ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

根橋屋蕎麦店

2016-10-26 12:57:57 | フォト日記

 
長野県東筑摩郡唐沢は 蕎麦集落だ
山裾の唐沢川沿いにへばりつくように民家が並び 

昔はその水を利用して水車を回して製粉したというから歴史がある
その民家がソバ屋をやっている10数件ある中から根橋屋に寄った 

新そばの張り紙があったが それとは知らずに寄った
店の周りは車が並び店内の混み具合がわかる

店といっても民家の建物はそのままで広間にテーブルを並べてある
ふすまを外した大広間いっぱいの人だった

注文を聞く前に白菜の漬物が置かれた
それをつまみながら メニューを見た

天ぷらは胃が持たれるかと思いながらも注文
まったくその心配はなかった 

大き目の海老とかき揚げ 食べ応えがあった


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きなこ)
2016-10-26 16:29:15
新蕎麦食べに行ったんですか?
紙芝居で行った途中のやまゆり近くの畑は、まだ白い花が咲いていました。
きなこさんコメントありがとうございます (山水)
2016-10-26 18:21:18
ヤマユリの近くにありましたか今年は作らないかと思いました
蕎麦が目的ではなかったのですがここは普通の民家の店が並びます
早いっ! (ふきのとう)
2016-10-26 19:04:38
新蕎麦!早いっ!
何時も行く蕎麦屋さんでは来月の5日頃と言っておりました。
少し青みをおびた新蕎、麦美味しいですね!
Unknown (yuko)
2016-10-26 20:10:04
信州の新そばですか!?
羨ましいです
信州そばは出雲蕎麦のルーツ
こちらも週末は新そば祭りです
ふきのとうさんコメントありがとうございます (山水)
2016-10-27 23:01:17
行きつけのソバ屋を持っているのは通ですね
yukoさんこんばんは (山水)
2016-10-27 23:02:26
出雲そばの味は最高でした ここの天ぷらもおいしかったです

コメントを投稿