神奈川県内でも、山間部の林道や湖畔ではオオルリ、キビタキなどの夏鳥がやって来ているようですが、都市部の公園でも・・・そんな情報を得て、都下の霊園と隣接する水場に行って来ました。
ここは、昨年も春・秋の渡りのシーズンにキビタキを撮りに行ったところでもあり、それなりにまあまあ満足のいく撮影ができたポイントです。
ところが今日は、まだ少し早いのか?キビタキはオス・メスとも何度も姿は見せますが、枝が込み入った高い木の上ばかり・・・スッキリとした姿を望むことができず、期待外れの結果となってしまいました。
先週の土・日は所用で鳥撮りには行けず、平日に休暇を取って出かけたものの、結果はブログネタにもならない・・・かつてないほどの惨敗!これで2連敗です。
前回のブログ投稿後、たちの悪い誹謗コメントをもらってから、2連続で鳥運が悪い!!
どうも疫病神にとり憑かれたようで・・・厄払いをしないといけませんな~!
今季初撮りのキビタキ(オス)
見上げるばかりの木の上で、枝被り・葉っぱ被りばかり。なかなか全身を捉えることはできませんでした。
オオルリがここで撮れたのはラッキーでしたが、唯一撮れたのはこれだけ・・・すぐ飛んでしまいました。
都市部では冬鳥のイカル・・・
夏鳥と冬鳥が交差するのも今の時期だからかな?
行く鳥、来る鳥・・・鳥さんにも、いろいろ事情があるのでしょう!
普段は珍しくもないオナガですが・・・撮る鳥さんがいないので今日は撮ってみました。
もっとも、この鳥は関西以西にはいない鳥なので西日本の方には貴重種ですね。それに体形もスマートで色もきれいで好きな鳥のひとつです。
でも、あのダミ声のギャーギャーうるさい鳴き声は敬遠です。
イカルといい、オナガといい・・・黒頭巾を被ったような顔は角度によって目が見えません。なかなか撮りずらい鳥さんです。
今日も完敗ぎみなので・・・帰りにチョウゲンボウの里(仮称)に立ち寄ってみました。
ここでも、メスは抱卵に入ったか?ほんの少しだけオスが姿を見せてくれただけでした。
遠い木とまり・・・
遠い空飛び・・・
PENTAX K-3
BORG67FL+1.7AF 510mm(35mm換算760mm)
ここは、昨年も春・秋の渡りのシーズンにキビタキを撮りに行ったところでもあり、それなりにまあまあ満足のいく撮影ができたポイントです。
ところが今日は、まだ少し早いのか?キビタキはオス・メスとも何度も姿は見せますが、枝が込み入った高い木の上ばかり・・・スッキリとした姿を望むことができず、期待外れの結果となってしまいました。
先週の土・日は所用で鳥撮りには行けず、平日に休暇を取って出かけたものの、結果はブログネタにもならない・・・かつてないほどの惨敗!これで2連敗です。
前回のブログ投稿後、たちの悪い誹謗コメントをもらってから、2連続で鳥運が悪い!!
どうも疫病神にとり憑かれたようで・・・厄払いをしないといけませんな~!
今季初撮りのキビタキ(オス)
見上げるばかりの木の上で、枝被り・葉っぱ被りばかり。なかなか全身を捉えることはできませんでした。
オオルリがここで撮れたのはラッキーでしたが、唯一撮れたのはこれだけ・・・すぐ飛んでしまいました。
都市部では冬鳥のイカル・・・
夏鳥と冬鳥が交差するのも今の時期だからかな?
行く鳥、来る鳥・・・鳥さんにも、いろいろ事情があるのでしょう!
普段は珍しくもないオナガですが・・・撮る鳥さんがいないので今日は撮ってみました。
もっとも、この鳥は関西以西にはいない鳥なので西日本の方には貴重種ですね。それに体形もスマートで色もきれいで好きな鳥のひとつです。
でも、あのダミ声のギャーギャーうるさい鳴き声は敬遠です。
イカルといい、オナガといい・・・黒頭巾を被ったような顔は角度によって目が見えません。なかなか撮りずらい鳥さんです。
今日も完敗ぎみなので・・・帰りにチョウゲンボウの里(仮称)に立ち寄ってみました。
ここでも、メスは抱卵に入ったか?ほんの少しだけオスが姿を見せてくれただけでした。
遠い木とまり・・・
遠い空飛び・・・
PENTAX K-3
BORG67FL+1.7AF 510mm(35mm換算760mm)