yham@今度は山陰在住が綴る???なBlog...次は何を?
YH@M's Weblog Space
Thanks so much
たくさんのありがとうと共にyhamからのお知らせ....
この月末で459を離れるにあたり....smartな生活にも一旦区切りを付けることに決めました
ほんとうにありがとうございましたm(__)m
Thankyou so much! by yham
blogの方は....も少し続ける??....と思います...多分?...(^^;
Y・A・K・A・T・A
藍住の館(YAKATA)で再開
館長にかわいがってもらってます
【関連過去記事】
smart Houseはいつもの賑わい (2014-11-23)
夜のサ行 (2014-11-15)
Spring has come....2015
菜の花が咲き乱れて....春の景色ですネ
459での撮り収めショットです....
晴れると室内より外の方がポカポカです
【関連過去記事】
雪と桜と菜の花.. (2012-04-07)
Spring has come (2012-03-25)
意外ときれいに剥がれるカモ(^^)
ホイールに施工したゴム塗装ですが....
意外と綺麗に
剥がれてくれますね(^^)
#厚塗りしたトコの方が剥ぎやすいです。
しまう前にサイプの間の小石をきれいに取り除いておきましょう(^^)
黒オレンジも良かったけど....↓この組み合わせもナカナカ
【関連過去記事】
ORANGE C> Logo Center Caps (FOLIA TEC SPLAYでひと手間追加) (2014-12-15)
MAGIC SPLAYでカラーチェンジ(Silver to Matte black) (2014-12-14)
MAGIC SPLAY (2014-12-11)
装着前のひと手間 (2014-02-21)
夏用タイヤ到着(^^) (2014-02-11)
Smart Cabの冬支度 (2014-01-10)
この景色を見て
帰ってきた...とホッとするのも
あと2ヵ月....
...って感傷にまだ浸れそうにはありません
今回も無事に定例?ドライブを終えましたので、明日の出の準備せねば....
【関連過去記事】
1月最後の (2015-01-30)
残り2ケ月.....(^^; (2015-01-30)
ここが自分にとって (2012-04-30)
お上りさん Part4 (2009-03-07)
日付が変わる前に...
無事到着です
一休みして明日に備えましょう
【関連過去記事】
1月最後の (2015-01-30)
20000kmはココで
本四を渡って岡山に入ったとこで
20000kmでした
定例ドライブでは奥さん号の出番が多くなってるのでsmartの方は距離の伸びが緩やか?かも
【関連過去記事】
15000km キリ番Get!で帰還 (2014-07-20)
快晴なので開放(^^)
開けてもポカポカです
【関連過去記事】
お日様と青空が (2014-08-05)
雨上がり...(^^) (2014-06-24)
梅雨の晴れ間 (2014-06-07)
Adapter washers (60 degree taper to ball taper)
しばらく欠品中でしたが入荷したそうです
こいつを使うと↓60度のテーパーボルト(M12 P1.5)が…
13Rのボール座ボルトとして使えるようになります ※右はM12 P1.5 12R
なので、ようやく↓コイツが使えるように
夏タイヤ用にと考えてるので出番はも少し先になりそうですけどね
【関連過去記事】
ロックボルト (2014-03-08)
ボルトの錆止め処理 (2014-02-27)
首下55mm→35mmに短縮 (2014-02-15)
17HEX M12 P1.5 R12 55mmボルト (2014-02-13)
まとめて到着 (2013-08-26)
M12 ロックボルト ほか (2011-02-10)
« 前ページ | 次ページ » |