goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんさんのブログ

高校サッカーネタ、音楽、御朱印、ラーメン、趣味なこと書いてます。

サンチュとピノグリーンを終わります。

2014年10月13日 20時37分16秒 | 水耕栽培器GreenFarm
GreenFarmおっきい方も終了です。

レタス系というか、サンチュやらサラダ菜とかもですが、育つと上へ上へと
伸びるんですよね。
だから、ある程度なると天井に当たる。食べていくとどんどん見た目も悪く
なってしまって。

今回はサラダボウルレッドというレタスと残っていたピノグリーンを少々。
またレタスです。上に伸びるのわかっていながら。

昨日やり替えて、すでにもう芽が出ているのもありました。

ちっこい方のGreenFarm Cubeの方も9日目。だいぶ芽が出て
来ています。収穫が楽しみです。まだまだやけど。



さてさて、高校サッカー選手権、京都府大会ベスト16出揃いましたね。
体験参加させてもらった学校も残っています。

どこが優勝するのか楽しみです。
京都橘が3連覇するのか。ほかの学校がそれを阻むのか。
楽しみです。

旭丘中も今日新人戦だったそうですが、台風のため延期だそうです。
こちらも頑張って欲しいとこです。
昨年は、予選敗退していますので、まず予選突破して欲しいですね。
がんばれ。





新しい種を買う

2014年10月08日 22時07分44秒 | 水耕栽培器GreenFarm
新しい種を買いました。

ルッコラとターサイとサラダボウルレッドというレタス。

既に届いて、ルッコラとターサイをちっこい方のGreenFarmで
栽培開始してます。

日曜日にセットしたので3日目かな。もう芽が出てます。
楽しみです。

ルッコラは良く知らんけど、ごまの香りとほのかな辛味があるそうです。
ターサイはキャベツの風味とシャキッとした歯ごたえがあるそうです。

また、状況報告します。

て、誰が気にしてんねん!



今月初めてのブログです。
書くことないからなぁ。

あ、この間息子をある高校のサッカー部体験に連れていきました。
古豪であるその学校は、なかなか厳しそうでした。
他の学校見てないから、よく知りませんけどね。

でも、その日は60人も体験に来てたそうです。

まあ、見たからには現在始まっている選手権頑張って欲しいなと思います。





ピノグリーン14日目

2014年06月21日 16時39分57秒 | 水耕栽培器GreenFarm
こっちのGreenFarmの最新情報。
14日目です。どこまで大きくなるものなのか不明のため食べごろがわかりません。

でも、液体肥料も減ってるしこの大きさで食べごろなのかなと思う。
かなり小さい目。

今晩カレーやし野菜サラダにでもしてみよう。


さてさて、ワールドカップ始まりましたね。
あまりに日本代表がつまらんからブログすら書かなんだ。

コートジボワール戦はもういいとして、昨日のギリシャ戦は勝たなあかん試合ですね。
あれを勝てないようではコロンビアには勝てないでしょうね。
なんか、ドイツ大会の時の感覚。大敗しそうですね。

まあ、応援はしてるけど。
まさかに期待しましょう。コートジボワールが負けてくれて、その上で勝利。
非常に難しいですけど。

この4年間無駄にならないように。


さて、旭丘中学校サッカー部の予定は。
残念ながら、学校の試験週間のためなんもありません。

試験明け早々にFAカップがありますが。
また、動けへんのやろな。仕方ないけど。頑張って。


Green Farm Cubeはじめました。

2014年06月08日 00時06分56秒 | 水耕栽培器GreenFarm
GreenFarm Cubeを買いました。
届いて1週間、忙しすぎて何もできず。本日やっと設置できました。

こちら、一人用と考えていいかな。
で、こちらにはお試しでスイートバジルが付いてるんですが、それは使用せず、こないだ
買ったピノグリーンというやつを育てることにしました。

GreenFarmのだいたい半分くらいの大きさしかありませんが、大きく育ってくれる
のを楽しみにしたいと思います。



さて、旭丘中は明日、もう日が変わってるし今日か。神戸にて練習試合です。
遠いですが、練習試合ですが見に行ってきます。応援してきます。

夏季大会まであと少し、それまである練習試合は全部勝つ気で行きましょう。



サラダ菜とサンチュ 14日目くらい?

2014年05月25日 22時07分14秒 | 水耕栽培器GreenFarm
レタスをやめて、サラダ菜とサンチュを半々にやりはじめて14日くらいが
経ちました。

今回は説明書通りやると4つ間引くところを2つしか間引かず、せこいけど
ようけ採れるかなと。

写真の左側がサラダ菜、右がサンチュです。
どちらもレタスのように上にはあまり伸びず、横に広がる感じです。

なので食べごろがわからん。
サンチュなんかは結構広がってきたので、もういいのかと思ったり。
もう少し待ってみますけど。

さてさて、実は臨時でこづかい入ったのでもうひとつGreenFarmを発注して
しまいました。半分サイズの一人用。

なのでこないだ買ったピノグリーンてやつを栽培してみようかと考え中。
楽しみです。


さて今なでしこ試合中です。
頑張って優勝してほしいですね。
では、テレビ見ることにします。