etceterakoの勝手にエトセトラ

「生意気娘Kの勝手にエトセトラ」は改題いたしました。カテゴリ「ブログ改題について」をご覧ください。

12月30日(日)のつぶやき

2012年12月31日 | つぶやき(twitterより自動更新)

旦那が長男と餅つき行ってるあいだに、タカラヅカ見てたのに、帰ってきて競輪にTVとられた・・・。


中野浩一さん、中日新聞夕刊の「この道」を書いてたことがって、それがすごく面白かった。なんというか、お人柄か、元気が出る文なんだよね。


要約してしまうと、連載毎度毎度、「練習した!がんばった!勝った!」って内容ばっかなんだけど、読みやすいしなんか好きだった。


長男がなんか歌っておる・・・。あれは・・・名鉄のミュージックホーンだな・・・。彼がはじめて口にしたメロディは名鉄ミュージックホーンかorz



12月28日(金)のつぶやき

2012年12月29日 | つぶやき(twitterより自動更新)

出産おわって自宅にかえってきた。ただいまー。


長男が気難しくなっちゃったせいで、一週間実家にいくことになって、クリスマスまでに帰れなかったわ。まぁ、とにかく年内におわってよかった。予定日27日だったから、あわや正月料金かとおもったよ・・・。


今日から旦那が休みで、昼間は長男をつれだしてくれてるから、ひっさしぶりにTVを独占できる!!たまってる録画とか見られる!!ふだんはもう、長男の鉄道DVDばっかで、ほんっと見てらんないもんね(遠い目)


長男の鉄道好き、どんどん悪化してるんだけど、あれはどういうもんなんかね・・・。先週はついに「鉄道ジャーナル」を買い与えることになってしまった・・・。なんで1才10ヶ月で鉄道ジャーナル・・・。子供用図鑑は写真がイマイチらしいよ・・・。

1 件 リツイートされました

鉄道ジャーナル、書店でチラッと見せたら、すっごい食いついちゃって仕方なく買った。特集は「関西私鉄2013」ってやつで、阪急電車が表紙。中にも阪急が何頁にもわたって特集されとる。タカラヅカいくので、阪急はよく乗ったけど、私には車両の違いなんざ全然わからんな・・・。

1 件 リツイートされました

長男のなかで、いま近鉄と阪急がマイブームらしいわ(遠い目)

1 件 リツイートされました

久々に宝塚公式HPをじっくり。へー。第10回 演劇フォーラム「日本演劇 海外公演の歴史-宝塚歌劇団 台湾公演にむけて-」について か。


・・・初回の海外公演てさ、私が当時の新聞記事で読んだとこでは、小林一三せんせいが海外公演をやりたくてやりたくてやりたくて、海外の興行師が日本にきたときに売り込んで頼み込んだけど、「その演し物じゃNG」と断られて意気消沈して・・・って経緯だそうだけど、そういう話はどう語るのかな。


まぁ、新聞記事がオモシロおかしく書いてたことだから、劇団サイドでは、ちがう見解や真実があるかもしれんけど。


紳サマがしゃべるし、興味あるけど、こういうイベントは東京だよねぇ。そうだよねぇ。


@sakurano923 ありがとうございます。計算どおり(?)、松竹座に行けると思います(^▽^)/


@sakurano923 長男はダメそうです・・・。旦那(芸能興味ゼロ)の性格をそっくり引き継いでる感じで。歌踊りを見ないんですよ・・・。NHK教育の子供番組すら見ません(^_^;)次男に期待しときます。今度こそレビューボーイに育てるぞっ。


@sakurano923 いまのうちからガンガンとレビュー音楽を聴かせて刷り込み教育しようと思います!(単に私がベビーベッドの横でガンガン見てるだけだけど・・・(^^;))


いまは花幻抄みてます。日本物レビューはいいねえ。酒井先生の日本物、好きだあ!



12月10日(月)のつぶやき

2012年12月11日 | つぶやき(twitterより自動更新)

まーだ降ってる!初雪なのにがっつりだなあ。昨日夕方に降り始めたときには、せいぜい明け方には止むかと思った。


@ksracing 関西はまだでしたか。やっと降るのは止んだんですが、外は真っ白ですよ~!寒いから引きこもりたいとこですが、息子のために午後はちょっと出ようと思います。寒そうー!



12月6日(木)のつぶやき

2012年12月07日 | つぶやき(twitterより自動更新)

めちゃくちゃ久しぶりにAirの「Today」を聴いた。なつかしい・・・ひたすらなつかしい・・・。


「My Ryime」か。こっちもなつかすぃー!!


あ、つづり違う。My Rhymeね。


2009年まではAirとして活動してたのねぇ。


「Air」で検索かけたら、まぁどこにでも使われる名詞だし、ゲームとかアニメとか美容室とか、なかなか辿りつけんかったわ。