yham@今度は山陰在住が綴る???なBlog...次は何を?
YH@M's Weblog Space
発掘?中~(^^;
引っ越し荷物のパッキングの途中で、
Smartの未装着のパーツ(大小含む)を発掘?中~(^^;
↓シルバーに塗り替えたものの出番が無さそうな大物?もあります
その都度手が止まってしまい、作業が全然進みませんネ~
とりあえず後で取り出しやすいように分類して再度箱に入れて...
順調?に分類中~
ペースを上げないと....
#でもプラグ交換用のレンチがまだ発掘できてないなぁ....
【関連過去記事】
箱到着...(^^; (2011-02-24)
手続き@区役所
手続き関係のためお昼休みに緑区役所へ
転入出の本格シーズン?には少しだけ早いので混雑もなくサクッと
転出証明をもらって完了~(^^)
#つぎは徳島県(市)民になります(^^)b
【関連過去記事】
切り番Get~(^^)b (2010-03-26)
役所は混み×2 (2006-04-03)
黄砂!?じゃなくて...(^^;
雨が上がりでお天気なものの、車の方は...
結構汚れちゃいましたネ~(^^;
黄砂なら水洗いで流さないと...と思い、ひと拭きしてみると
なんだか黄緑色で砂じゃない?様子です
(@_@)何と、黄砂じゃなくて花粉だったんですネ~
とりあえず、拭き上げてピカピカ~
が...
奴ら(花粉)はすぐに飛んできます
#ただいま花粉注意報発令中~
【関連過去記事】
もや~っとした日曜 (2010-03-21)
黄砂!? (2007-04-04)
11ヶ月の成果?
来週末には459入りです。
(Smartは運んでもらうのでその手配とかも完了しました)
以下はこの11ヶ月の関東生活でのMy Smartダイジェストです(^^)b
琉球から神奈川へ移り、あらかじめ考えてて、やりたかったことは概ね
クリアできたかも? (予定外のものも有りますけど)
▼Feb 2011 | |
秋ヶ瀬公園 (2011-02-27) |
![]() |
フェンダーモール取付け (2011-02-20) |
![]() |
アルミ装着&お披露目~(^^) (2011-02-19) |
![]() |
Remote Window Control Unit取付け (2011-02-14) |
![]() |
▼Jan 2011 | |
55555km (2011-01-29) |
![]() |
CZさん訪問 (2011-01-24) |
![]() |
▼Dec 2010 | |
BRABUS フェンダークリップ (2010-12-25) |
![]() |
フットレスト取付~(^^) (2010-12-20) |
![]() |
▼Nov 2010 | |
牽引フック (2010-11-14) |
![]() |
キーレス電池交換(3回目) (2010-11-08) |
![]() |
▼Oct 2010 | |
FOGライトSW LEDのカラーチェンジ (2010-10-30) |
![]() |
FOG装着完了~(^^) (2010-10-24) |
![]() |
RACING INTAKE (2010-10-20) |
![]() |
BRABUS GRIL (2010-10-15) |
![]() |
▼Sep 2010 | |
チョイ漏れ? 対策 (2010-09-28) |
![]() |
スマOFFデビュー? (2010-09-26) |
![]() |
ナンバー灯 LED化再び(^^; (2010-09-22) |
![]() |
Smart 450 Center Exhaust (2010-09-19) |
![]() |
ヘッドライト交換(リフレッシュ) (2010-09-01) |
![]() |
▼Aug 2010 | |
ホーン再交換 (2010-08-31) |
![]() |
給油口ストラップ交換 (2010-08-29) |
![]() |
End Cap交換 (2010-08-23) |
![]() |
AC使用時の異音対策箇所 (2010-08-22) |
![]() |
12ケ月点検完了 (2010-08-21) |
![]() |
HID復活(^^)b (2010-08-14) |
![]() |
▼Jul 2010 | |
交換でリフレッシュ(^^)b (2010-07-22) |
![]() |
リアゲート ダンパー交換 (2010-07-11) |
![]() |
WAKO'S PAC 施工 (2010-07-10) |
![]() |
▼Jun 2010 | |
ルーフエンドの位置調整(チリ合わせ) (2010-06-27) |
![]() |
リアゲートウェザーストリップ交換 (2010-06-26) |
![]() |
ポール交換 (2010-06-22) |
![]() |
雨漏り対策(ドア編) (2010-06-15) |
![]() |
サンシェード (2010-06-13) |
![]() |
バージョンUp(グラスルーフ化) (2010-06-12) |
![]() |
▼May 2010 | |
激安?アーシングキット (2010-05-26) |
![]() |
Smart用 K&N エアフィルター (2010-05-02) |
![]() |
▼Apr 2010 | |
PPSさん訪問 (2010-04-24) |
![]() |
銀世界? (2010-04-17) |
![]() |
車の受け取り@神奈川(^^) (2010-04-05) |
![]() |
次は足まわりとか...それから...(妄想はまだまだ尽きません
)
お取り寄せしたままのパーツもあるので、その辺も順次着手しないと...
デジタルで遊ぶ? Part 19
久々?のデジタル遊びです
アルミに変えたらキャリパーもよく見える↓ようになったので...
↓デジタル塗装(赤 青 黄 オレンジ 緑)してみました(^^)b
#ほかにゴールドやシルバーって手も有るかも知れませんネ
耐熱塗料の入手性からいけば赤、青、黄あたりからの選択になりそうです。
そこで、色目のバランスを見るためにもう少し引きで見てみると...
赤はやっぱ定番?ですネ(^^)b
#前車(Opel)の時も赤でしたしたし..シルバーボディとの相性も良い?かも
ボディカラーとの兼ね合いで青はイマイチな感じ??
色の釣り合い(軽のナンバー)からみると黄色は意外とイケテる??
ついでにリアにも一仕事??
ダミーディスクをデジタル装着してみました(^^)b
#厚さ的(2mm前後)には現状でも十分装着可能です。
引っ越しが終わったら塗りにチャレンジしようかなぁ...
#現実逃避はほどほどにして箱詰めしなきゃ...(^^ゞ
【関連過去記事】
関東で最後の洗車?(鉄粉除去) (2011-02-26)
箱到着...(^^; (2011-02-24)
デジタルで遊ぶ? Part 18 (2010-08-27)
デジタルで遊ぶ? Part 17 (2010-06-07)
キャリパーペイント施工 (2006-05-21)
次ページ » |