どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

まあこの状態で感染が減ると思っている政府は幸せな人たち

2020年12月19日 | 時事
実際、マスクつけてれば、感染はほぼしないというものの、
緊急事態宣言中と今でこれだけ違うのだから・・・おさまらなくても当たり前?
一律すべての営業停止する必要はないと思うけど、本当は、飲食はすべて停止するべきだけど、補償の問題はあるけど・・・
  飲食店街もこのままコロナ広がってよいと思っているのか?自分の首を絞めているのがわからない?
学校も休校しなくてもよいと思うけど、屋外で体育ではマスクつけないでしゃべりながらやっているわけだし・・・感染しないのとは思ったりする。

季節
 現状・・・春
 現状・・・冬

移動 GOTOトラベル停止
 現状・・・GOTOトラベルは使えないけど・・・移動はしていい?政府は移動自粛は言っていないような気が・・・私が知らないだけ?
 緊急事態宣言中・・・移動自体が自粛
  
飲食時短営業
 現状・・・時短で営業・・・営業している時間は、飲食してよい?
 緊急事態宣言中・・・飲食以外も関係なく営業停止

学校
 現状・・・停止していない
 緊急事態宣言中・・・休校

会社
 現状・・・ほぼ前の状態に戻っている?
 緊急事態宣言中・・・リモートできるところはリモート 
 
なんかこの状態で増えないと思っているのが不思議な感じがしてきた・・・

第2波おさまったのは単純に夏場だったからという気も・・・

飲食店でコロナ発生した場合、以前は一定期間閉店していたと思うんだけど・・・今は営業継続?
それとも、誰も感染源を言わない?だから、危機感がない?

5類相当議論 ゴゴスマの森田医師の説明が分かりやすかった・・・

2020年12月19日 | 時事
ゴゴスマの森田さんの指定感染症の分類を季節性インフルと同等の5類にする件についての解説が分かりやすかったので紹介

メリット
・中等症・重症者だけが入院 
  医療体制のひっ迫を回避できる
・濃厚接触者のPCR検査が不要 
  検査を入院が必要な有症状者に限定できる
  必要な人にすぐに検査ができる
・濃厚接触者の特定が不要
  保健所業務の軽減

デメリット
・感染がより拡大することは明らか
・「無症状」「軽症」から急に重症化するような例では命が救えなくなる
・感染状況の把握ができなくなる
・高齢者施設などでの大きなクラスターで多くの命が奪われる
・変異・弱毒化した場合の対応が遅れる

安心して5類にするためには・・・
・冬を越して季節による感染状況の変化を把握
・ある程度有効性が確認された安全なワクチンが使える
・無症状者・軽症者に対する内服薬などが認可される。

ここから私見
インフル扱いとなったとき、
・デメリットとか見ると、今変更するのはリスキーでしかないし、オリンピックとか視野に入れるとコロナがどこにいるかわからない国に選手は来たくないだろう。
・ワクチンとかで対応できることが分かってからでも遅くないし、今は、何類とか分類せずにそれぞれの項目で臨機応変にカスタマイズする今のやり方でいいんだと思う。
 どこかの類に当てはめるのではなく、ひとまずは新型コロナを扱いやす様にカスタマイズ。
・メリットの一点目だけど、5類にしても、近々は助かるかもしれないけど、結局近い将来増えて医療体制はひっ迫していくのは、目に見えている。
 コロナ専用病棟とか区別する必要がなくなるけど、新型コロナの患者と高齢者が同室だったりすると、死亡者は増えていく。
 ただ。今考えたんだけど、コロナ患者と若年層、高齢者で分けるとかはありかも・・・だけど、これはこれで反発ありそう?
 やっぱどこで線ひくかということになって・・・今は感染者とそれ以外か・・・
・保健所とかインフルエンザとかの時の業務はそんなに大変じゃないんだろう・・・
 なんかここはやっぱり人増やすか、運用変えるとか、なんかやり方はあるんじゃないかと思う・・・
 保健所が隔離していくんじゃなく、各人が隔離しないとダメな法律に変えて違反した人は罰金とるとか・・・
 うまく言えないけど保健所だけが感染を抑える責務を担っているような体制になっているので、そこを変えないといけないのかもしれない。