今夜のSONGSはドラゴンアッシュか。なつかしい。録画しとこ。私が知ってる大昔の歌をやってくれるかどうかはわからんが・・・。いまどんな音楽やってるかも気になるし。
なんか、メールだのインターネットだのでやりとりが済むから、電話かかってくる回数自体すくないし、間違い電話なんか取ったのすごく久しぶりに感じたわ・・・。
関ジャニ仕分け、いまから見ようかな・・・。明日にするつもりだったけど、タイムライン見てたらウズウズしてきた。
北海道スイーツっていうから、物産展に来るような定番を想像してたら、さすがHBC制作、ローカルな話題が多くて、見たこと無い店や菓子がバンバン出てきて面白かった。
なんというか・・・やはり宝塚のヒトの歌い方って問答無用でドキドキときめく。ファンとして、そういうふうに調教されてるっていうか?
知らんヒトは「宝塚は特別だ」と思うんだよなぁ。宝塚の宣伝の仕方がうまいんだろうね。歌劇とかレビューなんて、斜陽文化ではあるけど、さほど特殊な存在ではないはずなんだけど。
自分の趣味のほうに意識をとられて、一気に写真整理(今日の「名鉄でんしゃまつり」の…)をする気が失せてしまった。はあ。
宝塚歌劇って、ファン初期特有?の「たからづかってすごい!すてき!」みたいな盲信を抜けてからのほうが圧倒的に面白いよね。
昨日から知らない電話番号から着信履歴があり、アヤしいワン切りか!?と身構えていたんだけど、さっき目の前で鳴ったから思い切って出てみたら、フツーに間違い電話だった。へんに疑ってゴメン。
明日放送ですよ!
彩乃かなみさん、香寿たつきさん、舞風りらさん、大和悠河出演!
5/25(土)テレビ朝日18:56~放送
「関ジャニの仕分け∞」
tv-asahi.co.jp/kanjani-shiwak… fb.me/1EKBjPnEW
消防車に乗れるイベントに連れてったのに、鉄ヲタ長男が喜ばないどころか、泣いて怒って断固、乗らなかった・・・。どうしても鉄道じゃなきゃダメなのか・・・。鉄道に操を捧げるって感じ!?
働くクルマって小さい子は好きなんじゃないの・・・レールを走らない乗り物には全く興味を示さないって、どうなのコレ。
@kinnokotori 路面電車には興味があるようなんで、やはりレールが決め手なんですかね!?ヲタの基準は外野からはわかりませんね(^_^;)
そういえば、鉄ヲタ長男がいつの間にか「タカラヅカ」という固有名詞が阪急電車に関係する言葉だと知っていてビビッた。教えてない教えてない!
「タカラヅカが~」って、歌劇の話をしていたら2歳児に「はんきゅう(阪急)!?」って口はさまれてビビッたのなんの・・・。どこで覚えてきたんだ・・・。
@tomo_kichi いや、見せてないですよう~!阪急電車のHOゲージ開封動画(・・・。)は毎日見てますが、あれ宝塚行きじゃないですしね・・・。いただいた阪急のシールブックに「宝塚行き」があるから、それ見て軽く「これ宝塚いくんだよ」って言った・・・のかなあ・・・?(記憶なし
言ったとしても、たぶん一回きりと思われ。電車に関してだけ異様に記憶力がいいんだよなっ。いまだにイヌネコの区別もあやしいくせに・・・。
ウサギみて「わんわん」とか、イヌみて「ぞう」とか、動物や草木に関しては絶望的な記憶力の悪さ・・・はあああ。彼の人生、どうなっていくんだ・・・。いいかげん「クマ」ぐらい覚えてくれ。
ホント、できる時にできる事を全力でやっといたほうがいいよ・・・。年齢が上がっていくと、いろいろ制約が多くなるし。ホントに。若い時にやりたいことガンガンやっとくべきですよ。(と、三十路になったころに心から思った)
まー。二十代で好きなことしてたぶん、いろいろアレだけどね・・・(遠い目)もっとエネルギーや努力を振り向けるべきところはあったんじゃないか、とは思うんだけど~。ま、好きにしたので後悔はないですわね。
@kinnokotori 気長にそのときがくるのを待つのが育児ですよね。電車に向ける集中力を、ちょっと動物とか他の物事を記憶するのにも分けてくれ・・・と、親としては思っちゃうんですけどね(^◇^;)
なにげに、えみくらちゃんのコメント動画とかあった!youtube.com/watch?v=I0-bYY…
@xxyuzucaaanxx NHKさんが上げてくれてるみたいですよー。cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/?da…
@kinnokotori ワクワクした気持ちでニュースウォッチ9を見るのは初めてです(笑)
あのさあっ。仕方ないとは思うけど、男役がすべてみたいな語り口はまちがってるよね。
必要なのは『男役』でした。じゃなくて、必要だったのは『キラーコンテンツ』。そんで白井せんせが、フランスとアメリカで流行ってたレビューをやってみたら大成功。レビューをやるようになったから、『結果的に』男役がフューチャーされたっていうのが正しいと思います。
男役あってのレビューじゃなくて、レビューがあったから男役文化が醸成されたんですよね。
なにが言いたいかというと、偉大なのはレビューで、いまなおマジでレビュー作ってる宝塚歌劇団がどれだけスゴイか、素晴らしいか、ということをね…クドクドねちねち @レビュヲタ酔っ払ってません
@kinnokotori 仕方ないとは思いつつ、ついついテレビを前に吠えてしまいましたf^_^;)
宙組の日進公演、見たい気持ちがますます盛り上がってきてしまった…。ど、どうしようかな本当に。カブってるし、出られる日にちは限られるからしょうがないんだけど。
@kinnokotori 誤解を招きますよね。世間の偏ったイメージを増幅させるというか…。
・・・レビューってさ、再演できないのかね!?不可能ではないよね。スターに当て書きするから、再演してもしょうがないのはわかるけど、レビュー業界自体が枯渇してるんだしサ、再演ガンガンやってもいいんじゃないの!?
レビューの芝居っぽい場面て、「あたりハズレ」あるよね。その差って、どこから来るのかね・・・。設定が陳腐だアリキタリだっていうのが理由じゃあないと思うんだよね(レビューやショーのネタなんか、そうそう凝ったことできん)・・・。演出の善し悪しなのか、演者の向き不向きなのか・・・。
えりたんも雪+花の味わい全開で、中日劇場みたとき、マジ落ちそうだったよ・・・。弱いんだよ、このテイスト。
任田せんせの衣装って、私がタカラヅカ見始めたころには同時代的な感覚としては「ちょっと・・・古くさい?(失礼)」と思って、若者としては有村せんせいのほうが現代的に感じて好きだったもんですが・・・。
こうして少し前の時代のレビュー見ると、任田せんせの衣装、すごくイイな。色遣いに温かみがあって、タカラヅカって感じがする。
やっぱ「男役」「娘役」って文化は、レビューで磨かれてきたものなんだなぁって、素敵なレビューでスターが輝いてるのみると痛感する。ほんとに、もっとレビューを大事にしたほうがいいよ。60分にしようよ。
某ファーストフードにて。ハタチぐらいの若者二人組が、タワレコの袋から買ってきたばかりの洋楽CDを複数枚とりだし開封して、ジャケット眺めたり歌詞カードみて語り合ったりしてた。な、なんか懐かしい…。スマホ全盛、CD不況の昨今、そういえばこの風景すくなくなったよね。
近鉄まつり来てる。あっつい! pic.twitter.com/68Gwa7CT7z
まわりのお子様が、みんなメチャクチャ電車に詳しい…。こんなイベント来るぐらいだから当たり前か(^_^;)
@tomo_kichi 男性、男子だらけのこんな場ばっか来てます(遠い目)女性が多い世界に帰りたいな…(-。-;
@tomo_kichi ツレ様お出ましの瞬間に、『出た!』っコメントが流れるのが、なにげにツボです(笑)
直射日光のブルーシート上でいじってたら、iPhoneが高温で使えません表示になった。こんなん、はじめて見たわ。
近鉄まつり暑かった・・・。「しまかぜ」が走ってるとこ見られて「おー!」と思ったのは私だけで、寝る前のカタコト日本語から推察するに、長男が一番よかったのは「あおぞら」(修学旅行専用の青い近鉄)がライト光らせてたことだって・・・。ふ、ふーん( ̄ω ̄;)
あと、プラレール売り場の阪急が気になったと。・・・なんで彼は、新幹線に興味ないんだろうね・・・。なんで関西私鉄が異様に好きなんだろうね。
GWに会った友人が日進市民で、日進市民会館の宙組公演の情報が載ってるからと日進の広報誌をくれたんだけど。
「いっしょに行く人いるの?なんなら行ってあげようか」と同情的に言ってくれた。私もニブいもんだから「え?興味あるの?」と聞いたら「いや全然」と。会話が噛み合わないまま30秒ぐらいして、どうも「ひとりで観劇なんて寂しいでしょう」と思われてることに気づいてビックリ。
そんなん考えたこともなかった!まぁそういえば彼女は昔から、なんでも友人や彼氏と一緒に行動するタイプの子だったな・・・。さすがに34歳にもなると、「ぼっち派」「いっしょ派」とか、そんなこと議論する場面すらないワケで。なんかいまさら新鮮だった。
@tomo_kichi 子がいると、ホント「予定」って立てにくいですよね・・・(しみじみ)私、昔から自然に何でも「ぼっち」が平気だったので、彼女が「ひとり観劇」を心配してくれてるというのに気づけなかったですよ・・・。感覚の違いとしか言いようがないですよね。
結婚すると当然、家族単位での行動が増えるので、既婚になってから「ひとりの外出が少なくなったなあ」とは思ってた。
二十代の半ばになったころに「飲食店に一人で入ったことがない」と言っていた友人が居たが・・・彼女は、ものすごく結婚願望が強かった。そういえば、家族ができると「ひとり」になる時間が劇的に減りますわな。そういうことか。つながっておったのか!
そうそう。安くないからね・・・。自分が見たい作品は「趣味を(有料で)押しつけ」になるようで誘いにくい・・・から、まあ一人で行くってことになるよねえ。
雨の日の育児はさいあく。なぜなら、長男の要求により、雨であっても散歩(0歳児も連れて!)に行かなくてはならないからっ・・・!
あー。今日もなんとか終わってよかった(遠い目)うちの次男赤子、デカイいんだよね・・・。小柄な2歳児ぐらいのサイズあるから・・・。長男は長男で、ムダに背が高くて重いしな・・・。
さっきまで「もうイヤー!」って気分全開だったんだけど、豪華な「愛あればこそ」を聴いて、ちょっと元気でた。はぁ、がんばって残りの家事かたづけるか・・・よぼよぼ。
今日おもしろかったこと。散歩途中に遭遇した義母さんが、道路脇のコカコーラの自販機にはってあるEXILEのCMポスターを「これサッカー選手?」と言っていた。
ちょっとキッカケをもらって、懐かしい「ゴールデンステップス」のDVD見てる。2005年か。8年も前になるんだ。
私は丸栄の鉄道模型展いってたんだけど…。甥っ子とポケモンセンターいった旦那のほうは、三時間並んでまだ入れていないそうな。ゴールデンウィークってすごい…。 pic.twitter.com/QS6tSguGji
子のエネルギーを削ぐため公共施設の子供スペースに連れてったところ、おじいちゃんと女孫(4歳ぐらい)がケンカしてた。
「いいかげん帰るぞ!」「いやだ!」「じいちゃん用事があるんだ!」「漫画読みたいだけでしょ!」「そんなこと言っとらん!」「うそだ。ジャンプ読むんでしょ!」「もう絶対つれてこないからな!」・・・おじいちゃん側の歯切れが悪く、逆ギレで終わったとこみると、漫画はともかく用事は無いんだな
わたしはカップ焼きそばを美味しく食べる作り方を開発した者である。教えてしんぜよう。①沸騰したお湯をたっぷり作る。②カップ焼きそばからタレや具を取り出し、麺だけにする。③その中にお湯を入れ、麺を洗う(できたら2回)④洗ったら具も加え、規定のゆで時間が3分ならその半分の1分半(続く
続き) だけゆでる。④お湯をしっかり捨てる。⑤麺が中から飛び出さないように、カップの蓋を指でしっかりつまんだまま、左右に激しく振る。隙間から蒸気が出てくるはずである。これが肝。つまり、蒸して、余分な水分を飛ばす作業なのである。⑥ついているタレなり、自分の好きなソースなり(続く
続き) かけて混ぜて食べる。大事なのは麺を洗うこと、ゆで時間は規定の半分にとどめ、捨ててもなお残ってしまう余分な水分はカップを左右に揺すって蒸気にして飛ばしてしまうこと。この2つの作業を加えることで、カップ焼きそばは劇的に美味しくなるのでR
いまリツイートした件。きのうタイムラインで見て、たまたま家にUFOあったから、思わず試してしまったよ。たしかに、ちょっとは焼きそばっぽくなるわ。
味のことより、作業が多いぶん、お湯入れてからの待ち時間が1分になるのがイイと思った。3分あるとさー、ついつい「3分のうちに、ちょっと●●してくるか!」って場所を離れて、帰ってくると麺がノビノビ・・・みたいな。1分なら、もう前で待っちゃうもんね。