goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんさんのブログ

高校サッカーネタ、音楽、御朱印、ラーメン、趣味なこと書いてます。

2024/12/22 Patisserie Accueillir(パティスリーアキュイール)(京都岡崎)

2024年12月24日 22時43分00秒 | ご当地スイーツ
去る、12/22(日)は吉川晃司ライブでロームシアター京都まで。
近くのスイーツ屋さん。
ご当地スイーツ。

去る12/20は嫁さんの誕生日。
毎年、大したことしてないけどケーキだけは欠かさず用意。
でも今年は丁度会社の忘年会と被ってしまい。
翌日は嫁さんが用事でおらず。
で次の日は自分が吉川晃司ライブ。
何もできない誕生日になりそうと思ってました。

でも吉川晃司のライブ始まるの17時半と早い。
流石に3時間もやらないだろうし長くても20時には終わるだろうと。

と言うことで、
ロームシアター京都近くのスイーツ屋さんを事前調べ。
前から気になっていたお店をチェック。
少し早めに家を出てクーラーボックスを持ってライブ前に買っておこうと。

しかし時はクリスマスシーズン。
この日は予約のクリスマスケーキのみ販売という店前の張り紙。
残念。
でもでも、すぐそこにもう一件あるのを事前調べしてるんだよ。
と行ったら休みだって。
やば。
どうしよ。
取り合えず再検索。
近くのスイーツ。
何軒かヒット。

ん?
1件なんかさっき止めたコインパーキングのすぐそこにあるじゃん。
そんなに歩きまわならなくてもいい距離に素敵なお店がありました。

そのお店こそ今回のお店「パティスリーアキュイール」。

オシャレな小さなケーキ屋さん。
置いているケーキもなんだかオシャレ。








色々食べたいけど家族3人分、3つだけケーキを買いました。
緑色のビシュターシュ。
茶色のキャラメルカフェ。
ピンク色のカシスマロン。

どれも可愛いサイズのケーキ。
美味しいケーキでした。






この時期だけの焼き菓子のセットも一つ買ってみました。
マドレーヌやシュトーレンなどが入っています。
それも美味しかった。



2024/12/14 la patisserie de da~da(ラ・パティスリー・ドゥ・ダ~ダ)

2024年12月15日 16時57分00秒 | ご当地スイーツ
昨日はサザンオールスターズ、ライブビューイングで桂川イオンへ。

折角なので近くの御朱印巡りをして、
その後は帰りに近くのスイーツ。
ご当地スイーツを。

桂中学校近く。
la patisserie de da~da(ラ・パティスリー・ドゥ・ダ~ダ)。

便利な時代。
近くのスイーツで検索したらいっぱい出てくるもんね。
そんな中からの1件。

お洒落な住宅街にあるスイーツ屋さん。
店の写真は撮り忘れた。






ケーキの種類が豊富。
美味しそうなケーキ。
でも価格がお高め。
一つ800円~900円くらい。
入ったからには出られない(笑)。







それでもすでにお客さんがいたし、
店出るころにも次のお客さん来てたから人気店のよう。

美味しいケーキでした。





2024/11/3 茶匠 清水一芳園(東山七条)

2024年11月04日 21時31分00秒 | ご当地スイーツ
3連休真ん中。
京都国立博物館で開催中の特別展「法然と極楽浄土」へ。

近くのお寺巡り、グルメを楽しんだら最後はスイーツ。
お決まりですね。

こちらも以前、周辺の御朱印巡りで来たけど、
店前の行列みて諦めたお店。

今回はどうでしょう。
いざ、徒歩でてくてくと。
近づくにつれて人だかり。
10人くらい待ってるのかな。






でも折角なので待つことに。




中はお洒落な京都風。古風。
お茶屋さんて感じ。

いい感じ。

頼んだのはこれ。
清水ほうじパフェ。




頼んで待つこと数分。
来ました。すご!!でか!!

席にもって来られるまでの間他のお客さんもデカ、すご!
といいなが目で追ってはりました(笑)。

お茶が濃い。
流石お茶屋さんのパフェ。
美味しかった。

嫁さんたちはこんな感じ。

宇治金時ソフト。




抹茶テリーヌプリン&アイスセット。




またお店で出るほうじ茶。
セルフですが美味しいお茶でした。






混むこと必至ですが、
お近くに来ることあれば是非、一服していかれるといいと思いますよ。



2024/10/27 タルト アンド キッシュ ma-ru

2024年10月31日 22時20分00秒 | ご当地スイーツ
こないだ日曜は爆笑お笑いフェスを見に大阪高槻まで。

近くの御朱印、ラーメンときたら残るはスイーツ。
ありましたさすが駅前。

ご当地スイーツ。

タルトとキッシュのお店。
タルト アンド キッシュma-ru。

まあ歩いていてたまたま見つけたお店。






シャインマスカットタルト。




普通に美味しいタルトでした。



2024/10/12 ドゥブルベ•ボレロ(滋賀県守山市)

2024年10月14日 12時33分00秒 | ご当地スイーツ
3連休初日の10/12(土)。
月一恒例の御朱印巡りツアーへ。
今回は滋賀県近江八幡〜野洲市方面へ行って来ました。

御朱印巡りの楽しみは他にもあります。
ご当地のグルメにスイーツ、その他もろもろ。

最後はご当地スイーツ。

近江八幡でもなく野洲でもなく守山市。
守山市にあるドゥブルベ•ボレロというスイーツのお店。






大人のスイーツをコンセプトにしたお店らしいです。




店入り口のところに立て看板が。

そしてその横に風吹ジュンから20周年のお祝いが飾られてました。
どういうお関係でしょうね。

大人のスイーツというだけあってか、
どれもオシャレな高級なイメージ。






大体一つ700円前後。
そこそこのおケーキ。

大人のスイーツ感じるケーキでした。

イートインも可能でオシャレな店内でした。

お店の前に広い駐車場がありますが満車の場合は、
店裏にも2〜3台停めれます。

うちは最初から店裏の方に行っちゃって店へ行きましたが、
結構遠回りになります(知れてるけど)。

美味しい大人のケーキが食べたければオススメです。