ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

古の時代に学ぶ山と水

2012-08-21 22:48:04 | セミナー


安田喜憲さんは環境考古学の研究者
花粉の化石から地球上の砂漠もかって森だったことを発見する

以前見えられた時に数年後にゲリラ豪雨が局地的に降るといわれた
安田さんが語られたような大雨が最近は降るようになったので驚きだ

日本人は7世紀まだ山に豊富に木があるころにも植林をしていた
山が人を作るということを 古代から気づいていた民族だった

人間は20キロヘルツしか聞こえないが
森林からは130キロヘルツの高周波が出ている

動植物に広く分布する生理活性アミン、インドールアミン(セロトニン)
それがなくなるとウツ症状になるといわれている

森があり 里があり海の魚が育つ 人はその魚を食べたんぱく質を補う
山への信仰は水への信仰でもある

それが外国の市場原理主義に依存するようになり壊されてきた
大陸では動物からたんぱく質を摂取するためにヤギを飼い羊を飼う

その動物が草木を食べて木が育たなくハゲ山になった
エーゲ海の青い海は 海藻などない死んだ海

日本の緑色の海は山の色 生きている海だ
話の中に以前アップした畠山さんも出てきたそれは→ 森は海の恋人

土地を外国人が自由に買うことができるのは日本だけ
国を守ろうということがグローバル化されていない証拠

安田さんは川勝平太知事とは旧知の間柄 知事に任命され
富士山世界文化遺産静岡県学術委員会委員でもある

富士山世界遺産の話もあったが とにかく熱演だった
きょうの様子は明日の朝刊に載る予定と静新の記者から聞いた


親と子の想いで残す川遊び

2012-08-20 18:00:00 | フォト日記


きょうは暑くても爽やかな日だった 秋の気配も感じられる
それでも昨日は川に涼を求める親子連れなどが大勢いた

その中のほんの一部の人がゴミをそのまま残して立ち去った
自然を求める人がなぜそうするのか理解できない

人には仏と鬼が同時に住んでいて時として双方が顔を出す
と どこかの坊さんが言っていた

なぜこんなところにゴミを捨てるのかと仏の私は疑った 
それを拾って片付けようなど 鬼の私はしなかった


雰囲気で変わる気がする食の味

2012-08-19 18:20:04 | 商品


韓国で作ったビール といってもリキュール①1本80円もしない
サントリーの「金麦」と同じ味だといわれて 試しに飲んだ

その時は同じだと思った それに安さに惑わされ最近箱で買った
それがやっぱり旨くない やはり「絹の贅沢」にすればよかった

旨くない原因は李明博が竹島を訪問したことにある
五輪選手がつまらん旗を掲げたのも追い打ちだ

島根県の竹島を自分の国にしようとする隣国 
そのとたんに不味くなった「本麦」 

尖閣諸島も隣国が迫ってきている 歯舞 色丹はどうか 
日本は弱い国になったのか隣国からいじめられている

いじめに対抗するには弱みを見せることはできない
時には威嚇も必要だ

いじめの当事者同士で話合っても決着はつかない
仲裁に入ってくれる国を探さなくてはならない 野田

南伊豆の波勝崎でボス猿が交代した 地元では
猿が代わると首相が交代するといわれている確立50%

それにしても強制送還は日本から泳いで帰すのならわかるが
船や飛行機では帰り道を送ってやる優しい日本人に見える

もし竹島に日本人が上陸すればどうなるのか 
強制送還と言って海に落とされるような気がする

食べ物の美味は雰囲気に感化されやすい
が 竹島や尖閣は看過できない事態だ


カルチャーは昼食目当ての農作業

2012-08-18 16:22:18 | フォト日記


菜園講座 は豆の支え作りと 秋ジャガイモの植え付け
豆の支えは通りに杭を打ってそこに2本線を張った

その間に成長した豆の枝が入るようにした
秋ジャガは置き肥をして 切らずにそのまま土をかぶせた

期待のお昼は講師特製の手づくり麺 本日のメニューラーメン
チャーシューも講師の奥さん手づくり 麺も多めで腹いっぱい

藤枝の餃子も講師持参 いつもの弁当持たずに行って正解だった 
スイーツ菓子もあり 持参した抹茶ゼリーは すこし多過ぎ感もした

お昼からは雷と雨が激しく 屋根下でポットに種を植えた
何の種だったのか記憶にない それにしても強い雨と雷

1回目の時は大雨 2回目は灼熱の太陽の下で大汗 
そして今日は激しい雷雨 次回はどんな天候になるのか

講座には静岡市内からオートバイでやってくる人もいる
カブも入れて6台持っているといい毎回車種を変えてくる

きょうはピカピカのハーレーダビッドソンでやってきた
ハーレーが雨に濡れるので 近くの民宿に泊まるそうだ

明日も雨だったらどうするのでしょう


一大事手づくりゼリー覚えたて

2012-08-17 21:22:33 | フォト日記


今月はなぜか2回ある菜園講座 それが明日ある
いつも講師がお昼に麺を打ってきてくれる

蕎麦 うどんと続き 明日はラーメン 次はパスタかと想像した
菜園より昼食が楽しみになってきた感がしないでもない

前回は作業用の手袋も長靴も忘れた劣等受講者だ
それはともかく いつもいただくだけでは申し訳ない

なにか持っていくものを考えた 薬膳で教わったばかりの抹茶ゼリー
洒落た型抜きもないので 先生が持ってきたように大きなままにする

と思ってもその容器もない ホームセンターに売っているか見に行った
「はあ・・パットならこれです」といってすぐに立ち去った

もう少し深い物はないか後ろ姿に向かって呼びかけた
振り向かずに「それだけです」それを買ってその足でコメリに向かった

コメリにはあいにくなかった もしあれば先に買ったのは返すつもりだった
コメリの店員はすまなそうに申し訳ございませんと言ったので行平を買った

先の店は5%OFFセール中だったが接客態度も5%OFFだった
閉店間際に入ったことと 「羊羹流しは何所」と聞いたことがこちらの不か

羊羹流しと言ってもわからないパットと言えばわかると家で妻に教育された
パットなら知っている写真現像するときに数年前まで使っていた 

それと食品入れるのも同じ呼び方が素直に言えなかっただけだ
羊羹流しは今は死語か・・ それにしてもまだ固まらない 

明日までに間に合うか抹茶ゼリー でもラーメンはある