海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

どうでしょうか?

2014-02-22 17:12:43 | レンズ
ニコンでDf+マクロプランナーが入る
丁度いいバッグを探してきました。
レンズが重いので斜め掛けにできるのじゃないと持ち歩けないわ~






財布、携帯、お化粧ポーチ、エコバッグ 使用説明書
結構入りました。
おっさんバッグみたい(^_^;)




キットレンズとマクロプランナーの画像の対比です。
シャッタースピードは125です。
急いで撮りましたので これでわかりますでしょうか?

ツァイスf13



ニコンf13




ツァイスf8



ニコンf8




ツァイスf4




ニコンF4
 



ツァイスf2




ニコンf2




ツァイスf2



ニコンf2


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Carl Zeiss Makro-Planar T* ... | トップ | うららか »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (赤い風車)
2014-02-22 19:12:42
お忙しい中を、比較していただいてありがとうございます。
検討してみます。
天気のいい日に (aqua)
2014-02-22 20:00:46
赤い風車さま

コレだけではわからないと思いますので
ていうか私にはよくわかりませんので
今度 外で逆光で撮ってみますね

逆光がお好上手なので
私が撮ったのでは
お気に召さないかもしれません^^;


風車さまは 私から見ると
『弘法は筆をえらばず』クラスだと思うのですが
やはりレンズは気になりますのでしょうか?



おはようございます (rryuuke158)
2014-02-23 07:54:56
比較 忙しいですね
拡大したときの四隅に差が現れるかどうか程度だと思います
ビルなどを撮られての比較のほうが分かるかと
レンズの比較楽しんでください

ひらめき (aqua)
2014-02-23 10:44:56
ryuuke158さま おはようございます

直観的な人間で
後でじわじわと納得する方ですので
上手く写せない自分に凹んでしまいました

比べると大した変りはないですが
色は深くていいような気がします

早くMFに慣れて
自分らしい絵が切り撮れたら嬉しいです

Dfもマクロプランナーも
終の品かも知れないので
大切に使ってみようかと思ってます