龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

第58回京都大賞典&第36回南部杯雑感・・・その後

2023-10-13 12:39:41 | horse racing
6番人気以内のうち、唯一買っていなかった5番人気に勝たれて終了。勝ち馬以外の5頭ボックス馬連を珍しく厚く買っていたので呆然・・・(せっかく1番人気が3着してくれたのにこれでは台無し)。

その直後の府中メイン(グリーンチャンネルカップ)も、上位順当やむなしとこれまた本命絡みを厚く買っていると、人気薄のヨシトミジョッキーのヤリ(2着席)をくらい輪をかけた茫然自失状態に陥った。

この9月以降、ヨシトミジョッキーのメインレースでの人気薄ヤリは3度目のはず。そのいずれも外して大敗させられているのだが、なぜかそのヤリに対して憎めないのが困ったもの。「相談役」の人徳?なのだろう。

盛岡でファンファーレを吹いていた自衛隊の第9師団音楽隊に由来する「9」が、府中メインでの5枠09番の1着につながるなど、中央ではなく同日開催の地方競馬場(交流重賞開催時)で暗示される情報は、場合によっては当然中央にも波及するというデータが得られたことでヨシとしますかね。

盛岡だから特別という側面もあったかもしれぬが。


結果 京都大賞典(14頭)

01着 5枠07番 ブラダリア(池添謙・池添学)5番人気
02着 4枠06番 ボッケリーニ(浜中・池江)3番人気
03着 3枠04番 ディープボンド(和田・大久保)1番人気

競走中止 1枠01番 ブローザホーン(菅原・中野)2番人気


南部杯(14頭)

01着 3枠03番 レモンポップ(坂井・田中博)1番人気
02着 7枠12番 イグナイター(笹川・新子)4番人気
03着 4枠06番 レディバグ(酒井・北出)7番人気

05着 2枠02番 カフェファラオ(高松・堀)2番人気
09着 6枠09番 ジオグリフ(岩田望・木村)3番人気

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「史論 児玉源太郎」読了 | トップ | 涼しくなってきてジョグが捗る »
最新の画像もっと見る

horse racing」カテゴリの最新記事