goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

年末の風景

2018-12-26 18:37:22 | フォト日記


昨日に引き続いて山の仕事 今日も直ぐに終わった これで今年の仕事納め
汗をかくほどの仕事ではない 午後のGゴルフの前にいつものウオーキング 

いつもより速足で歩く 寄り道もしない 汗をかいた
正月用の門松を作り会社や個人宅に届ける作業が始まっていた

すでに運んだものもあるようだ 家では何も年末らしさはない
大掃除もまだやらない 年末までにやるかどうか

神棚と仏壇用の コウバナと榊を確保しただけ
午後のGゴルフ それでも12人 28日が今年最後のゴルフ


重連運転

2018-12-25 18:12:57 | フォト日記


山の仕事は今日も直ぐに終わった お昼前にウォーキング
撮り鉄カメラマンが多い 家族で来ている子供も多い

トーマスとジェームスが一緒に走るクリスマスサービスだった
家にもクリスマスプレゼントが送られてきた

相方には女性名前で応募すると誰も当選する旅行優待サービス
私には先日受診した健康診断の結果と再検査の招待状

歩いているのに血圧が下がらない たまに飲むお酒もハイボールにしているのに 
自慢することでもないが 昨年もおととしも招待状を無駄にしている


ドロフィーズカフェでパスタ

2018-12-24 22:11:28 | フォト日記

 
以前 偶然通った道路で道端の店が気になった 
その帰りに寄った中屋の客が その店に行ってきと話していた

それできょう出かけた ナイセンスダイニング
予約はない 1時間くらい待てば席が取れるといったが待てない

このあたりは地元の建築会社がリホームした家が店舗になって
カフェや北欧家具や雑貨の店が普通の民家の中に点在している

全体をドロフェーズキャンパスと称している
カフェにも寄ったがランチは100分待ちの13番目だった

呼び出しはスマホに入る仕組みになっていたが私は持っていない
予約しても呼び出してから30分過ぎれば自動でキャンセルになる

一応予約してから近くの店をのぞいたり 駅カフェに行ったが飲み物だけ
近くのパン店は休みだったり 豆腐の勘四郎はオーダーストップ

食事にありつけないので 予約したカフェに戻る
「今呼びだしたところです 中でお待ち下さい」

ちょうど良い時間だった 若いカップルが多いが気にならない
注文を取りにきたスタッフが世間話も一言入れる

他のスタッフも笑顔で感じが良い そう言えば 
雑貨の店も ドアを開けてくれたり親切だった


時々小雨

2018-12-23 20:31:10 | フォト日記


曇り時々小雨 出かけるところもない
休もうと思ったウォーキング 今なら濡れないと思って歩く

予想は外れて途中小雨 それでも先へ進む すぐに止んだ 
クリスマストーマスを撮るためか 撮り鉄衆が待機している

三脚だけで置いてあって 人のいない場所もあった
三脚はなくても撮れるのに 良い場所を確保する

これは場所取りのための道具かもしれない
夕方になり出かけた 空港に新しく出来た石松餃子

空港はこれから何店舗かが来春までに開店する
まるちゃんマークのピンクのFDAが飛び立った
tori


雨上がり

2018-12-22 18:09:32 | フォト日記


きょうは雨 これでは歩けない 新聞の数独が解けない
全部消してはやり直して 10時になった まだ雨は止まない

これは年賀状を作れということかと始めた 枚数を減らして完成
わずかな親戚と ごく少ない知人だけ それでも時間がかかる

気が付くと外は雨が止んでいた それから歩いた
雨上がり いつもの町は絵画になった