玄冬時代

日常の中で思いつくことを気の向くままに書いてみました。

ウソノミクスだったら?

2021-12-22 19:16:12 | 憲法

どうやら、アベノミクスはアホノミクスではなくて、ウソノミクスだったらしい。2013年の安倍政権以降の国土交通省だけではなく、各省の統計数字がみんなおかしいとしたら、世界からバカにされそう。GDPも世界第3位じゃないかもしれない。

どちらにせよ、アベというヒトは信じられないようなことをしでかす老いた幼児のような性格である。そんな偏気なヒトが8年間も首相の座にいたことを恥ずかしいと思う、できれば歴史から削りたい、という日が来ないことを願う。

今のところ、普通の岸田氏がよく見える。アベは岸田の容姿や能力に嫉妬していたのではないだろうか。だから、自分より見劣りのするスガを後継にしたのかもしれない。

永久政権政党の自民党は参議院選挙までは党の評判を落とすことは避けるだろう。その結果、あのヒトは幸運にも日大事件や河井事件でお縄になることはないかもしれない。

国家が自ら統計数字をいじるなんて、近代国家にあるまじきことで、ほんとうに恥ずかしいが、そう思わないヒトたちもこの広い日本には居るんだろうなあ。

自民党憲法草案の「第13条全ての国民は人として尊重される。…」にこだわって、「ヒト」と書いてみた。なんか冷たい感じがする、…。

冬でも、鯉は元気だね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日当たりの悪い部屋 | トップ | 歴史よ、繰り返すな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

憲法」カテゴリの最新記事