『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

桜・さくら・サクラ

2014年04月23日 | みはるの桜~2014~

朝から、眩しい程の春の日差し  が降り注いでいる三春です。

きょうは、久しぶりに、待ち望んでいた青空がひろがる一日となりそうです

ことしも、美しく咲き競う姿を魅せてくれたみはるの桜たちも、少しずつ、フィナーレーにむかい始めています・・・

今朝、ご紹介するのは、三春町歴史民族資料館脇の八重咲きのシダレザクラ

まさに「桜さくらサクラ」  朝日を浴びて輝く、とっておきの三春桜です。

   

   

      

      

        

   

   

 

5年ぶりに、人気ブログランキング・福島県に登録しました
         1日1回、クリックして頂けると励みになります   

皆さんの応援のおかげで、現在、福島県で『1位』をキープしています。

引き続き、皆さんの応援、よろしくお願いします 

 

 やまさんのサービスルーム内では、14年目となる、『桜のミニ写真展』を開催中です

「A特派員」が撮ったみはるの桜たちが、美しく咲き競っていますので、ぜひぜひ、お立ち寄り下さいませ

 

三春町役場駐車場脇などで測定している、三春町内の10分ごとの空間放射線量については、こちらをご覧下さい。

現在、三春町では、町内39ヶ所の空間放射線量を、リアルタイムで知ることができます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滝桜、賑わいました! | トップ | 願いの桜は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。