岩湧の森

大阪府河内長野市の岩湧山の四季の風景

再び大雪の岩湧の森 2014年2月14日

2014-02-16 17:04:40 | 岩湧の森を歩く

岩湧の森が再び大雪になった。河内長野市の自宅の回りは 約15センチの積雪なので、さっそく 朝食後に出かけた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

14 

加賀田林道は次第に雪が深くなる。雪はしきりに降り続く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

26 

行司河原まで来るとかなりの雪だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

317 

雪の岩湧寺境内に行ってみた。シャシンを撮っている人に出会った。

四季彩館の職員さんだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

422 

しんしんと降り続く雪。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

518 

境内は20センチくらいの積雪だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Photo 

職員さんの両側の「夫婦杉」の足元も、雪でつながって見える。

しばらく職員さんとお話をして、急坂の道を登り始める。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

35 

「急坂の道」を登ると先行者の足跡が一人だけ付いている。先程の職員さんに聞くとHさんが登っていったとのこと。しばらく登るとHさんが降りてこられた。

Hさんとしばらくお話をした後、先日買い換えた新しいスノーシューの試し履きをすることにした。Hさんに手伝ってもらい、スノーシューを装着する。この斜面を登ろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6232

修理しながら10年以上使い続けたスノーシューを買い換えて新しいスノーシューは、横滑り防止機能も付いていて、トラバースも可能だそうだ。

歩き始めると、なかなか快適だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

37 

積雪は30センチ前後あるがきわめて快適に登れる。越くらいの深い雪でも今度試してみたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

61r9 

急坂の道をどんどん登る。ダイトレ直下にAさんが設置した「あと40歩」の標識も雪に埋もれている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

63 

急斜面も難なく直登する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

743 

山頂直下には 先程すれ違ったHさんの往復の足跡が付いている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

845 

誰も歩いていないこちら側から登ろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9440 

山頂付近は積雪約40センチくらいだが、めり込みながらでも快適に登っていく。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

106 

山頂が見えてきた。もう直ぐだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1160 

山頂付近は吹雪で回りは何も見えない。寒いので直ぐに退却。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

126 

同じルートで降りてきた。向こうに見える山頂のトイレの軒下で暖かいお茶を飲んで少し休憩しよう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1369 

山頂付近の気温はマイナス3度だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1471 

小屋の軒下のあちこちに霧氷が出来ている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1676

急坂の道で下山する。向かい側の編み笠山も 吹雪のためほとんど見えないが、かすかに鉄塔が見えている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新しいスノーシューは、登りは快適だが、くだりの急斜面はよく滑ることが分かった。トラバース可能なように、横滑り防止のギザギザが付いているがそのせいかも知れない。

くだりの急斜面を滑りながら快適に降りるのは、やはり10本爪のアイゼンが最適で安全なことが分かった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

追加の写真  二日後の2月16日に「もう林道には雪は無いだろう」と自転車で岩湧へ出かけた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11 

上から6番目の第6駐車場付近で残雪がすごく、力尽きた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4 

路肩にはまだまだどっさりと残雪がある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

19 

立ち止まり、方で息をしている私の横を一人のハイカーが歩いていった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

25 

岩湧の森の住人Sさん宅の田んぼにはまだどっぷりと雪が残っている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

29 

どっさり雪が残った田んぼだが、向こうの農家の屋根からは、ほとんど雪が落ちていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山歩きトップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/yamatabi/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山野草トップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/sanyasou/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 積雪の岩湧の森を歩く 20... | トップ | 久しぶりに岩湧の森へ水汲み... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岩湧の森を歩く」カテゴリの最新記事