まねきネコのバリで子供と大騒ぎ

まねきネコのバリ島生活21年 子供の事や吉川晃司さんの事・・を気の向くままに。

マグナムで皿

2013年10月24日 | お菓子、おやつの事

あぢーーー毎日。

でも日本の連日台風に比べたら、幸せな場所だわ。

お盆も過ぎて、後は送り盆までひと段落。

子供たちは2週間の長期休暇(イスラム学校は開校中)なるも、プール、ゲーム、親族内でのギャンブル・・・と忙しそう。

 

で、アイスがおいしい季節。

ちょっと特別な気分のときに、買ってしまうマグナム

子供用に3つ買ったらお皿を貰った。

ちなみに、マイブームはイチゴ味のコルネロ

ちょっとピンクが色的に?と思うけど、封を開けただけで ふんわりイチゴのいいにおいがする幸せアイス。

特にピリッと辛いこんなバリのご飯の後は、甘い冷たさが最高に合う~!

 


闘鶏からの腕立て

2013年10月24日 | イベント

毎年10月の満月がお寺の誕生際で、その前後の2日間、庭が闘鶏会場となる。

日頃大事に育てている闘鶏用の鳥は一羽1万5千円するのも珍しくないそうで、意気揚々と人が集まってきて

その数、物凄い

まさに家の目の前。2回のベランダからビニールシートをくくりつけ、即席雨対策もばっちり。

ま、ここから見学できると言う特権つきですけど。

ちなみに椅子は、最後列の人がその上に乗り、後ろからでも見えるように置いてあるのであって、決して座る為ではありません。

「さーさーさーさー」と大人男子が声張り上げてどっちの鶏に賭けるか募り、

「バタバタバタッ」と羽の羽ばたく音と共に、「おぉ~!!!」

と、戦いの様子に声を漏らすの繰り返し。

時折、何度も「おぉ~!」シーン「バタバタッ」「おぉ~!」シーン「バタバタッ」「おぉ~!」・・・の繰り返しで

足首に取り付けられた鋭いナイフで戦った際に傷を負い、片方が息絶えるまで見届けられ

勝った人たちの「いやぁ~っ」「おぉ~~~」と喜びの声があがって締めくくり。

すぐさま次の準備に取り掛かるという手際よさ。

これは開始前の静けさ漂うひと時。始まったら近づけないから!

午前9時から午後1時ごろまで、立ちっぱなしで開催されるので、庭には、即席屋台コーナーが設けられるほど。

売り子さんたち、好きなところに陣取って売り始めるけど、今回ダントツ人気のサテ(焼き鳥)コーナーで

闘鶏終了後も列ができるほどの人気を誇っていて、完売して帰って行った。

1本10円って、魅力的な物価じゃございませんか!で、何本食べたか分からないほど食べた・・・。

なんでもダンナが5回も勝ったらしく、「サテの売り上げすべて払う」と言うことになったらしく、食べ放題になっていたのでした~

辛くない程よい甘みが旨みと絡み合って、良かったわ~。しかもただだし。

 

って、書くとダンナの儲けが減っているじゃん!と思われるかもしれないけど、

完全にお財布別なんで、家計にもお小遣いにも影響しない=外食はダンナもち法則により、ただ成立なわけ。

で、食後は、子供たち久々に揃った所で、腕自慢の腕立て競争開催。

ここ数ヶ月で体重を110キロから70キロ台に落とすことに成功したダイエット王子/一番年上の甥っ子(一番奥)筆頭に、

甥っ子いち篭りだけど笑顔がかわゆいナルシスト王子/2番目の甥っ子(真ん中)に、

人が来ると、Tシャツめくって割れた腹筋見せびらかし放題の腹筋王子/我が家の次男坊(一番手前)の対決

 

結果、ダイエット王子が楽勝してました。スピードも半端なく30回ほど軽く繰り返してた~!!!

そんな頼もしい王子以外に、我が家には激細ITボーイの長男と2番目に篭りタイプのインテリボーイ君もいますが、

「人は人」って顔でスルーしてた。

ちなみに我が家の女子たちといえば、

大学生の姪っ子は、174cmモデルしながら銀行員になりたい美女(ちょっとめんどくさがり)と

鏡があれば眺め、カメラを持てば写し、少女時代のすらっとした脚希望で美への追求に余念が無い我が娘(これもめんどくさがり)2名という構成となっております。

 

って、あれ、家族紹介になっちゃった・・・

 


次の世代の子達

2013年10月23日 | バリの日常

最近のバリ島、気温と湿度がますます上昇、洗濯物を外に干しても日向でナイト乾燥に時間を要する湿気。

五色の準備は炎天下の日陰。かなり湿度に慣れていても、じっとり汗をかき疲れが倍増するわさ。

 

お供え満載日は、お寺に親戚大集合 もちろんちびっ子も大集合

よくしゃべる2歳児↓      いつもパパグループに混じって1人遊びするマイペースちゃん

  

年の離れた兄姉をもつテレ屋ちゃんとお年頃のお姉ちゃんたち

 

今は袖も丈も短めのクバヤが流行りなのね~。

 飾り付けを手伝う大学生の姪っ子

 

そして、日本軍が3年インドネシアを占領したときの話を「凄く怖かった」と話してくれる独身のおばあちゃん

写真を撮らせてと頼んだら、OKしてくれたけど、クバヤ着てるときにして欲しいわぁ~と苦笑い

「自分なんて撮らずに、飾りつけを撮っておいてね。」とつぶやかれました。

 

↓向かって左、耳が聞こえないおばあちゃんは、いつも「あーあー」と発するので、あーあーおばあちゃんと愛称がついている。

私が子供たちの写真を撮っていたら、「あーあー」と呼ばれて私も撮って!とリクエストされました。

言うとおりにした私への「GOOD」なのか、「YEH~」のポーズなのかは不明。(たぶん後者)

言葉が無くても身振り手振りで生き生きと会話できる事を気づかされる。

ちなみに右は義理母。近年左目が白内障で見えなくなっているからゆっくりしか歩けないけど、元気!

同じ質問が5分間に2~3回のペースだけど、自分のことは自分でできているので、良好といえよう。

 

そして、この子達が次の世代の主人公。横のつながり濃くてみんな仲良しで、めんどくさそうにしながらも、ちゃんと仕事してる。

あ、でも、人数がいるから面倒な分は手分けできてしまうから、基本怠け者だけどねー。

のどかな日常ですわ、ありがたや。

 

 


一年に一度の誕生際

2013年10月19日 | イベント

毎年10月の満月が家のお寺の誕生際。

挙式シーズンなんで、休みをリクエストするのも、ドキドキ!ありがたいことに理解ある日本人スタッフさんたちのお陰で3連休。

1時間だけの休憩時間中。

 

今日のお供え物メインはグボガンという果物メインで作ったこちら。

ドゥランという台の上に飾り付けをして、バナナの木の幹を刺し、そこへ果物を差し込んでいくのです。

    

一番上の飾りのお顔、今年はお手伝いさんの手製。

ほくろが殿と逆だけど、何となく凛々しくてお気に入り!

 

と言うわけで、数日間は果物消化に励もう!と思うけど、来週水曜はお盆だし、またまた果物ストックな日々だよ~~~ん。

では、本番へ出陣!!!


検査結果

2013年10月17日 | 病気

えっと、今日検査結果を聞きに行けました。まずは、大きな問題なし。

少し炎症を起こしている場所があるから、抗生物質飲んで様子見で済んだ。

思えば、検査した10/8から今日17までの9日間、結果を先に受け取り、結果を聞くまで

見た事ない難しい英単語が並んだ検査結果を自分で調べて、勝手に再検査するべきなんだと思い込んで、

生活の節々で気になったけど大事でなくて一安心じゃわ。

ただ朝晩の1日2回の薬、今までは好きな時に食べた後、朝晩飲んでいたけど

「12時間間隔で飲む」と言う認識は初めてで、不規則な仕事スケジュールの中だと、

かなり難しいこと発覚。

朝7時と夜7時に食べようと決めたけど、ある日は通勤中だし、ある日は仕事中。

ま、おやつでも何でも食べて適当に腹ごしらえして・・済ませようと思って思い出した。

かなり鉄分不足って言われ、「疲れやすくないですか?」「めまいとかしません?」

「息切れしません?」って聞かれ、

ま、疲れやすいかは、運動してた頃に比べたらそうかもしれないけど、まず自覚症状なしなんで、

そこは気にしてなかったけど、よく考えたら腎臓結石の後は、鉄分あえて控えてる。

サプリより食べ物から摂取する方がいいそうで、赤身の肉、つまりは牛肉やレバー、緑黄色野菜をたくさんと言われましたさ。

牛は宗教上無理なんで、それ以外で頑張ってみる予定。

まず、栄養素調べるところから開始だけど。

でも、炎症起こしていることに関して、控えた方がいいもので「甘いもの」と言われましたさ。

もう、何か病気になると必ず私の好きなものを控えるように言われると言うことは、偏っているんだ、知らず知らず・・・。

つい、安い食材ばっかり買う習慣が付いてしまっているけど、病気になったら意味ないし、改善!

と言うわけで、しばらくこれらとはおさらばなのね~ww

たまにはいいかな・・・と早くも挫折モードなんですけどーーー!