goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんさんのブログ

高校サッカーネタ、音楽、御朱印、ラーメン、趣味なこと書いてます。

2025/2/15御朱印巡りツアー2025第2弾 神戸八社巡り⑨七宮神社

2025年02月17日 23時25分00秒 | 御朱印巡りツアーズ2025
一昨日、御朱印巡りツアー2025第2弾 行って来ました。

今回は、というか今回も兵庫県。
兵庫県は神戸市。
神戸八社巡りへ行って来ました。

神戸市内にある一宮から八宮まである八社を順に巡り
厄払いのご利益を頂く巡礼ツアーです。

八社の大氏神である生田神社を参拝、挨拶を済ませた後は、
いざ八社巡りのスタートです。

八宮(六宮)神社参拝の後、三宮神社へ戻り御朱印を拝受した後は、
いよいよ最後の参拝。

七宮神社へ。

車で行くと入り口が分かりづらく一度通り過ぎてしまい、
一周してくる形になりました。
無事戻って来て駐車するも社務所前の駐車場は契約駐車場らしいので
要注意です。道理で参拝客そんなにいないのに車が一杯止まってると
思いました。






七宮神社も住宅街にひっそり佇む神社でした。

最後の参拝となる為、
神戸八社巡り無事遂行出来たことに感謝しつつ、
厄除けのご利益頂けることを願い参拝して来ました。





御朱印帳を見返してみると生田神社から一宮~八宮神社、祇園神社。
十社参拝して来て充実感というか達成感というか、感じますね。

そう思うと、
四国霊場八十八カ所巡りとかすごい達成感なんでしょうね。

いつか行けたらいいと思います。




2025/2/15御朱印巡りツアー2025第2弾 神戸八社巡り⑧六宮神社、八宮神社

2025年02月17日 23時02分00秒 | 御朱印巡りツアーズ2025
一昨日、御朱印巡りツアー2025第2弾 行って来ました。

今回は、というか今回も兵庫県。
兵庫県は神戸市。
神戸八社巡りへ行って来ました。

神戸市内にある一宮から八宮まである八社を順に巡り
厄払いのご利益を頂く巡礼ツアーです。

八社の大氏神である生田神社を参拝、挨拶を済ませた後は、
いざ八社巡りのスタートです。

五宮神社参拝の後は、六宮神社へ。

六宮神社ですが、次の次の八宮神社と合祀されていて、
八宮神社内にある形です。








八宮(六宮)神社は、住宅街に佇むこじんまりした神社でした。
駐車場も大通り側から鳥居をくぐった所にありましたが、
契約駐車場のような雰囲気があるので確認した方がいいかもです。

御朱印は六宮神社、八宮神社の二社分を一度に頂けます。
心配な七宮神社のスペースはちゃんと空けて書いて頂けます。






変則的ですが、
一宮~六宮、八宮行って最後に七宮神社という形に必然的になります。
が、今回は七宮神社へ行く前に三宮神社へ御朱印貰いに行かねばなりません。





2025/2/15御朱印巡りツアー2025第2弾 神戸八社巡り⑦五宮神社

2025年02月17日 21時58分00秒 | 御朱印巡りツアーズ2025
一昨日、御朱印巡りツアー2025第2弾 行って来ました。

今回は、というか今回も兵庫県。
兵庫県は神戸市。
神戸八社巡りへ行って来ました。

神戸市内にある一宮から八宮まである八社を順に巡り
厄払いのご利益を頂く巡礼ツアーです。

八社の大氏神である生田神社を参拝、挨拶を済ませた後は、
いざ八社巡りのスタートです。

祇園神社で、御朱印だけ貰って参拝しないのは無礼ですので、
五宮神社へ向かいます。






でも五宮神社へ行くには、
駐車場もなく、ここから徒歩で向かうのがベターぽく。

頑張ろうねと思ってた所、社務所の方で近くにお寺さんがあるので
そちら参拝すれば車停めさせてもらえるような情報を貰いました。

今回の御朱印巡りは神社のみとなっていたので、
予定外のお寺で逆に良かったし駐車場もあるしと思いましたが、
なんとまあ、お寺さん予約制らしく。

本来なら失礼すべきところ、駐車場も空いていたし、
すぐ隣やし少しだけごめんなさいして五宮神社へ参拝させて貰いました。

ほんと狭い路地を抜けた先にあるとても小さな神社でした。







境内には他にも参拝客がいましたが、
その後の六宮、七宮、八宮神社で遭遇することに。
八社巡りされてたようでした。

また境内にある社務所と思われるところには人がいて、
御朱印も書かれているような感じでした。
既に祇園神社で御朱印は頂いたので未確認ですが。

祇園神社行かなくてもよかったのかな?




あ、お寺さんの駐車場も無断駐車になる可能性が
大きいので事前に確認した方がいいと思います。
近くにコインパーキングもありました。

さて続いては六宮神社へ。


2025/2/15御朱印巡りツアー2025第2弾 神戸八社巡り⑥祇園神社

2025年02月17日 21時38分00秒 | 御朱印巡りツアーズ2025
一昨日、御朱印巡りツアー2025第2弾 行って来ました。

今回は、というか今回も兵庫県。
兵庫県は神戸市。
神戸八社巡りへ行って来ました。

神戸市内にある一宮から八宮まである八社を順に巡り
厄払いのご利益を頂く巡礼ツアーです。

八社の大氏神である生田神社を参拝、挨拶を済ませた後は、
いざ八社巡りのスタートです。

ここまで順番通りに一宮~四宮まで参拝して来ました。
次は五宮神社ですが、数字のつかない祇園神社へ来ました。

と言うのも祇園神社が五宮神社を管理されているそうで、
御朱印も祇園神社で頂く形との情報を事前調べで知りました。

そんな事情で祇園神社を先に参拝。








祇園神社。
事前調べではすごい階段があることを知らされていましたが、
車で行ったら裏側からスロープの坂を上がって境内に到着しまして。
階段を登る必要がありませんでした。
境内から見ると確かにすごい階段がありました。









祇園神社にも御朱印はあり。
限定に切り絵御朱印もいいし、冬詣の限定御朱印もよく。
一枚ずつ拝受しました。
綺麗です。






さて御朱印だけ貰って参拝しないのは無礼ですので、
五宮神社へ向かいます。

が、五宮神社へ行くのがまた難問。
そのお話は次の記事で。