ストレート・フロム・ザ・ボックス

飛行機プラモデルの作成で、少しの改造やディテールアップで組み立てた作品とその過程を綴ってみたいと思います。

新年明けましておめでとうございますm(_ _)m

2012-01-02 20:01:29 | ストックand制作機1/144
2011年は本当にいろいろな災害に見舞われた年でした。そしてこういう緊急時の時こそ政治家の本当の能力があらわになると思うのですが・・・・結果は皆様ご存知の通りです(怒)そもそも民主党政権はブツブツ・・・・以下略

このブログを見て下さっている方々へ・・・・旧年中は大変お世話になりました。仕事が多忙を極め、プライベートでも忙しかったのでPCに触れることもできずご迷惑をおかけしましたm(_ _)m今年もご指導ご鞭撻を宜しくお願いします。


さて年末に近所の知り合い様にこのキットを依頼されました。1/144のF15Jが\2200!!!たっ高い!!ワシには到底手がでないキット何ですが、中を見てびっくり!


マジ!!細かいマークまで塗装済み!!これは塗装が全く必要がないキットなんですね。トミーテックからこんなキットが出ているのは模型雑誌で知っておりましたが実際に見るのは初めてです。スゲーなあ・・・・


ということで、どうやら304飛行隊の機体になるそうなのでこれにしようと思います。早速製作を開始しましょう。


一瞬で、できましたー!!機体番号以外は全て塗装です。塗ったのはパーツを切り取ってヤスリをかけた後の艶消し黒くらいです(驚)



まあ納得できない箇所もありますが、これで許してもらいましょう。。

これは1/72や1/48の製作でも参考になりそうですなあ・・・

さあ2012年の始まりです!!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かぐらん。)
2012-01-03 16:53:23
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

で、早速ありがとうございます。
2200円は高いですが、楽しみ方は人それぞれなのでしょう。

今年も航空祭参戦楽しみにしてますよ!
Unknown (シミヤン)
2012-01-03 23:38:18
本年もよろしくお願いいたします。

このキット、外の透明部分からのぞいたことがありますが
思わず手を出しそうなくらいよくできていますね。
いや高いので買いませんでしたが(笑)
航空祭 (まつよっし)
2012-01-05 10:30:03
かぐらん様

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

確かに趣味に対する価値は人それぞれですなあ・・・ワシも以前に定価\5000の絶版キットをその2倍以上で購入したことがあります(笑)

今年、航空祭は2回は行きたいなあ・・・・
今年も宜しくお願いします (まつよっし)
2012-01-05 10:34:53
シミヤン様

昨年は小国機コンをはじめ数々の祭りの管理お疲れ様でした。また参加できなかったことをお詫び申し上げます。

このキットは作ってみて、1/72や1/48でも参考にできる塗装やマーキングがエエです。しかもこれは304航空隊なんですが、コンプしたくなります。怖い怖い・・・・(笑)

コメントを投稿