ハッチのアレルギーの状態について。
先日、動物病院へ診察に行ってきた。
先生に診てもらい…
足の痒みの状態は良くなっていた。
が、顔周りに痒みがあって、
まだしばらくアポキルを服用しましょう、となり…
このまま継続していきましょう、と診断された。
ハッチの痒みは、以前は足が中心だったのが
顔まわりに移行していて、
目元、特に口周りに痒みが集中している状態。

顔の右側は特に、引っ掻いた跡が目立つ。↓

左側はまだ痒みが少ない様子。

逆に、足の痒みはほとんど無くなり、
引っ掻いて毛が抜けた黒っぽくなった部分には
新たに毛が生えてきている。良かった!
ハッチよ、早く痒みとおさらば!しよう。

ぼく、がんばっているよ!の、ハッチ

眠たいので、ぼく寝るね…の、ハッチ
今は、全く痒みもなく穏やか。
ハッチ、完治に向けて継続して頑張ろうね!
先日、動物病院へ診察に行ってきた。
先生に診てもらい…
足の痒みの状態は良くなっていた。
が、顔周りに痒みがあって、
まだしばらくアポキルを服用しましょう、となり…
このまま継続していきましょう、と診断された。
ハッチの痒みは、以前は足が中心だったのが
顔まわりに移行していて、
目元、特に口周りに痒みが集中している状態。

顔の右側は特に、引っ掻いた跡が目立つ。↓

左側はまだ痒みが少ない様子。

逆に、足の痒みはほとんど無くなり、
引っ掻いて毛が抜けた黒っぽくなった部分には
新たに毛が生えてきている。良かった!
ハッチよ、早く痒みとおさらば!しよう。

ぼく、がんばっているよ!の、ハッチ

眠たいので、ぼく寝るね…の、ハッチ
今は、全く痒みもなく穏やか。
ハッチ、完治に向けて継続して頑張ろうね!
コメントありがとうございます。
アレルギーの症状ですが、顔に出るのが一番目立ちますね…。
早く、男前ハッチに戻るべく!痒みの改善、頑張ります。
痒みの原因は環境、食事もそうですが、
ハッチの場合、不安になると余計に掻く…
そんな場面が見られます。
(もちろん痒みもあると思うのですが)
「里帰り」の前日が特にひどくて、
いつもと違う私たちの行動が、ハッチを不安にさせたのでは…?と。
(あくまで推測です)
ハッチは顔に似合わず?神経質で繊細で、行動をよく観察しているので、
里帰り前日に準備する行動が
ハッチを不安にさせたのかも…と。
今はかなり落ち着いていて、掻く回数も減ってきているので、
このままもうしばらく様子をみようと思っています。
本当に、アレルギー対策は難しいですね。
お互いがんばりましょう!
コメントありがとうございます。
そうですよね。
痒みの我慢は人間でも難しいですよね…。
ハッチが早く良くなるよう頑張ります!
こんばんは。走くんのママです。
ハッチくん、男前なのに大変なことになってる(泣)。
ハッチくんは食物アレルギーなし?
ハウスダストだけなのかな?
走くんは、基本「布団なし+フローリングに直寝」させてます。
寝るときは木綿の肌布団を引いて、なるべくポリエステルとかナイロン等の熱がこもって洗いにくい生地に直接肌が触れないようにしてます。
せっかく替えた畳だけど、寝る部屋を変えてみるのもどうかな。
走くんはアレルゲンが食物だって分かったから対応しやすいけど、そうじゃないハッチくんは難しいね。
ガンバレ! ハッチくん!
辛いですよね。
がんばれ!