さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

近所の花を探す楽しみ(ニオイシュロラン、ヒメフウロ、ナガミヒナゲシなど)

2021-05-06 21:04:31 | 花ブログ

今回は近所の花です。欲張って近所の花も見て歩くので、エンドレスになってしまいます。

うちに無い花を見るのは楽しいんですもの。勉強にもなりますしね。タイトルの通り、ゆるゆる散歩です。

 

                                 

ニオイシュロラン (キジカクシ科 センネンボク属) 常緑小高木 ニュージーランドの固有種 

マオリ族にはtī kōukaと呼ばれ、広く栽培されて食料・繊維・薬用に用いられた。

           

くらくらするほどの芳香を放ちます。

       

     

花は反り返った花被片と長い雄蕊、3裂した柱頭を持つ。

                                                              

       

堂々とした姿は、シンボルツリーとしても見栄えがしますね。

 

        

つるバラ 品種は分かりませんが、優しいピンクが綺麗です。家の中からお姫様が出て来そうです。

           

 

        

ヒメフウロ (フウロソウ科 フウロソウ属)

「葉と茎がせん毛に覆われていて、茎と葉の端が赤みを帯びている。直径2 cm程の花でピンクの花弁には濃い筋が2本入る。」

         

以前からこのお宅の外にあることは知っていましたが、今年は群生していて驚きました。

       

 

              

ゼニアオイ (アオイ科 ゼニアオイ属) ヨーロッパ原産の帰化植物

乾燥させた花をハーブティーとして利用する。

   

       

ナガミヒナゲシ (ケシ科 ケシ属) 地中海沿岸原産

日本では1960年に確認され、今では全国に広がって繁殖している。
根と葉からは、周辺の植物の生育を阻害する成分を含んだ物質が分泌される。一つの果実には,1600個もの種が入っている。

名前の由来は果実の形が長いことから。

         

 

       

オダマキ 先日自宅の花を載せましたが、この花は2色で綺麗ですね。

 

          

ジャガイモ (ナス科 ナス属) アンデス地方原産

花はとても綺麗で可愛いです。黄色の雄しべが雌しべを包むように並んでいます。

 

norikoさんがニオイシュロランを載せておられたので、見に行ったら丁度満開でした。

norikoさん、有難うございました。

              



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒメフウロの群生 (なつみかん)
2021-05-06 22:24:00
さざんかさん、こんばんは。
そろそろPCを閉じようと思ったら、ちょうどさざんかさんの投稿を発見!
間に合ってよかったです。

ニオイシュロラン、見たことあるような気がする花ですが、そんなに強い香りがあるのですか?
今度どこかで見つけたら確認してみますね~

ヒメフウロは可愛い花ですが、相当繁殖力が強いようですね。
地元でも大きな溝の周りに一面群生していて驚いたことがあります。
こちらのお宅もわざわざ植えたのではなく、きっと勝手に増えたのでしょうね。
ナガミヒナゲシはわがもの顔で増えていますが、マツバウンランなどと混生すると、結構オシャレな感じで可愛いですね。
これからお散歩に出るたび色々な花が見つけられていいですね♪
返信する
なつみかんさん、こんばんは (さざんか)
2021-05-06 22:40:01
コメント有難うございます。
今hanatyanさんのコメントを間違って消してしまったの。
冷汗びっしょり…。困ったな~。

ニオイシュロランは凄い香りですよ。
写真を撮っていてくらくらしました。
ヒメフウロの群生には驚きました。
去年までは少しだったのです。
ナガミヒナゲシはどこにでも生えて来ますね。
他の植物に害を与えるそうですが、可愛いから私も好きです。
今は色んな花が咲いていて、楽しいです。
返信する
hanatyanさん、こんばんは (さざんか)
2021-05-06 22:50:32
一番のコメント有難うございます。
私もここで毎年ヒメフウロを見ていたのですが、今年はこの群生にびっくりしました。
花は小さいけど、これだけ咲くと見事でした。
うちの芝は5枚くらい緑になって来ないのがあって、そこだけ張り替えて貰いました。
大分緑になって来たのですが、まだ綺麗とは言えない状態です。
飛び石ばかりが綺麗です。(^^;)
でも草取りしなくていいから楽になりました。
もう少しに綺麗になって来たらお見せしますね。
前回のアカバナユウゲショウの背景に芝が写っています。
返信する
御近所にも (すず)
2021-05-06 22:50:50
色とりどりの花が咲き、にぎやかですね。
花の名前を一度見聞きしても、すぐに忘れてしまう私ではありますが...

美しい花の画面からは、香りも漂ってきそうです。
本当にそうだと良いのですけど。
返信する
hanatyanさん、ごめんなさい (さざんか)
2021-05-06 22:53:30
お返事を描いたら書き間違いあったので、それを削除しようとして、間違ってhanatyanさんのコメントを消してしまいました。
すみません、ごめんなさい。<(_ _)>
もし出来たら、もう一度書いて下さいますか?
勝手なことを言ってごめんなさい。
これに懲りずに宜しくお願い致します。
返信する
すずさん、こんばんは (さざんか)
2021-05-06 22:56:49
コメント有難うございます。
今へまをやってしまい、汗びっしょりです。

花の名前はだんだん覚えられますよ。
お宅でも色々咲いているのですから。
画面から香りもお届けできるといいのですが。
返信する
Unknown (hananoana1005)
2021-05-06 23:35:45
さざんかさん、前回のブログ、拝見してきました。
ピンクの飛び石と萌黄色のお庭に夕化粧が凄く綺麗でした‼️

コメントの件、大丈夫ですよ🤗
ては、おやすみなさい。
返信する
色々なお花 (shu)
2021-05-06 23:40:46
さざんかさん こんばんは。
ニオイシュロランは、初めて聞いた植物です。
くらくらするほどの芳香とは、どんな感じなのでしょう?
きっと、昆虫がたくさん集まっているのでしょうね。

ヒメフウロは、国立環境研究所の侵入生物DB(暫定リスト)に載っています。
もともとは、ハーブロバートという名で持ち込まれ、栽培していたものが流出したようです。
車で通りかかった道で見たように思います。

今回はジャガイモまであって、すごくジャンルが多様ですね。
ナスの花に似ていると思ったら、ナス科なのですね。
同じ芋でも、ヒルガオ科のサツマイモとは全く違うのも面白いです。
ちなみに、サトイモはサトイモ科ですが、花を見たことがありません。
返信する
hanatyanさん、有難うございます (さざんか)
2021-05-06 23:44:33
再度コメント頂いて、有難うございます。
本当にごめんなさい。
大丈夫と言って下さって安心しました。
これで眠れます。
どうかこれに懲りず、宜しくお願い致します。
おやすみなさい。<(_ _)>
返信する
shuさん、こんばんは (さざんか)
2021-05-06 23:58:08
コメント有難うございます。
今回は、木の花も草本の花もごちゃまぜ、ジャガイモの花までと、ハチャメチャな投稿です。
見たままを載せたものですから。
ニオイシュロランは3ヶ所くらいで見ています。
本当に強い芳香です。
写真に虫は写っていませんね。
里芋の花は、日本で咲くのは珍しいんだそうです。
検索したら、クリーム色~黄色のスパシフィラムのような花です。
私も勿論見たことがありません。
返信する

コメントを投稿