Y子の部屋

農家の主婦が綴る農村生活あれこれ

店仕舞い

2008年10月30日 23時05分42秒 | 日々暮らし

10日ほど出店して本日甘柿屋閉店となりました。
毎度ご贔屓ありがとうございました。

お昼前に様子を見に行ったら6袋残っていました。
お昼が済んで見に行ったら完売となっていました。これにて終了。
お店屋さんごっこ、おもしろかったです。

甘柿というと富有柿が一般的ですがここで販売しているのは松本早生という品種です。富有柿より早くとれて味も美味しいです。で、毎年好評を得ているわけです。富有柿もとれるようになりましたがやっぱり食べてみて味はイマイチ。だからお店はこれでおしまいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同居

2008年10月29日 18時25分26秒 | 日々暮らし

ネコジャラシにじゃれついている猫ちゃん
次男がじゃらしています。

ついに家の中に入れてしまいました。
慎重派の猫ちゃんゆえ、恐る恐る様子を伺いながら少しずつ足を踏み入れていきます。それがおとといの晩。猫も私も緊張の一夜を過ごしました。(ちょとオーバー)
翌朝起きて一番に猫ちゃんを探しました。あれ~いないぞいないぞ、と、コタツの中からニャーと出てきました。
今はもう家の中のほうがよくなっちゃったみたい。
昼間もほとんど家の中に居るみたいです。
もうすっかり我が家のアイドルになってしまいましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋好日

2008年10月28日 20時50分22秒 | 四季折々


すっきりと晴れ渡りました。気持ちの良い青空です。
枯露柿の原料となる甲州百目も赤く色付いてきました。
例年より早い気がします。
でもこんなに気温が高いと枯露柿作りには不向きでいつ作業を始めるか悩むところです。



草刈りをした畑からの眺め。いいお天気ですねえ。
左側が小楢山。右側が乾徳山。



午後、姉夫婦が訪ねて来て崖下へクルミを拾いに行きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツカレー

2008年10月26日 21時22分17秒 | ラグビー
全国大会を目指して、恒例の父母会による激励会が行われました。

子ども達は午前練習。
3年生の親と役員さんが朝から準備をして、子ども達と父母全員にカツカレーを振舞ってくれます。
家から持ち寄った炊飯ジャーが25個。展示会みたいでした。
大なべ3つにカレー。
カツは注文品みたいですね。
ゆで卵もありました。その他にサラダ、フルーツ、デザート、ドリンク類などなど。

ここで1年生は吐くほど食べさせられるという伝統。
献立に暫くカレーは封印し、今朝も軽くパンで済ませこの激励会に備えました。
ウチの息子はそもそも大食いなのであまり心配はしてません。
5杯食べたそうです。
グッタリと苦しそうな1年生の中では比較的元気なようでした。
2名吐きました。やっぱり今年もいましたよ。
年々あまり無理強いはしないようになったそうです。
だよね。意味ないよね。

でも悲壮感はなく明るく楽しそうでした。
子どもへの激励と労いの意を込めた親の気持ちを表す会なんだな、と思いました。
特に3年生の親にとっては深い思い入れがあるんだろうなあ、と入部して半年経って感じるようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県予選

2008年10月25日 23時21分39秒 | ラグビー

高校ラグビー県予選が始まりました。
我が息子の高校は2回戦からの参戦となります。

山梨はラグビー部のある高校がそもそも少なく実質2校間で全国大会出場権を争っているのが現状です。
きょうの試合もまったくの一方的な展開で練習にもならないような試合でした。
我がチームの鮮やかなプレーがいっぱい見られて面白い、ちゃ面白かったですが。

県のはずれにあるメインラグビー場。
そのあたりがラグビーが盛んでないことを物語っています。
しかし、曇空ではありますが、暑くなく寒くなく、木々の紅葉も見られ楽しく半日を過ごしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんにゃん

2008年10月24日 15時51分28秒 | Weblog

カメラのストラップにじゃれつく子猫ちゃん。
親バカなんだから!ちっともかわいくないぞ。

だけどかわいいんだなあ。
私の心の半分はこの猫ちゃんで占められています。

ミャーミャー鳴くのは空腹だけじゃなくて人恋しくて鳴くのですね。
一人じゃ寂しいよねえ。
なるべくかまってあげるようにしています。蚤取ったり。
よく食べます。
ちょっとエサをやり過ぎているかも。加減しなくちゃいけませんね。

お腹も満たされて精神的にも満たされているとご機嫌で一人でもよく遊んでいます。
葉っぱや石コロを相手にじゃれついている姿はチョーかわいい!そしてちょっと不憫。
屋外生活は遊び場いっぱい夢の楽園だよねえ。
温かい昼間のうちはね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術鑑賞

2008年10月23日 23時31分11秒 | 日々暮らし
三男の高校の芸術鑑賞会なるものを鑑賞してきました。
女性4人のアカペラグループのコーラスでとてもよかったです。

今の学校はありがたいもので、小学校も中学校も毎年なにかしらプロによる芸術鑑賞会が開催され、これまでもオペラだったりオーケストラだったり和太鼓だったり、いろいろと楽しいおもいをさせてもらいました。

へぇ~高校でもやるんだね
と驚き喜んで参加してきたのですが、もしかして毎年やっていた?
夜、次男に訊いてみたらすごくあっさりと「やってたよ」
なんだー!教えてくれればよかったのにー!プリント出せー!
6回も損しちゃったじゃんー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命名

2008年10月21日 20時31分06秒 | 日々暮らし
子猫ちゃんにはコロスケと名前がつきました。次男が命名。

最初の頃はささいな食べ物を感激して食べていましたが、やはり肉食動物なんですね、ご飯粒なんか食べやしません。
残ったお魚などをあげました。でも人間のおかずを食べるのでは塩分の取り過ぎでよくないだろうなあと思い、生肉(豚コマ)を刻んでちょっとチンしてあげたりしてます。贅沢だ。昔の猫はこんなじゃなかった。。。
子猫用のペットフードなんぞも買ってきました。贅沢だ。

おかげでコロコロと丸くなり元気になりました。猫らしい仕草もするようになりかわいいです。
お利口さんじゃないかと思う。(もう親バカ?)
だから生き延びたんじゃないかなあ。
無茶な冒険はせず、人間の生活に踏み込もうとせずに3m四方の範囲でつつましく暮らしています。
ちゃんと生活のリズムもできている。

きょうは随分親しく仲良く接しました。
すると人間慣れしたのか、これまでより広い範囲に進出してくるようになりました。
夕方には玄関に入ってきました。
ダメダメ、まだお外にいなさいね。物置小屋一軒貸してあげるから。
でも寒くなってくると可哀想だなあ、と心は揺らいでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘柿屋スタート

2008年10月19日 23時25分30秒 | 農作業
今年も甘柿屋さんを始めました。
例年より1週間ほど早いスタートです。
今年はいつもより早く色が着き始め、それは生育が早い、というより不健全なかんじで充分に熟す前に赤くなってしまうようです。
しばらく様子を伺っていたのですが、味には問題なく美味しいので本日収穫して即お店を開きました。

気持ちのよい晴天、たわわに実った柿を収穫し袋に詰めていつものように道端に並べました。お店屋さんごっこ、おもしろいです。
今までの経験上、こういう天気のよい日の方がよく売れます。
そして金額もぴったりと合っています。
お天道様の下では悪いことはできないものなのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各種イベント

2008年10月18日 23時36分25秒 | 日々暮らし
秋はイベントが目白押し。
きょうも関りのある行事が3つ。1つは完全ご無沙汰し2つに顔をだしてきました。

1つは農協さまの「農協まつり」
あまり気乗りしない行事ですがお付き合いで顔をださないわけにもいきません。
役員さんを中心に皆さんとても熱心で盛大に行われ、それなりに楽しんできました。お昼で失礼して午後からは別の行事へ。

ラグビー部で千羽鶴の制作がありました。
以前に各自割り当てで鶴を折り、それらを千羽鶴に仕立てるお手伝いをしてきました。
いよいよ花園に向けての戦いが始まるにあたり、必勝祈願の千羽鶴です。

今まで千羽鶴というものを作ったことがありません。ので興味津々。
「千」というのは「多い」という意味なのかと思ったら本当に千羽なんですね。
針で1つ1つ糸を通していく。うーん目がよく見えない。
大勢で手分けして手際よく作業は進み、きっちりと綺麗な千羽鶴が出来上がりました。
まだ1年の下っ端母ですから先輩のお母さん方に気遣いながら控えめに、でも和気藹々と楽しく作業してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の一匹

2008年10月17日 17時30分23秒 | 日々暮らし

物置小屋で生まれた子猫ちゃんたちは、1匹になってしまいました。
旅行に出掛ける前に1匹行方不明になってしまい(たぶん死んじゃった)どうしたものかと心配はしてましたが、帰って来た翌朝にもう1匹小屋の中で死んでいるのを発見。
どうも何日も前から親猫が育児放棄してしまったようで、見るからに痩せ細り、小屋から飛び出て必死に訴えかける姿は哀れでありました。

飼う覚悟でとうとうエサを与えました。
何がいいかなあと考えて、機内食で貰ってきたバターをひと口与えてみました。
ムシャブリついて夢中でペロリ。落ち着いたようです。よかったよかった。

ところが翌朝、どちらかというと元気だった方の猫がグッタリとしているではありませんか。慌てて牛乳を与えてみましたが弱っている猫はもう飲む体力も残っていないようでした。
きのうのバターがいけなかったのかなあ。高カロリーでよかれと思ったのに・・・
こんなことならもっと早くからエサをあげていればよかった・・・

遅ればせながらダンボール箱にタオルを敷いて2匹を入れて温かくしてあげました。が、翌朝死んでしまいました。
可哀想なことをしました。
よーし、残った猫ちゃん、大事に育てるよ。

というわけで、エサを与え始めてから5日経ちました。
体は確実にふっくらとしてきましたが、まだまだ弱々しいです。
それでも撫でてやるとゴロゴロと喉を鳴らすんですよ。
人恋しいんだな、と不憫に思います。
ジャレ付いて盛んに動き回る時期なのに、ダンボール箱の中にジッとしている姿は哀れです。私の心は奪われてしまいましたね。

そのわりに未だに屋外ですが。
物置小屋は1つランクアップしました。

それに言っちゃなんですが、4匹のうちで一番冴えないヤツが残りました。
まぁだから余計愛しいんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国:観光

2008年10月14日 18時15分28秒 | 日々暮らし


歌にも詠まれる太湖のほとり。一見あら素敵。



ところが水はこんなです。光線の加減でもなんでもなく本当にこんな色です。
夏場は悪臭を放つらしい。

ごく一部を見ただけの感想ですからあしからず。

樹木はそこそこあるのですが、なんとなく勢いがなくショボショボしている。
気候の関係か土地の関係か空気の関係か。
全体に埃っぽい。
建物も車も植物もみんな埃だらけ。
大きな近代的なビルも薄汚れたかんじ。
立派な建物のすぐ脇に崩れたレンガや土が剥き出し。

いくつか観光地といえる所へ行きましたが、どこそこチャチ。
歴史があるであろう所もなんか偽物風で感心できない。



文具店通りを歩いていたら、あ、タミヤがある、と思ったら
TAMTYAだよ!



思わず買ってしまったパクリキャラクターグッズ。
左から ドラえもん・ペコちゃん・悟空・もはや何かわからない

観光地には人また人の波。それを飲み込むお店がぎっしりと連なる。スキは見せられません。でも歩いているだけなのに日本人だってすぐわかるんだね、「バック、時計、ニセモノあるよ」と何回も何回も声を掛けられました。くそ~。

喧騒・混沌・猥雑・・・バイタリティー溢れる中国にちょこっと触れてきました。
驚きの連続の旅行でした。
夫とは丸々3日間密着。お互い愛を確かめ合ってきました(!)

中国旅行記はおしまいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国:生活

2008年10月14日 11時10分16秒 | 日々暮らし
夫の住むアパートはごく庶民的な住宅地にあり、一般的な中国の生活を垣間見ることができました。





アパートのすぐ近く。朝夕になると市場がたち、人々でごった返しています。
野菜、果物、肉、魚、なんでもあり。
路上あり、屋台あり、荷台あり、どれを見てもギョッとする。あまりキョロキョロできない感じ。カメラを向けるのも躊躇われる。


お昼に馴染みのラーメン屋さんに連れて行ってもらいました。



小麦粉の塊をナイフで削るトウショウ麺。巧みにシュッシュッと煮え立つ湯の中へ投入中。



どんぶりに盛り汁をかけて出来上がり。この店で一番高いメニューです。6元なり(約90円)油っこいけどおいしかったです。繁盛しているようでした。



別のお客さんの注文に応じ長い麺を作っているところ。無造作にあっという間に細い麺へとなっていきます。

この他にも同じくご近所でショウロンポウやワンタン、あんまんなどを食べましたがどれも安くておいしかったです。



これもアパート近くのひとコマ。博打をしている。
最も手軽で楽しい娯楽らしくいたる所で博打をしている光景を目にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国:車

2008年10月13日 18時39分53秒 | 日々暮らし
旅行中なにが一番おもしろかったかって、車の走行です。

移動にはほとんどタクシーを使ったのですが
道はとにかく広い。そこをスピードを上げてすっ飛ばします。

走っているのは車だけではない。なぜか人が歩いている、バイク、自転車、その他見たことのない乗り物いろいろ。
すると、まさかのタイミングで横切る車!人!
時には真正面から車が走って来る。一瞬何事かわからない、が、ぶつかりはしない。
そこを行くか?と思うような無理なところを突破する。
まさに縫うように右から左から追い越しをかける。

交通法規もへったくれもなく、でも殺気立った様子でもなく、のどかな自然の流れのように見えました。
無秩序ではあるけれど、私は前に行く、という共通認識のもと秩序が保たれているのですね。
頻繁に事故が起きても不思議ではないのに事故には遭遇しませんでした。

エキサイティング、スリリング
最初のころは「うわぁ」「うおぉ」と声を発してしまいましたが、だんだん快感になってきました。

それと驚いたのは
見たことのない形のトラックに見たことのない荷物がこれでもか!てほどに積まれていたり



自転車やバイクでリヤカーを引っ張るタイプの乗り物が普通にたくさん走っていて、それに荷物を満載していたり、人が満載していたり(おや夫が写っている:左端)



バイク自転車が、ヘルメット無し、二人乗り三人乗り、押し合いへし合い川の流れのようにぶつかりもせず走っていたり



そのまた乗っている自転車バイクがこーんな感じだったり

初めて見る光景にびっくりしっぱなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国:到着まで

2008年10月13日 10時41分06秒 | 日々暮らし
夫のいる中国へ行ってまいりました。

一言でいうと、すごい国だ!何がすごいって・・・

若い頃、ヨーロッパ方面へ「地球の歩き方」旅行をしてきましたが、その時よりはるかに強く強く激しく『外国』を感じました。

少しづつまとめていきたいと思います。


忘れ物はないか、ちゃんと飛行機に乗れるか心配でしたが大丈夫でした。
飛行機が速度を上げ飛び立った瞬間、家のことは一切忘れました。
おぉ飛んでるよ!おぉ雲の中だよ!ちょっと怖いよ、楽しいよ。
雲海の上に出たときミスターロンリー♪が頭の中を流れました。
中国国際航空だけどね。しっかり頼むよ。
3時間のフライトで無事上海に到着。
夫がちゃんと出迎えていてくれました。
タクシーへ乗って夜の街を夫の住むアパートまで―

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする