よんよんさんのブログ

高校サッカーネタ、音楽、御朱印、ラーメン、趣味なこと書いてます。

高円宮杯U-18京都 TOPリーグ 第10節 京都両洋Avs京都橘B

2017年07月15日 17時40分08秒 | 子供のサッカーのこと
太陽が丘陸上競技場まで応援行ってきました。

13:00キックオフという真っ昼間の暑っつい時に試合開始。
でも、今日は屋根のある陸上競技場の方。

屋根があるのとないとので全然違いますね。
暑いけど太陽を直で浴びないで済むのは助かる。
風が吹くと涼しいと思えるほど。

対して宝ヶ池。屋根付けて欲しい(笑)。
亀岡に競技場いらんし、まず宝ヶ池に屋根付けて(笑)。
うん、話が違うか。

さて、今日は学校で用事のあった嫁さんを迎えにいったのと、それ以前に予定より
出発が遅れたのと、もう太陽が丘というところで大渋滞に巻き込まれたりでキックオフに
間に合わず。試合開始の円陣とか整列とか写真ビデオ撮りたいのに。撮れず。

3連休というのがあったかもですね、
大渋滞。まさかあんなとこで時間食うとは思わんかった。

まあ、幸いにも始まって5分くらいかな。
試合も動いてなく。まあ、よかったかな。

さて、ちょっと遅れて観戦した試合の結果は。



<第10節>京都橘B  5 - 0  京都両洋A



という結果。残念。
んー、ちょっとやられすぎたな。
















前半戦、第1節ではドロー。
応援には行けなかった分、後半戦は楽しみにしていたのですが。

前半は1失点で、惜しいシーンもあったし、キーパーのナイスセーブもあったりで、
橘Bペースではあったけど、やれてたと思います。

この調子で後半ペースを上げて、一矢報いて逆転勝利を期待しましたが、終わってみれば
後半4失点。トータル5失点。正直厳しい結果で終わりました。

せっかく縮まってきた得失点差がまたマイナス5追加。
下位チームも敗戦なので良かったけども、負けるにしても失点は最小限に抑えたいですね。

切り替えて次節17日。vs東山A 頑張りましょう。



あと、毎度の流れ。
よんよんさんのアルバム更新済みです。

http://photozou.jp/photo/album/3197640




最新の画像もっと見る

コメントを投稿