タロー8の脳腫瘍闘病記改め 健康長寿の窓口

2009年に乏突起神経膠腫の手術を受け15年が経過したことを機にブログをリニューアル、健康長寿の情報を発信していきます。

スライド

2009-06-06 20:05:55 | インポート

Peujeotumbrella_31007で買い物へ出かけた時、スゴい勢いの夕立。 そして、道路の継ぎ目でカクンとなった瞬間、1007のドアロックが解除されて、ピーピーとアラームが鳴りました。これまでにスライドドアの接点で開閉ができなくなって修理したのは2回。今日のアラームは、ただの接点不良だと思うので、接点スプレーでドア接点を磨きました。しばらくは大丈夫だと思うけど。。。 雨が降ると、どうもスライドドアの調子が悪くなります。車検から戻って来たばかりなのに。しかも、タイヤを新品にしたばかりなのに。。。 運転側ドアがスライドするので乗り降りに便利で、そんな車は他になく、運転していても猫足のサスペンションで楽しい良い車なんだけど、何かと故障が多いです。 新車も販売されなくなったし、日本では不人気??

車検のオマケで、プジョー傘をもらったけど、それより故障しないようにして欲しいなぁ。