タロー8の脳腫瘍闘病記改め 健康長寿の窓口

2009年に乏突起神経膠腫の手術を受け15年が経過したことを機にブログをリニューアル、健康長寿の情報を発信していきます。

体育の日

2009-10-12 17:55:24 | ブログ

Rx81_2 気持ちの良い秋晴れ、愛車RX-8を洗車しました。8ヶ月振りでした。フッ素コートもかけてやりましたので、疲れました。体力ないですね。

最近はプジョー1007ばかり乗っていたので、そろそろRX-8を動かしてやらないといけないと思っていたところに、プジョーの「バッテリーチャージフォールト」のエラーメッセージが再び表示されるようになりました。1ヶ月前の点検では発電機には異常なしということで、バッテリーを新品に交換したばかりなのですが、やはり発電機交換になるのか。。。ということで、RX-8も通勤用に使うことになりそうなので、キレイにしておかなくてはと思った訳です。


Rx82 洗車していて改めて思いましたが、RX-8のデザインは素晴らしいと思います。画像は気に入っているアングルです。(フロントは最近のマツダ車のアイデンティティーにもなっているマッチョスタイル、リヤはコスモスポーツ、それから以前にも乗っていたRX-7の面影を残してくれたデザインで、ここが一番好きです)

早く運転できるようになりたいです。