goo blog サービス終了のお知らせ 

山男の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ベルギービールウィークエンド2017

2017-03-19 17:31:00 | ベルギービール
今年の開催スケジュールが発表された。今年も神岡とんちゃんを会場で焼いて食べるぞ!


2017年のオリジナルグラス。




*今年のベルギービールウィークエンドのスケジュール。
名古屋 4月26日(水)〜5月7日(日)
久屋大通公園 久屋広場・エンゼル広場
4月26日〜28日 16:00〜21:00
4月29日〜5月7日 11:00〜21:00

横浜  5月18〜21日
大阪  5月24〜28日
金沢  6月8〜11日
札幌  6月24日〜7月2日
仙台  7月27〜30日
神戸  8月30日〜9月3日
東京  9月14〜18日


ベルギービール白濁

2017-03-10 00:06:00 | ベルギービール
今週は2直勤務で23:40に仕事が終わる。帰宅してからのビールが最高に美味しい!












Shironigori/白濁
より美味しく飲んでいただくために、缶のパッケージを上下逆さまにしました。
下に沈殿しがちな美味しさの秘訣である白濁りを均一にして、飲んでいただくための工夫です。
ベルギーの白ビールでありながら、ドイツの白ビールの特徴を併せ持っています。スパイス(コリアンダー・オレンジピール等)を入れず、通常のベルギー白ビールにはない、小麦の特徴を前面に押し出した製法を採用。白ビール用に栽培した小麦と大麦を使用し、豊潤な白にごりのビールを創り出すためにじっくり時間をかけ、麦芽に色が着かないように焙煎。豊潤な味わいの中に、花のような香りとわずかな酸味を実現し、格別にバランスの良い、白ビールに仕上がっています。名前は和風ですが、ベルギーにて造られています。


ベルビュークリーク生樽 開栓

2016-12-28 18:45:00 | ベルギービール
登林酒店さんに発注したベルビュークリーク(ベルギービール)生樽10Lが入荷した。
早々にビールサーバーにセッテイングしてもらい、至福の一杯を堪能中。
美味いなぁ・・・(*^-^*)
今年も貧雪で年末年始はゲレスキーもできない感じなので、年末年始のTV特番や箱根駅伝を観ながら、こいつで昼酒になりそう。








生樽の空重量は4kgだった。


ベルビュークリーク生樽

2016-12-26 18:10:00 | ベルギービール
ベルギービールの中でも大好きなベルビュークリーク。
年末年始の家飲み用に、生樽(10L)を登林酒店さんに発注した。勢いで発注してまった?
@11,160(税込み)でビールサーバーは繁忙期でないため、飲み切るまで無料貸し出し可能。生樽はベルギービールウィークエンド(BBW)名古屋で2シーズン飲んだし、今夏は札幌で飲みました。
年末年始が楽しみですな。



専用グラスが欲しいな。


BBWのグラスでもいいか。


専用コースターの在庫があった。



通常の缶タイプ。