龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

第19回ヴィクトリアマイル雑感・・・その後

2024-05-16 12:45:31 | horse racing
今年の春の府中GI5連戦最大のサービスはこれだったのかもしれないと思うと、レース後のもろもろの検証が進むにつれ、取り損ねた無念さに苛まれて一過性の鬱病に罹患した。抗鬱剤としてサッポロビールの「赤星」を飲み、幾分回復したが・・・。

競馬場にウインズ、テレビ中継のゲストに頻出していた「4」「14」が14番人気稼働に一役買った(かもしれん)ことは想像の範疇だけれど、さすがに15頭中のブービー人気馬ということでスルーしたのは致し方なし。14番人気は流石にないだろうと判断してのことだから。

ただ・・・。

この日のイベントゲストになかやまきんに君とやらが来ていたのを、日曜日にチェックしそこねていたのが悔やまれる。

たしかお笑い学校22期(去年の前半、謎に複数回競馬場ゲストに呼ばれていたから、これだけは覚えていた)。

2着馬2枠02番への暗示として、遼河はるひさんの誕生日(2月2日)とともに強調材料になっただけでなく(重なると囮になる可能性もあった中)、15頭立てのプラスマイナス22番目が7番と9番に該当するではないか・・・。

これならば二桁人気警戒で、買い目に入れることも十分可能。津村ジョッキーは、何かしらのツールを通じて千葉県暗示が出た場合の優先的起用騎手にここ数年昇格しているため、前日の京王杯スプリングカップでは11番人気ながら上位人気馬へのワイドを買っていた。翌日同じ狙いを継続することはアリだったのである。

それだけに、件の見落としがますます悔やまれてくるのであった。

ここで思い出される安部譲二さんの名言「競馬は注意力」。これを座右の銘的に、このブログの片隅に書き込んでおこう。そのうち。


結果 ヴィクトリアマイル(15頭)

01着 5枠09番 テンハッピーローズ(津村・高柳大)14番人気
02着 2枠02番 フィアスプライド(ルメール・国枝)4番人気
03着 4枠06番 マスクトディーヴァ(モレイラ・辻野)1番人気

06着 3枠05番 ウンブライル(川田・木村)3番人気
08着 6枠10番 ナミュール(武豊・高野)2番人気

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gooブログの「今日のひとこと... | トップ | 講談社現代新書「昭和の参謀... »
最新の画像もっと見る

horse racing」カテゴリの最新記事