タロー8の脳腫瘍闘病記改め 健康長寿の窓口

2009年に乏突起神経膠腫の手術を受け15年が経過したことを機にブログをリニューアル、健康長寿の情報を発信していきます。

肩身が狭いです

2009-10-21 11:44:44 | 健康・病気
テモダール服用が終わって丸48時間経ちましたが、今朝も吐き気がひどく、今日も会社を休みました。有給休暇なら社員の権利だからと胸を張って言えるのですが、欠勤なので肩身が狭いです。
さて、昨日、今日は主治医に言われたとおり、プレドニンは朝食後に服用しました。その効果か、横になっていればお昼は何とか吐き気は抑えられていますが、喉が渇きます。これから昼食、食べられるときに食べておかねば。。。

布団に寝っ転がった状態で、アドエスを使って遅延性悪心の治療について調べてみると、海外では新世代のセロトニン拮抗剤パロノセトロンとニューロキニン拮抗剤アプレピタントとステロイドのデキサメタゾンの3剤併用が認められて世界標準治療になっているとか。日本は未承認、、癌治療では進んでいても癌ケアでは遅れているようです。

で、何とかならないかと、悪心に効きそうな内関というツボなるものを発見!実際に医療現場でも試されているらしいので、やってみます。
まあ、昨日は何にもやる気がせずに爆睡していただけですから、一歩前進、というところでしょうか。