Y子の部屋

農家の主婦が綴る農村生活あれこれ

ニンテンドー

2007年11月28日 14時41分01秒 | Weblog
最近にDSをもらっちゃいました。
スグレモノです、これ。
ペンタッチがなんとも心地良い。
やるなあ任天堂。発想が心憎い。
プレステが出た頃はソニーにやられてしまったなと思ったんだけどね。

でも困っています。
きょうはやりませんよ、私。

精力的

2007年11月27日 14時49分13秒 | Weblog

我が家にあるモミジの紅葉です。
もう終盤、だいぶ散ってしまいました。

母はきのう京都へ旅行に出掛けました。
きっと紅葉を満喫していることでしょう。

母はもうすぐ78歳。
年に何度か旅行に出掛けます。
あっちのグループ、こっちのグループ、まとまった人数が集まると決まって旅行が恒例行事となります。みなさん好きですね。
今回のグループは旅行のためのグループ。
メンバーは皆農家の奥様方。60歳代70歳代の方々です。
数字でみるとぎょっとする年齢ですが、みなさん元気と意欲の塊。
畑仕事に精を出し家事を手際よくこなし、できた余暇を寸時を惜しんで遊びます。
仕事のように遊びます。
すごいパワーだ。

私はダレ~~~っとした日を送っております。

大根

2007年11月26日 19時37分00秒 | Weblog
ウチでとれた大根です。
うっかり下15cmは食べてしまいました。
3日経ってしまいましたが、この大きさはブログネタにしよう、と遅ればせながら。
撮影協力:三男

おろしで食べましたが美味しかった!
そのままかぶりついても果物のように美味しいです。

葉っぱももちろん食べます。
茹でてしまうと風味が落ちるので
細かく刻んでから多目の塩をまぶしてしばらく置いておきます。
水が出てきたら手で固く絞って水分を抜きます。
そのままご飯に混ぜれば色鮮やか香り豊かな大根ご飯の出来上がり!
これお勧め。
シラスやゴマを混ぜると更に美味しいです。
チャーハンの具にしてもいけます。
お肉とも合います。
保存も利くので重宝します。

洗濯機

2007年11月25日 23時46分08秒 | Weblog
そしてお昼に新しい洗濯機がやってきました。
さっそく2回洗濯しました。
前のより静かです。水はたくさん要るみたい。洗い上がりはまだよくわかりません。

前のはちなみにシャープでした。シャープの洗濯機ってあたりが間違えていたかもしれません。
でも結構気に入っていたのになあ。安かったから最初から高望みはしていませんでした。
6年足らずの寿命というのは早すぎませんか?そんなもんでしょうか?

今回のはナショナルです。
前のシャープの同じシリーズらしきものもありましたが、ひとつ上のランクを奮発しました。
見比べると悩むもので、もうひとつ日立のも特売になっていて迷ったのですが、値段と、見た目のスッキリ感でナショナルに決めました。
日立のデザインはいただけなかった。

最新式とは程遠い庶民価格帯でのお話でした。

寿命

2007年11月24日 14時15分33秒 | Weblog
ついにその時が来てしまいました!洗濯機を買い替える時が!
スタートボタンを押してもすんなり動き出さないようになり
叩いたり洗濯槽をガタガタしてみたりあの手この手で騙し騙し使ってきたこの半年。
たまには一発でスタートすることもあり、一種の賭けみたいなものだったのになあ。
今朝は今までとは様子が違いました。これはダメだなと悟りましたよ。
仕方なく家電店へ行って参りました。
配達は明日だそうで。え、明日?ま、しょうがないです。

もう1つ叩きながら使っている家電品があります。
台所のテレビ。
発色不良で白黒テレビならぬ緑黒テレビになってしまいました。
赤系の色が抜けてしまい全てが緑色。白黒テレビのほうがまだましです。
これも叩くと直ります。
ぱっと美しい天然色になります。でもまたすぐに・・・。
いえいえ大丈夫。まだまだいける。映らないわけじゃないんだから。

視察

2007年11月22日 20時50分51秒 | Weblog
枯露柿、といえば必ず登場する岩波さんのお宅です。
ロケーションもいいし干してある量もさすがに圧巻です。
観光客も大勢きていました。
恵林寺のすぐ横にあります。

一段落ついたしすごくいい天気だし
観光客を装って枯露柿見学をしてきました。
枯露柿をやっている家ではヨソの家を見て歩くなんてことは普通していないと思います。
だけどせっかく枯露柿の産地にいて観光客がいっぱい見に来るのにその美しい風情を楽しまない手はない、ということでひと歩きしてきました。
よく言えば研究熱心。はっきり言うと物好き。
知っている人に会わないようにコソコソ歩いてきました。

グッズ

2007年11月21日 21時34分26秒 | Weblog
柿をむく道具です。
右が皮むき器。ふつうに売っているやつです。
左2つが肩取り用のナイフ。一番左は数年前に買ったもので私はこれを使います。その隣のやつは数十年前から使っている自家製ナイフ。柿の渋で黒光しています。母は専らこれを使っています。
大きい百目柿は機械を使って肩を取りましたが、小さい蜂屋柿は機械の刃の調節が上手くいかず従来通りナイフを使って手作業でやりました。
皮をむくのは、そりゃあもう断然手でやる方が早いです。皮むき用の機械もあるようですけどね。

きょうは柿むきに使った大小様々な道具を片付けました。洗って乾かして仕舞って。作業場に使っていた車庫もちゃんと車が入れられるスペースが戻りました。

午後すごい風が吹きました。体が吹き飛ぶくらいの。
この木枯しを利用しての枯露柿作りだったのですが、ここ数年はこの時期に風の吹かない年が続き、柿を乾かすのにとても苦労していました。今年は久しぶりに木枯しが吹いてうれしいです。きっといい枯露柿が仕上がると思います。

柿むき終了

2007年11月20日 23時33分41秒 | Weblog
きょうで柿むきが終わりました。
やれやれ、一段落です。
ずっと晴天続きで助かりました。
お天気良すぎて乾きすぎるのを防ぐためカンレイシャで日除けをしています。

夜、祝杯をあげました。
夫のお酒を失敬して。
お猪口一杯ですけど。

冷え込み

2007年11月18日 13時52分50秒 | Weblog
蜂屋(はちや)柿の葉です。
あまりに美しいので庭から拾ってきました。
自然はなんとすごいことをしてくれるのでしょう。

今朝台所にストーブを入れました。
毎年初めてスイッチを入れるとだいたいいつも9℃の温度表示になっているのですが
今朝は6℃でした。今年は少し我慢しすぎました。
これが日に日に温度が下がっていき、最も寒い時期は0℃になります。
これ以下の表示はないのでマイナスになる日もあるのかもしれません。

昼間は穏やかで暖かいです。
と、たった今北風が吹いてきました。
枯露柿にはとてもいい感じです。

休養日

2007年11月15日 22時25分18秒 | Weblog
きょうは柿むきはお休みしました。
休養と雑用を。

まずお掃除。何日も見て見ぬ振りしていました。
それでもザッとです。それでもサッパリしました。

一番困ったのが買い物。
よくぞこんなカラッポの冷蔵庫で何日も過ごせたものです。
畑から白菜をとってきたり、ブロッコリーをとってきたり、イモやらゴボウやら。
それらに買い置きの物を少しづつ加えては食卓を凌いできましたが限界になってきました。
私や母はそれでも構わないのですが、肉食人種にお肉の補充を。
今夜は久しぶりに肉主役の食卓でした。

東日本大会

2007年11月13日 22時25分04秒 | Weblog
11日の日曜日は中学ラグビー東日本大会の応援に行ってきました。
対戦相手は神奈川県代表の慶應普通部(普通部ってなに?)
優勝候補校です。相手に不足はない、てところです。
気合の入った引き締まった試合でした。
結果は33ー10で負けましたが、負けてない試合でした。

そして翌日から柿むきを始めました。
この試合を見てから始めようと決めていました。
グットタイミングでした。

柿むき開始

2007年11月12日 22時09分23秒 | Weblog
きょう初めてそれらしい季節風が吹きました。
いよいよ枯露柿の季節到来です。

柿むきスタートしました。
今年から作業スタイルを変えてみました。

まず肩取り機の導入。
あれこれ試行錯誤しながら操作方法を習得し作業能力は大幅にアップしました。

一番の改革ポイントは屋外での作業にしたこと。
今までは家の中で作業していたのですが屋外にある車庫の中でするようにしました。
重たい柿の持ち運びを減らし
椅子に座って作業するようにしてとても楽になりました。

干し場も新しく作り
むき~吊るす~燻蒸~干す、までの一連の作業をやってみて
なんとか段取りが掴めました。
いけそうです。

夜の作業はしないようにしました。
というか、夜はもうクタクタ。
早く寝ます。

柿もぎ

2007年11月08日 21時00分02秒 | Weblog
枯露柿の柿をもぎ始めました。

小さな木なら脚立とカッパサミで十分。
大きな木は本来なら木に登りカッパサミを使ってもぐのが正しい姿ですが
木に登っての作業は熟練者でないとできません。
身の安全を一番に考えて無理なことはしないようにします。
昇降機を使っても上限は5mくらいでしょうか。
7m8mにもなるような木のてっぺんは諦めます。

手では届かない所の柿はカッパサミで狙いを定め、挟み込んで、捻って、手元まで手繰り寄せます。
構える場所を考え、竿を伸ばす方向を考え、足を踏ん張って、柿も大きな百目柿ですので腕にも力がいります。
スポーツ感覚ですね。
高い所の柿をゲットすると快感です。
更にきょうのような天気のよい日は青空を仰ぎ見ながら柿の橙色が映えて美しい。

ん~首が痛い。
汗もかきました。
枯露柿をするにはまだ気温が高すぎます。

完売

2007年11月07日 16時51分56秒 | Weblog
甘柿屋さんは完売となりました。
お店を出したのは5日間だけでしたが家までわざわざ買いにきてくれたり大口に予約していただいたりで、今年も好評のうちに完売となりました。
ありがとうございました。

ずっしりと重たい売上金。中にはお札もチラホラ。
小銭はそのまま銀行に持っていき入金してもらいました。
そ、それほどの金額ではありませんよ。内緒です。
そして母としっかり山分けとしました。
協力してくれた息子たちにもちょっぴりお裾分け。

皆さんに喜んでいただいて私たちもうれしい甘柿屋さん。
来年もできるようにがんばります。