4月も下旬になり 気温も夏日の日も多くなりました。
先日は金剛山の新緑を楽しんだので今日は 我が家の裏山の
岩湧山の千石谷を歩くことにしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新緑の千石谷 その1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブルーのラインが予定コースです。第二駐車場から岩湧山頂へ。そのままダイトレを降りて
ひらのから平野道で千石谷へ。大滝でご飯を食べて 千石谷を登り返して五つ辻へ。
久しぶりに阿弥陀山へ寄ってから下山しようと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岩湧寺は石楠花が満開でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょうど今が見ごろで 沢山の人が写真を撮っていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山頂の山焼きから約一月たって ススキの新芽も大きくなり 真っ黒からグリーンへ
変わりつつあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日はウイークデイですが なぜかたくさん人がいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
違法行為をしている人が たくさんいます。蕨、ゼンマイを盗んでいるようです。
国定公園内では 動植物の採取は法律で禁止されています。
それに山頂付近一帯は 滝畑村民の所有地なので 他人の土地に勝手に入りものを取ると
窃盗罪になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝の天気予報では「黄砂も花粉も終わりました」と言っていたのに またしても嘘をついたようです。
まだ黄砂がふっているようで我が家が霞んでいます。
大阪平野も霞んで見えません。京都愛宕山は無理です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界遺産大峯奥駈道も霞んで見えません。かなり黄砂がひどいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千石谷への「たいらのみち」の入り口です。標識を何回取り付けても 滝畑の村民か 森林破壊組合の
アホどもに すぐに取り外されるので 来るたびにテープやビニールひもをぶら下げます。
紐がたくさんぶら下がっているし踏み跡もあるのですぐにわかります。
平野(たいらの)でダイトレと分岐して左へ踏み跡を10mほどたどるとここに来ます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Nishiharさんたちが取り付けた標識は 道を3分の2ほど降りたあたりにあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その日牛木から下が難所です。倒木が台風部増えて10本ちかくあり、注意してくぐります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そのすぐ下の滝の横を降ります。Nishiharさんたちが取り付けてくれたロープがあるから
安心です。ゆっくり慎重に降ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千石谷林道へ出ます。降下を開始して45分くらいです。ここにもたくさんテープやひもを
ぶら下げています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新緑の千石谷を下ります。左手からは水の音が聞こえて 緑の中とても気持ちよく歩けます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー