goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

足湯独り占め

2019-06-25 00:00:31 | フォト日記


足が疲れぎみ ウォーキングはアリナミン飲んでから出かけた
足湯を通り過ぎて温泉駅を折り返すいつものコース

再び足湯に来ると 先ほどまでいた人が帰るころ 
知人も 直ぐに帰っていき 誰もいなくなった

勿体ないので 少し足を浸けていく
アリナミン飲んで足湯に浸かったが足の疲れは取れない

午後のGゴルフ1ゲーム終わらないうちに雨が降ってきた
雨宿りしていたがすぐには止まない 

車で送ってくれると言ってくれたが 弱まったころに歩いて帰った
家に着くと太陽が出てきた こんどは車でJAで感謝の集いとGゴルフ申込み 

そのついでに年金支給日に窓口で景品配るのはどうしてか問う
年金振込者固定客確保のサービスだが

振り込まれた通帳を窓口に出したことがない人はもらえない
受給日に貯金を下ろしても通帳記入だけでももらえる景品

そんなことを話していたら せんべい2袋持ってきた
私のおどしでゆすられたかのようだった

ゴルフメンバーには景品をもらいにわざわざ出かける人も多い
そしていつもたいしたものではなかったといっている


レディ―スゴルフ

2019-06-24 00:37:31 | フォト日記


ウォーキング後のGゴルフはサボって 静岡カントリー浜岡コースへ 
といってもプレイではない レディース大会決勝を観戦

18番ホールギャラリー観覧席ではちょうど後半4組が見れた
初めて見るゴルフだったが アイドルのようなセキ・ユウティンや

今大会優勝の藤田光里なども間近で見ることができた
テレビでも見たことのないゴルフだったが 少し興味が湧いてきたカモ

優勝者は賞金とスポンサーからの副賞で車や肉10Kなど多数もらうのを見た
また 藤田選手はプロ2勝が静岡県だというのも嬉しい

近くで嬉し涙を流して喜んでいる人がいた 母親だったのか


夏至の日

2019-06-23 00:16:49 | フォト日記


雨が降りそうで降らなかった日 皆が家に帰るころに出かける
先日は客が居なくて大丈夫かと思った店 回転寿司 

この日はいっぱい やはり休日だ
運良く席があったが 直ぐに客が並びだした

並んでまで食べたくないが あまり客が少ないのも寂しい
適当に人がいるのが良い きょうはちょうど良い

先日品切れだったハイボールも今日はあった
この頃は日が長くて 店をでる頃もまだ明るい夏至の日


きょうから大鐵今年もトーマス

2019-06-22 15:45:23 | フォト日記


朝のウオーキング 鉄橋の下を通った きょうからトーマスが走る 
いつもなら大勢のカメラマンがこの時間から待機している ハズ

なのに今日は誰もいなかった 駐車場にはそれらしき人もいたが
今年はトーマスの運行期間が去年より長いので急いでもいないのか

それとももう撮りつくしてしまったのか 
今年はトーマスの仲間消防車フリンも登場とか 

線路も車道も走る軌陸車フリン 
始発駅の整備工場で7月20日に登場


本 月まで三キロ

2019-06-21 18:51:58 | フォト日記


起こり得ることだが内容は暗い 伊予原新著「月まで三キロ」
タクシーの客は自分の過去を思い出していた

その運転手は自分の気に入った場所へと案内する
そこが県内に実在する場所で興味があり読んだ

月はいつも地球に同じ面を向けていて裏側は地球からは見えない
表と裏があるのは人間ぽいなど運転手は話し続けている

文章は 目的地の場所を正確に表現している
前方にトンネルの入口が見えた 運転手がトンネルの手前で左にウインカーを出す

カーブの先に赤い鉄橋が見えた 鉄橋のたもとまで行くと路肩に広いスペースがあった
確かにある そして運転手は自分のことを話し始めた

本は6話載っている 月まで三キロは40ページもないすぐ読める