パンダとそらまめ

ヴァイオリン弾きのパンダと環境系法律屋さんのそらまめによる不思議なコラボブログです。
(「初めに」をご一読ください)

A Civil Action

2006-08-25 23:46:06 | 映画
 今週は楽しいオリエンテーションだったのですが、その一環で皆でCivil Actionという映画を観ました(以下ネタばれ注意)。
      
傑作です、これは。といっても私が環境系法律屋である点から大幅に割り引いてほしいのですが、ジョン・トラボルタが敏腕弁護士として、最初は金にならねぇ~と乗り気じゃなかった水質汚染事案に深入りしていく様子が描かれています。深入りし過ぎてローファームは潰れてしまって、訴訟も相当入り口的な論点(到達の因果関係です、日本風に言うと)で負けてしまい・・・最後はEPAが多分CERCLA上のClean Upを求めて違う訴訟を起こして・・・というビタースイートな過程がコミカルながらシリアスに描かれる。金も時間もかかるし、勝つ可能性は小さいという環境裁判を実に巧みに描いていて、コミカルな場面でも笑えない私
 ちなみに元々小説が有名になったようなのですが、実話が元になっていて、その判決も読みました(Anderson v. Beatrice Foods Co., 900 F.2d 388 (1st Cir. 1990))。こりゃぁ~大変だったなぁというのが感想で、当たり前ですけどもっといろんな論点があったのですね。原告敗訴の結論は正しかったように思いますが、何のための法律・訴訟・法律家なのか、何が足りなかったのか、いろいろ考えさせられる作品でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんですよ (そらまめ)
2006-08-31 12:13:05
おっしゃるとおりで、どこか別の世界という気がするのがエリン・ブロコビッチに食いついていない原因なのかぁ~と言われて気づきました。このジョン・トラボルタでさえ、最終的にEPA(連邦環境保護庁)が介入してきたから一応ビター&スイートで終われましたけど、ビター一辺倒で終わってしまうことの方が多いのかもしれませんし、スカっとしない分、だったら何のための法律なんだろうなぁ~と思いをめぐらしちゃって、ズシンと響くんですよね
返信する
なるほどー。 (猫だぬき)
2006-08-30 17:40:29
このテーマを専門とされてる方にとっては、エンターテイメント性の強い『結末スッキリ映画』よりも、リアルで身につまされる(?) もののほうが見ごたえがあるかもしれませんね。



それにしても、



>勝てないという結論がむしろ法律論としては正しいと思えてしまう



難しいんでしょうね。大企業や国を相手にするのって。

そのへん全然詳しくないのですが… 

とにかく、がんばってくださーい!(←何を?)

返信する
RE; (そらまめ)
2006-08-30 13:49:42
それがエリン・ブロコビッチの方はじぃ~っと真剣に見たことがないんですよぉ TVで細切れに観たぐらいなので、今度観直してみます。ジュリアのオスカー受賞作というの気になっていますし。紹介ありがとうございました



多分ジョン・トラボルタがジュリア・ロバーツと違うのは(俳優名ですみません)、弁護士かどうかという点もそうですが、最後まで彼自身は成功しないところで、そのせいでA Civil Actionは「映画」としてはスカッとしないんでしょうが、何というか、1人のジュリア・ロバーツにはこういう100人のジョン・トラボルタがいるような気もするんですね。。。しかも勝てないという結論がむしろ法律論としては正しいと思えてしまう皮肉さもあって、この映画強烈なシンパシーを覚えたのでした。
返信する
連続投稿すみません (猫だぬき)
2006-08-29 23:47:44
プリティーウーマンでお馴染みのジュリア・ロバーツ主演『エリン・ブロコビッチ』を思い出します。



環境がご専門のそらまめさんなら、当然きっちり抑えられてるとは思いますが、念のためお知らせ…

 

http://www.sonypictures.jp/archive/movie/erinbrockovich/ 



こちらも実話を元に作られた映画なんですが、環境&訴訟といえば、日本でも水俣病とかなんとかとか色々ありますが(←詳しくないのがバレバレ)アメリカのはさすがに規模が違うわ~と驚きました。



ところでこの映画には、主人公(本人)が、レストランのウエイトレス役としてエキストラで出てきます。

だから何ってわけではありませんが…(^_^;)

返信する