繰り返しの人生

小さな命と楽しい小学生、老人の日常の日記と防犯プロよりセキュリテイ案内。
 

東北新幹線きょう開通  母親のお友達お見えです、ぼうず合宿で頑張っている。

2011年04月29日 06時36分32秒 | Weblog
今日は昨日に比べて気温が低いが晴れて気持ちの良い朝です。えびねが急に大きくなるっている。
東日本大震災や余震の影響で各区間が運休していた東北新幹線は29日、最後に残った仙台―一ノ関(岩手県)間の復旧を終え、49日ぶりに全線が開通する。被害は約1750か所におよんだが、高架橋の耐震補強を進めていたこともあり、過去の震災と比べて復旧までの期間は短かった。一方で、被害の8割が架線と電柱に集中するなど、課題も浮かび上がった。

今日からは大型連休で子供達は出かけるのを楽しみにしている。ぼうずも夕方には合宿より帰ってくる。
昨日は巨大地震が発生し49日目で被災地では所々で49日の法要がとり行われており今だ行方の分らぬ人達を含めてお亡くなりになった方々の供養をされていた。心から手を合わせてご供養申し上げた。政府も何か考えたらよいのではと思う。
昨日の我が家は朝からぼうずの顔が見えない日でちょっと戸惑う。朝の食事が済みチビ・ワンパク君を起こしに行くと二人とも起きており「ハーイ」の良い返事が帰ってきた。いつもの通に仏壇に手を合わせて朝ご飯です。ご飯の前にも「いただきます」の挨拶がしっかりしている。これは保育園のおかげで伸び伸びと逞しく成長しておりありがたいです。母親が朝食が終るとお友達に子供達が着た不要の着衣をあげることにしたので洗濯していただき、別の入れ物に入ってる箱を出して下さいとのこと。子供の成長は早く半年で着ることが出来ない物がたくさんありその都度別箱に入れるか可燃ごみに出すかは私の毎日の仕事である。大きな入れ物6箱をだす。保育園組は9時前に楽しそうにお出かけです。「ばあば」も買物と言い出かけた後お友達と言う人が来た。何せ玄関での話しが長い、いい加減にせいで約1時間でお帰りになった。母親は午前は自分の予約がないとのことでお友達と約束してたくさんある古着の処理を思い立ったようです。私も溜まるばかりで困っており助かった。でも玄関先の長話には参った。合宿に出かけたぼうずが気になる特別のことが無いので連絡の使用がない。私の携帯が鳴った、ぼうずの学校からです。今回の合宿の様子を学校のホームページにリアルタイムで掲載しているのでご覧下さいとのこと。早速観させてもらうと入村式や校長先生の講和から始まった画面が多数掲載されておりその都度見ることでぼうずと同じ環境にいるようで楽しみながら観させてもらっている。夕食はぼうずがいなくて寂しかったがチビ・ワンパク君が元気で煩いくらいであった。母親の仕事が遅かったので3人で我等の布団に入りテレビ観戦で賑やかでありました。