に受付でこのチケットで仏像館も入れます。
というアナウンス頂きました。ありがたいですね。
ゆうてくれないと知らない人多いと思います。

いざ、なら仏像館へ。
仏像館ゆうだけあって仏像一杯です。




またこのマークの仏像は写真撮影OKですとアナウンスして貰いました。
折角なのでマークのあるものは撮影しまくり。







中でもものすごく大きな仁王像は圧巻の出立ち。
奈良県は金峯山寺所蔵の金剛力士像。
仁王門の修理中との事で完了するまで仏像館で保管中なのだそう。
そんな期間だからこそ、間近で見れるわけですね。
圧倒的存在感です。
すごい。






国宝展で国宝の仏像を見たあとですが、
こちらはこちらで需要文化財級の仏像が多く、
人も少なくゆっくり見れます。

家の近くにあったら気軽に行けるのになぁと思いました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。