岩湧の森

大阪府河内長野市の岩湧山の四季の風景

岩湧に笹百合が咲きました 2016年6月17日

2016-06-18 23:15:38 | 岩湧の森の四季の風景
6月半ばの晴れた日に岩湧へ行くと 山頂には笹百合がたくさん咲いていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

急坂の道を登ると 途中に笹百合がすでに咲いていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

登るに連れてあちこちに笹百合が咲いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂では 笹百合があちこちで揺れています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

蕾もまだたくさんありますが、半分以上開いている感じです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂には岡虎の尾も咲き出しています。初夏の花ですねえ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

去年Atsukiさんに教えていただいた「山朱鷺草」も今年も花をつけました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

絶滅危惧種の朱鷺草に色や形が似ている花です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂付近の木の足元には「蔓アリ通し」もまだ咲いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Hottaさんがボランティアで取り付けられた「急坂の道」のポイント表示板も新しいので光っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Hottaさんにお会いして教えていただいた場所に「雲きり草」が咲いていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

雲きり草の葉です。

雲きり草とは 花が蜘蛛に似ているから名づけられたという事ですが、それならば雲の字が違いますね。
花が咲いた様子が「蜘蛛の子を散らしたようだ」ということで「蜘蛛散り草」が訛ったという説や
この花が 雲や霧の多い場所に咲くので雲霧草だという説などがあるそうです。

いずれにしても花が緑なので見つけにくいですねえ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下山途中に 偶然イチヤク草を見つけました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

杉の植林帯の中で白く咲いていたので 眼に留まりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イチヤク草の葉です。一薬草は花も葉も乾燥させて薬として民間医療に使われた事からきているそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さらに下山中に「山吹升麻」も咲きだしたのに会いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あちこちの熊野水木の花も咲いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

白い姫女苑よりもブルーに近い色なので 春の花、東菊なのでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

行者の道の水場に咲いた大葉溝酸漿(おおばみぞほおずき)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その隣に群生した水田平子の横には森の恵みの蛇イチゴ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
笹百合の季節が終わるといよいよ夏到来ですねえ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の岩湧の森を歩く 2016年6月2日3日

2016-06-03 22:41:36 | 岩湧の森の四季の風景
6月に入り 気温は低いが すっかり新緑に覆われた岩湧の森を歩いた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岩湧の麓の加賀田集落では、盛んに田植えが行われている。その横を登山口へ向う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

見晴らしの道を登る。立浪草が咲き始めている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

定家蔓も咲き出した。初夏の花だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マムシ草もあちこちで咲いている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

登山道のあちこちに都葵の葉が沢山ある。葉っぱをそっと持ち上げてみると花が咲いている。
この奇妙なのが花です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂は冷たい風がきつく吹き荒れて、天気は良いのに 誰も居ません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ダイヤモンドトレイルのサミット 金剛葛木岳が中央に見えて左端が二上山です。
ダイトレの峰々も今日は良く見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

遠くの景色も今日は良く見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂付近の萱の新緑はまぶしいくらいに光っています。風が強く斜面が波打っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

世界遺産大峯奥駈道のサミット八剣山が中央に見えます。
左は弥山、右が明星ヶ岳です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大峰山付近も良く見えます。左端の尖った峰は大日岳でその右が女人大峯の稲村ヶ岳です。
大峰山は 稲村の奥で見えません。右端の尖った山が行者還り岳です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂付近は苗代イチゴが沢山咲いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

地縛り 別名岩苦菜も一面に咲いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

笹百合ももう咲きそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

不思議なオブジェがありました。ブルーのプラスチックを蝶の形に切り抜いて それに
アゲハチョウの羽を貼り付けて いたるところの草の天辺にくくりつけてありました。
一体誰が何のためにこんな手の込んだ事をしたのでしょう。

下山途中に昆虫博士の白髭さんにあったので 写真をお見せしても博士は頭をひねるのみでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂から少し平野へ降りるといつものお弁当広場は 比較的風が弱く、そこでお昼ご飯にしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お弁当広場の回りは一面の 野薊が咲いて とてもきれいでした。初夏の花です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下山は急坂の道を降ります。栃の木の若葉に日が透けてとてもきれいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鳴子百合も沢山咲き始めました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岩湧寺境内の青モミジもとてもきれいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

秋海棠の若葉の中を降りて行きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

秋海棠の若葉もとてもきれいです。元来この秋海棠の花は 夏の終わりの花ですが、温暖化のせいか
7月中ごろから咲き始めます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

行者の滝も新緑が生い茂り、ほとんど隠れてしまいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新緑の綺麗な石畳の道を降ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山紫陽花や
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

常盤露草も 咲き出していました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あくる6月3日は 横谷を歩きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この林道を曲がったあたりに 岩尾根の登山口があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

猿の前栽(せんざい)という岩尾根から権現山へ歩きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

登山口の標識です。私が取り付けた標識は 何回取り付けても 横谷の人に取り外されてしまいます。
この標識も外して捨てられていましたが 何回か取り付けているうちに外されなくなりました。
横谷集落の人は ハイカーに山に入って欲しくないようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

横谷の道には ウツボグサも咲き始めていています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初夏の花ホタルブクロも咲いていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

雪ノ下も これだけ集まるときれいですねえ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山道のいたるところに空木(うつぎ)の花が 満開です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やがて岩尾根に出ます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

眼下には 滝畑ダムが広がります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岩尾根を歩いていきます。滑りやすい箇所に取り付けたロープはまだありました。
振り返ると岩湧山が 新緑の頭を見せています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最猿の前栽のサミット最高峰の権現山です。手元のナビは425メートルと出ていました。
南のほうは縦走路と 岩湧山が見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北の方は大坂の街の向こうに 六甲の町並みが見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岩湧の森のトップはこちらです。
http://yochanh.sakura.ne.jp/kongodaitore/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする