梅雨も明けていないのに暑い日が続きますね。一昨日は午前中曇りだったので、車で花探しに出かけました。
花はもう殆ど真夏の様相でしたね。これからは出かけるのが億劫になりそうです。
ノウゼンカズラ(ノウゼンカズラ科 ノウゼンカズラ属) つる性落葉低木
「気根を出して樹木や壁などの他物に付着してつるを伸ばす。樹勢が強く非常に丈夫な花木。」
この花を見ると暑くなるような、夏を代表する花ですね。
キョウチクトウ(キョウチクトウ科 キョウチクトウ属) 常緑小高木
強力な有毒成分を有する。
これは八重咲きのようですね。いよいよ夏!という感じです。
斑入り葉の株もあります。
ロシアンセージ(シソ科 アキギリ属) アフガニスタン原産
「灰緑色の白っぽい茎葉に、ベルベット状の青紫色の小花が多数群れ咲き、花や茎葉には芳香がある。ブッシュ状に大きく茂る。」
ふんわりとした優しい感じで、涼し気です。
ヒメヒオウギズイセン(モントブレチア)(アヤメ科 ヒオウギズイセン属) 南アフリカ原産の球根植物
スイセンノウ(ナデシコ科 センノウ属) 多年草
「センノウの名称は、昔、京都嵯峨にあった仙翁寺(せんのうじ)にあったことによる。」
もう咲き終わりかけです。この花はなかなか上手く撮れず、載せ遅れてしまいました。
ベロニカ・ファーストキス(オオバコ科 クワガタソウ属)
「下花が枯れずに咲き上がって行くので、綺麗な状態を長い間保つ。分枝が良いので花が沢山付き、ピンク色の花を長く楽しめる。」
花の形から名前のイメージが湧きません。
ミニヒマワリ(キク科 ヒマワリ属)
高さが1mを超えないヒマワリで、プランターで育てられます。大きなヒマワリはあまり見かけませんね。
ご訪問有難うございました。
さざんか さん、こんばんは。
とても蒸し暑い日が続きますね。
体調 いかがですか?。
梅雨明けも間近になり、
連日、雷、竜巻の注意報が出ています。
花は、もう夏を迎えている様です。
ノウゼンカズラ や キョウチクトウ など
次々と咲き出し 色鮮やかになってきました。
今日、孫の学校では、2m超えの ヒマワリが
数十本咲き乱れていました。
門を入った正面です。
|
昨日に続き、今日も暑かったですね~。天気予報では終日曇りだったのに、晴
れ間も出て余計暑さを感じました。
あと2日もすれば7月になります。暦だけでなく、ノウゼンカズラ、キョウチ
クトウ、ヒマワリ、ムクゲなどの花を見ると夏が来たことを実感しますね。
昨日はテニスで汗をしっかりかき、今日は千葉公園まで出かけて大賀ハスを見
てきましたが、人の多さと日差しの強さでしっかり汗をかきました。
昨日まではわが家は冷風機のみでエアコンは稼働していませんでした。でも、
さすがに今日の暑さでは我慢できず、エアコンが各部屋フル稼働です。来月の
電気料金請求が心配です。(:_;)
ムシムシと暑いですね。
こういうのは苦手です。
体調は良いとは言えません。
こちらは雨は数日降っていません。
西の方からこれから雨雲が来るのでしょうか。
少し降ってくれた方がいいです。
花はもう夏の模様です。
ザーッと降ってくれれば喜ぶでしょう。
大きなヒマワリ、お孫さんの学校に咲いていますか。
そういう広い所でないと植えられませんね。
元気の良いヒマワリを見たいです。
ノウゼンカズラとキョウチクトウが咲きだすと、夏本番が近づいていることを知ります。
両花ともに暑さに強い花で、暑さに弱い人間から見ると羨ましくなります。
ベロニカ・ファーストキスというロマンチックな名前がついた花は、おっしゃる通り
花のイメージが湧きませんね。ただ花色だけは、それらしいのかなと思わないでもないです。(^-^)
ひまわりも、最近はミニサイズが多くなりました。雨にも風にも強くて好まれるのかもしれませんね。
まあ、雷がピカピカゴロゴロでしたか。
喫茶店にいらして良かったですね。
その分お喋りも長く出来て、楽しかったのではありませんか?
こちらもこれから降ってくれればいいのですが、雨のマークはありません。💦
まさにザ・夏の花ですね!
ノウゼンカズラは、うちにあるアメリカノウゼンカズラより優しい感じに見えますが、やはり逞しいのでしょうね。
キョウチクトウはあちこちで咲いてますね。
昔からある木ですが、これほど毒成分が強いとは知りませんでした。
よく花の蜜を吸おうとか思わなかったものです。
ベロニカ・ファーストキスは初めてみました。
クワガタソウ属には見えません。
ファーストキスも意味が分かりませんね。
きっと何か理由があるのでしょうね。
おっしゃる通り最近は大きなヒマワリを見ません。
プランターに植えるのには小さい方がいいのでしょうね~
わたしなんて、さらにミニのヒマワリを買ってしまいました^^;
本当に暑かったですね。
朝、庭の手入れを1時間くらいして、夕方まで外に出ませんでした。
夕方も水やりをするんですよ。
千葉公園まで行って来られましたか。
あそこは駐車場がありますか?
夫の実家の近くで、昔は歩いて行ったものです。
大賀ハスは見られたでしょうか。
投稿を楽しみにしています。
もうエアコンを付けずにはいられませんね。
暖気代は又上がって、夏は特に大変ですね。
今載せた花を見ると、もう夏ですね。
人間もノウゼンカズラやキョウチクトウのように暑さに強いといいのですが、私は駄目ですね。
庭の手入れだけで1日のエネルギーを使い果たしてしまいます。
大袈裟ですけど。
寒い方がまだましです。
ベロニカの妙な名前、ピンクだからでしょうか?
ピンクの花はいっぱいあるのに、?です。
大きなヒマワリを見たのは5年位前です。近所の畑にあったのに、マンションになってしまいました。
ノウゼンカズラは1日花で、毎朝どっさり花が落ちるのが嫌で、昔切ってしまいました。
私はアメリカノウゼンカズラの方が好きですね。
キョウチクトウが垣根みたいに植えられている所があって、子供に危険ではないかと心配になります。
ベロニカ・ファーストキスという名前、何か由来があるのでしょうか。
調べたけれど書いてありませんでした。
ただ可愛いという意味なんでしょうかね。
ドーンと大きなヒマワリを見たいですね。
以前は八重咲のヒマワリや、赤いヒマワリも見たのですが。