東京下町で美味しいっ!!

レシピ書き“マダムぱる”セレクトの、東京下町美味しいものブログです。浅草橋でお料理教室開催中♪メニュー・連絡先は最後に!

ワインスタイルズ(御徒町)テイスティングイベント!

2011-03-29 | 美味しいごはん in上野・御徒町

ふとカレンダーを見てみると、あの大地震からもう
20日近くがたっているんですね。

前回ブログを書いたときにはまさか、
ここまで停電・原発の事態が深刻に、かつ長引くとは
思ってもみませんでした。

前から心配していた経済活動へのダメージもいろいろと
表面化してきていて、事態はより深刻ですが…
どうか、少しでも早く原発の問題が好転して欲しいと
祈ってます。

とはいえ、じーっとばかりしていてもなんの力にもならないので、
少しでも早く“しっかり経済活動!!”と、
つとめて外に出て行ったり、仕事を入れたりしています。

 

トップの写真は、“ワインスタイルズ(御徒町)さんの
3月18、19日マリアージュテイスティングです。

こちらのお店も、“早く日常の活動を取り戻して欲しい!”との考えから、
震災後もブログやメルマガをとぎれず発信、
テイスティングイベントなども開催
されています。

地震後、お店の経営も厳しい中ではありますが、
この日のテイスティングの利益は、
被災地に寄付されるとのこと!

少しでもみんなに元気になってもらいたい!
とのスタッフに気持ちに、
私も微力ながら協力させてもらいました。

メニューは☆
フランス・ロワール地方“メヌトゥ・サロン”の赤ワインに、
2種類のオードブルをマリーアジュ。

『豚肉のパテ ブラックベリーソース』と
『パルミジャーノとわさび漬けのカナッペ』。

メヌトゥ・サロンはピノノワール100%の赤ワインですが、
冷涼なロワールのピノにしてはしっかりした作り、
ベリーのソースをちょんと乗せたパテにマッチしていました。

他にも“高畠ワイナリー シャルドネ・スパークリング”も
テイスティング。優しくて美味しい日本の優秀スパークリングです。

この日嬉しかったのは…
ワインとお料理が美味しかったのももちろんですが、
店内が活気づき、ワインを楽しむ笑顔を沢山見られたこと。

これからもまだ長く厳しい時が続くと思いますが、
がんばって乗り切って下さいね。

 

“パラダイスおかず家”のHPはこちら☆

ビストロkifkifのHPはこちらです!

ビストロ kif-kif chef カズのブログ

 

 こんなメニューをやってます!

    7月メニュー“本格インドカレーと焼きたてナン”

    6月メニュー“お魚料理の基礎と夏野菜”

    2月メニュー“ポトフアラカルト”

   秋の料理教室メニュー

    ケーキレッスン     

     パンレッスン♪

    レッスンご希望の方は、こちらのアドレスまで

       yasuko1550@mail.goo.ne.jp

   折り返し、ご連絡させて頂きます。 マダム☆ぱる

 

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今出来ること! | TOP | ワインマリアージュレッスン... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 美味しいごはん in上野・御徒町