タロー8の脳腫瘍闘病記改め 健康長寿の窓口

2009年に乏突起神経膠腫の手術を受け15年が経過したことを機にブログをリニューアル、健康長寿の情報を発信していきます。

視野検査

2016-09-24 09:23:29 | 健康・病気
眼科で2カ月毎の視野検査。今日は左眼、視野欠損は前回と変化なく、緑内障は進行していない。眼圧が左眼17、右眼18で、医師は正常だ、と言っているが、いつもの14より高い。20を超えなければよいのだろうけど、誤差にしては、薬の効き目に疑問が残る。
出来るだけ薬を減らしたいし、痒みもほとんどないので、フルメトロン( ステロイド剤)は止めた。

クレアチニンまた上昇

2016-09-06 19:15:59 | 健康・病気
脳外科受診に合わせて腎臓内科も受診。クレアチニンが前回よりも上昇、GRFも下降。血圧正常、他の所見も異常なく、エクセグランとラミクタール併用が原因だと思うけど、とりあえず経過観察。今回からラミクタール100mgが1日1回だけ(エクセグランは中止)になったので、一ヶ月半後の血液検査の結果でラミクタール100mgを続けるか否かが判断できるはず。それにしても、薬価が約7倍、一日当たりで約3.5倍、高い。