etceterakoの勝手にエトセトラ

「生意気娘Kの勝手にエトセトラ」は改題いたしました。カテゴリ「ブログ改題について」をご覧ください。

スータン様LOVE!

2011年05月22日 | 宝塚歌劇

12日にノバ・ボサノバを見に行って、ずっと「ライライライ~♪ライライライラーイ♪」で過ごしておりました。
思うんだけど、アマール・アマールはやはりスータン様が最強だね!
帰ってから、持ってる限りのノバボサ関係の映像を片っ端から見まくってたんだけど、やっぱりスータン様の「ライライ♪」が一番スキ♪
何がスキって、スータン様の色気のない(ゴメンナサイゴメンナサイ・・・)歌い方がサイコー!
歌詞を見ると、甘ったるいいかにも少女歌劇風の歌なのに、スータン様が歌うと、鋼のようなレビューの支柱ソング。
そのギャップがいい!
ギャップさいこう!
スータン様のスターの魅力あってこその、ギャップなんだけどさ。
とにかく、スータン様さいこう。
なぜ前夜祭にいく努力をしなかったのかと、地団駄ふんでました。
いちどスータン様を生で見たいよう!
赤子を抱える生活になって、公演ごとに観劇するような生活は無理になったかわり、「これぞ!」という公演は、一点集中で努力して出かけようと決意した初夏でございました。

スータン様、ラヴ!!!!

あ。虹のおどりのこと書くために出てきたつもりが、前振りのノバボサの話が長すぎ・・・。
もういっこ更新します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿