goo blog サービス終了のお知らせ 

watanabe's weblog

metal janky's dairy

“東北AFVの会”リポートその①

2008-06-16 19:49:59 | インポート
“東北AFVの会”リポートその①
本日は、にかほを振り出しに秋田南部をグルッと廻って、再び秋田市内に戻って参りました。明日は大仙市から県中部を抜けて、いよいよ雫石から岩手に入ります・・・長い出張ですが三県中二県の予定が終わり、ようやく先が見えて参りましたね! って事で“東北AFVの会”リポートの第一弾はゲットしたもの物のご紹介であります。

“東北AFVの会”は秋田の御隠居さまをはじめ主催側の皆さんのご尽力により九州同様参加費無料なのでありますが、開催経費の一端を担うべく皆さまの不要(?)な積み在庫のフリマが会場の一角で行われておりまして・・・開場前に出品キットを眺めてて、真っ先に目に飛び込んで来たのが写真のキット。ブォルグバルドⅣのA型であります! 私の数少ない完成品の一つであります故、何でまた?と思われるかも知れませんが、いつかは機関室内、エンジンを自作してハッチを可動に組みたくて、何とか手に入らないかと常に探していたキットなのでございますよ。

で、此処で逢うたが百年目とばかり早速手に取って、お代を確認しますと言うと・・・・な、な、な、何とたったの五百円!あれだけ探して無かったキットが定価の三分の一やがな!!(笑)

って事で、速ゲットいたしました。無線操縦装置やら弾薬箱のリリースギミックは頭の中に刻み込んでありますから・・・時間の掛かるSdkfz4/1 のキャビンは先送りして作っちゃおうかなア~!(オイオイ!)