山里ひぐらしの小径

木曽路の入り口、岐阜県中津川市から
人と自然とのかかわりをテーマに、山里、植物、離島など。

他人の空似 シソとハキダメギク

2013-06-04 | 植物

シソはシソ科、ハキダメギクはキク科。
花が咲いてしまえば全く違う草だと分かる。
けれど、花が咲く前。似すぎている。

家の入口の横の小さな空地を今年から我が畑として
ネギやらハーブやら植えているのだけど
頼んでないのにシソが勝手に生えてきた。
本当は頼みたかったので有り難い。
入口の横なので、ちょこちょこ使う薬味系は都合がいい。

けれどよく見ると、ハキダメギクが混じっているのだ。
今の時期、本当によく似ている。

かろうじて、ハキダメギクの茎には真っ白な毛が密生していることや
シソの葉脈がかすかに紫色であることで見分けがつく。

ハキダメギクのほうは畑の雑草だから抜きたいのだけど、うっかりするとシソを抜いてしまう。

真上から見ると、ほんとにそっくりで
ハキダメギクは、抜かれたくないために、シソに擬態しているのではないかと
思いたくなる。

ちなみにハキダメギクは食べるとおいしいという噂を耳にして
食べてみた。けど、そんなにおいしくなかった。





この記事気に入ったらクリックを↓ 
にほんブログ村へ

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渓流のヤブデマリ | TOP | スイカズラ(金銀花) »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 植物